51
野宿者排除の宮下公園、こんな酷いことになっていたの知らなかった。 twitter.com/__riffraff__/s…
52
凄い大ニュース。ベラルーシを訪れたとき「独裁が長すぎて人々が政治的な主体性を失っている雰囲気」が55年体制以後の日本っぽいなと思ったのですがその見立てが間違っていたのか、それとも日本も変われるということか、
でも独裁体制が続く限りは選挙の公正さも危うく喜ぶのはまだ早い気もする。 twitter.com/gonoi/status/1…
53
フランスのプロデューサーから連絡。
今月フランス120館で封切りされた「#よこがお」、コロナ禍のさなかですがヒットしているようで200館まで広がってるとのこと。ありがたい。Mariko Tsutsuiを始め素晴らしい俳優たちがフランスで拡散中と思うとニヤニヤしてしまう。
54
(……きこえますか…プロデューサーの… 皆さん…映画監督です… 今… あなたの…心に直接… 呼びかけています…脚本を読んだらまずは… よかったとこを…伝えてあげて下さい… カントクは単純な生き物……それだけでよく…働きます……褒めるのです…いきなりダメ出しは…テンションだだ落ち…します)
55
安部首相であってもどの首相であっても、問題を山ほど先送りし責任も取らないまま病気で退陣を表明した途端に支持率が爆上がりするってブラックコメディ味が凄いし国民チョロい感も凄いけどそんな社会に今生きていると思うと現実から目を逸らして仮想現実で花でも愛でていたいけど向き合う。
56
コロナ禍以降、環境の変化のスピードに心の変化が追いつけず静かに病んでしまっている人は想像以上に多いと思う。そんなとき「コロナ大変だけど頑張ろう」と元気に発破をかけられるより、解決もカタルシスも何もなく悲しみをただ見つめるだけみたいな表現が救いになるときもあるのだろうと思う。
57
【大切なお知らせ】10月9日公開の『#本気のしるし劇場版』は上映時間が約4時間(232分)ありますが、途中おトイレ休憩あり〼。どうぞ安心してお越しください。以上、大切なお知らせでした。問い合わせがとても多いのでこの場を借りて。
58
ユジクと系列のラピュタ阿佐ヶ谷では以前に深刻な労働問題が起きていて労働組合(私も現在加入している映演労連フリーユニオン)を交えて問題化し株式会社ラピュタ上層部の暴言暴行の禁止を求めていた労働審判に組合側主張を全面的に認めた勝利審判が下されています。↓
ei-en.net/freeuni/archiv… twitter.com/yjkstaff/statu…
59
それからその問題を起こした社長は現場を退いたと聞きなんとか安全な環境になったものと楽観視していたのですが結局そうではなかったとしたらただただ残念です。「行為者」側は痛みを訴える声を攻撃と捉えず誠実に耳を傾けることをユジクを観客としても監督としても利用していた者として強く望みます。
60
昨日10日、共同代表を務めるNPO法人独立映画鍋より賛同者連名での抗議声明を菅義偉内閣総理大臣へ送付いたしました。
わたしたちは政府による日本学術会議人事への介入に強く抗議します。 twitter.com/eiganabe/statu…
61
中国政府による映画への検閲も理由が明かされない。だから公開したければみんなアレコレ想像して検閲に引っかからないよう「可能性」をあらかじめ排除する自主検閲が始まり、表現的にも政治的にもスポイルされた無難な作品が生み出されるようになる。日本もすでにその道を歩みつつある。今止めないと。 twitter.com/ToshihikoOgata…
62
アップリンクほど多数のスクリーンを有するわけではない劇場でコロナ禍に4時間の映画を受け入れるのは大変で夜の上映がない現状も残念ですが致し方ない。一度決まった上映館の変更は私達にとっても痛い結果となりました。が、大事なのはその責任はパワハラを公表した被害者の会には一切ないという事。
63
「本気のしるし」は東京で夜の上映がまだありません。
アップリンクでのパワハラ問題が発覚し上映を取りやめてから配給は大変で何しろ秋の繁忙期に4時間の上映枠を確保しなくてはならず、手を挙げてくれたシネ・リーブル池袋など東京三館には感謝しかない。それだけにお客さんには足を運んで欲しい。
64
つまり何を言いたいかというと、シネ・リーブル池袋、ヒューマントラストシネマ渋谷、キネカ大森に『本気のしるし〈劇場版〉』を見に来てください!
宣伝かよ、という感じですが宣伝です。やっぱり劇場変えたのは失敗だったよね、と思われるのも至極残念なので。内容的には絶対損はさせません。
65
先日お受けしましたインタビューで『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』(外崎春雄監督)のヒットを東宝の配給力と結びつけて話しました。
maidonanews.jp/article/138436…
日本映画の興行収入の約8割を大手三社が占めている状況に対し独禁法の観点から疑問を差し挟む以前からの持論の延長で話してしまいましたが ↓
66
つい最近までパワハラセクハラが横行していた韓国の映画界は今ハラスメント抑止のための講習を盛んに行えるような仕組み作りをすることによって大きく変わろうとしている。日本も変われるはずです。 twitter.com/save_the_cinem…
67
夫婦別姓の議論に「離婚率が増加する」というのもあるけど、別姓にしたぐらいで離婚するぐらいの夫婦関係に一度きりの人生を費やす前に別れられた方がお互いのためだし、むしろ離婚し易くなって良かったのではと思ってしまう。
68
【拡散お願い】『#本気のしるし劇場版』東京で1月16日より再上映決定です。しかもまさかのシアター・イメージフォーラム!これはもう完全に鑑賞者の熱量高い反響に押し上げられての事なので感謝します。4時間の長尺です。今から日程調整のうえお越し下さい。二度目の東京公開、今度こそお見逃しなく。 twitter.com/eiga_natalie/s…
69
選択的夫婦別姓について慎重・反対派の意見。それらしく繕われた意見の最後に男性衆院議員「結婚して別姓だったらわが家はどうなるんだ」と身も蓋もない率直な本音でちょっと笑った。いや、選択的に同姓になってください。
tokyo-np.co.jp/article/74516
70
こういったハラスメント講習は業界で広がって欲しい。
来年撮影予定の自分の現場でも行うぞ、と宣言しておきます。
ちなみに出羽守にお越し頂くと、韓国ではこういった講習の経費は映画の公的団体KOFICが持つので無料です。そういった流れを日本でも今後作っていきたい。
eiga.com/news/20201221/…
71
基本的にポリコレは社会を息苦しくするのではなくこれまでもっと息苦しく生きていた人を少し息しやすくするだけの事。相対的にポリコレで息苦しくなるのは大抵これまでのびのび気ままに生きてこれた強者で、でもその人たちは今でも社会の強者なので「息苦しい」という不満の声が大きく目立ってしまう。
72
例えば自分は男性として長年生きてきたけどやはり優遇されてきたはずで。一方で女性の権利を主張する声は年々強くなっていて、それを男性の生きやすさが減少し窮屈になったと捉えるかどうか。どこかの円が広がればどこかの円は相対的に狭くなるのは当然で、それでも全然50/50にはなっていない。
73
文化の場に限らず、そこで働き生計を立て人生がある以上「不要不急」であるはずはなかった。自分もときどきつい使ってしまうときがあった気がするけど、社会に蔓延するこの言葉に毒のようにじわじわと心を殺されていった人は結構いると思います。 twitter.com/megitter/statu…
74
これはほんっっっとうに意味が分からない。
風俗業をコロナ休業補償から外すぞとか(抗議を受けその後撤回)、緊急時にも関わらず成果物出さなきゃ助成しないぞとか、「避難所の入り口」で職業差別したり一芸求めたりするようなことは頼むからしないで欲しい。 twitter.com/We_Need_Cultur…
75
「権力ある者に声を挙げづらい」というのと「身内や身近な人間を非難できない」というのは同根な気がする。
それはどこかで今の日常を維持したいヒトの防衛本能のようなものに思える。正直自分も日々葛藤だらけで悩みまくっている。考えるのやめた方が楽じゃない?という甘い誘惑はいつでも付き纏う。