1501
人の嫉妬はやはりどうしようもなく怖い。
はじめは「仲良くしよう」と思っても、相手が自分より上に見えた時に闇が吹き出し、一気にその人を地に落とそうと攻撃することが人の世にはどうしてもある。
ちょっと警戒する人に会ったら「警察24時」に出てくるお巡りさんみたいな対応の仕方がおすすめです
1503
親友同士で集まったときに言われる
「お前バカだなぁ」
という言葉にすごくホッとします。
人に言えないような話も「バカだなぁ」と言って笑い合うことができる。
自分の短所とか弱点って、自分をわかってくれようとしてくれる人に笑われると許される。
1504
本紹介①『しいたけ占い~12星座の蜜と毒~』 ameblo.jp/shiitake-urana…
今度の12/15日に発売される『しいたけ占い〜12星座の蜜と毒〜』についての紹介記事を書いていきます。
今回は本田翼さんの帯についてです🦀
1505
1506
1507
山羊座が気晴らしの毒舌をやると、生真面目だからどこかその「毒の人格」に染まっていってしまうことがあります。
山羊って「一度やり始めたことを強制ストップがかかるまでやり続ける」ところがあるから。
だから色々な人格を持ってる意識が必要。「こういう場面で私はシャイになる」とか。#山羊座
1508
1509
1510
蠍座と射手座って嘘を見抜く人で、射手座は「え、それ本音じゃないでしょ。ハッキリ言ってよ」って反射的に言うことが多いのに対して蠍座は「お、嘘をついたな。ちょっと泳がせてみて何を目的にしているか探ろう」となることも多い。
データを集めてある程度ハッキリしてから飛びかかるイメージ。
1511
「何かを一所懸命やることで、何かを決して見ないようにする毎日を、神経症と呼びます」
という名越先生(新刊の『ソロタイム「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である』)の言葉は
「楽しい夢中と、何かを徹底的に無視する神経症的な夢中は違うよ」
と知らせてくれた大切な言葉。 twitter.com/bookyakan/stat…
1512
ハードな仕事を抱えている時こそ「今日何食べたい?」と自分に語りかけたのですが、それをやってるとなんとなく身体が自分に力を貸してくれるような気がしました。
何かに夢中になることは素敵なことだけど、何かを無視し続けない習慣を作ることも大切なのだと感じました。
1513
どうもお付き合いありがとうございました。
今年最後の月が始まりましたが、今年も多くの人たちと一緒に自分が発したことを受け取ってもらったり、すごく幸せです。12月が皆さんにとって素敵な月になりますように!
それでは!
1514
ターコイズ色は「自分を解放する」色でもあります。できれば空を見て、海を想像してみて「誰に会いたいか」「どこに行きたいか」。そういうことを自由に想像してみて。水色も「少しの静けさ」を求めています。今ちょっとだけ死んだふりをしても大丈夫です。#魚座
1515
あなたのすごいところって、とんでもなくやさしいところがあること。
誰かのために働いていても、縁の下の力持ちになっていても、「私が好きだからやっていただけ」ってニコッと笑ってくれる。
他人の前で疲れを見せたくない。
でも確かに、あなたは今やり遂げてきた人ですよ。少し休んで。#魚座
1516
魚座は今は本当に「お疲れ様でした!」という期間です。自分でも気づかないうちに「やり遂げてきたこと」があって、静かだけど大事な区切りを迎えていて、今は少し水族館とか音楽が鳴る場所、いつもの自分と違った自分になられる場所に行くことを必要としています。
#魚座
1517
決して器用な人ではなくて、傷を負おうが、つまづこうが自分の信じることをやってみる。そして今、あなたがやってきたことが光や希望に届きやすい。だから「どうせ」なんて言わずにやりきってみましょう。オレンジは闘志を燃やし、紫色は「自分を信じる。やり切る」の力を増してくれる色です。#水瓶座
1518
水瓶座って最後まで「迷い」を捨てない、いや、捨てられない人です。でも、ある最終局面まで行ったときに「やりきってみせる」と、静かな気持ちの中に激しい情熱の炎を燃やして「もう前しか見ない」と決意をするのです。そのターニングポイントを迎えやすい時期に今のあなたはいます。
#水瓶座
1519
水瓶座は「日々を愛おしむ」の茶色が出ていました。今週のあなたは不思議なのですが、色々試行錯誤しながら集めてきたパズルのピースが、一気に揃い出す感じなのです。「あ、こことここが繋がっていくんだ。やってきて良かったな」という感触が得られやすいのです。
#水瓶座
1520
パワーアップカラーはオレンジで「良い風に乗る。ピンチと思われていたことがいつの間にかチャンスになっている奇跡」も起きやすい。でも本当受け取り方次第。「自分はこうだから」と意固地の穴にハマり過ぎないように注意です。クールダウンはライムで、良いアイデアが生まれやすくなる色。#山羊座
1521
山羊座の2017年のテーマって「自分以外のやり方を信じてみる」。そして「自分以外の人から『こういうことやってみない?』と言われた“風”に素直に乗ってみる」というところにすごく大きな扉が開かれる道のりがありました。「この人を信じてみる」ってあなたをすごく強くしてくれます。
#山羊座
1522
山羊座って「ここに村を作るの! 」と言って自分ひとりで井戸を掘り始めるような、なんか神話に出てくるような行動に生きている人です。何かに集中し出すとそれしかやらなくなる。でも2017年は「深く掘る」ではなく「風に乗る」方向を目指して自分なりに努力してきた方が多いです。#山羊座
1523
パワーアップカラーはコーラルで、愛の色なのです。「自分の存在以上に大切なものを持ち、それが成長する場面に一緒に立ち会える」とか、そういう“大事”を持つ人って輝いている。すごく力強いモードに今のあなたはいやすいです。クールダウンもオレンジ色。ふたつとも暖色系だから今イケイケ。#射手座
1524
今週あたりの射手座は「私は私の楽しみに生きる。とりあえず録画したビデオ50本見よう」という自分楽しみモードから「なんでも言って!」と他人に強く奉仕する「献身モード」にいます。「あなたの喜びが私の喜び」って正面から言える真っすぐさをあなたは持っているから。#射手座
1525
射手座って「自分の人生には自分で責任を持って生きる。だから自分の人生は自分でやってみろ! 」と人を突き放したかと思ったら次の日には「なんでも言って! 水臭いよ!」とか言ったりすることがあります。「命賭けで生きている気分屋」なのです。「よし、やめた! 」とか急にあったりする。#射手座