126
									
								
								
							代表がドイツやスペインに勝てるようになったのは、全国津々浦々まで張り巡らされた、クラブチームと学校組織による育成システムが最大の要因。
さらにそれを進めることなくして、代表が強くなるわけない。
まず目の前のローカルなサッカーをサポートすること。それが強化の第一歩ですよ
							
						
									127
									
								
								
							イーロン・マスク、デイヴ・シャペルのステージにサプライズ登場したら、壇上10分間ずっとブーイングされつづけていたとのこと
動画みたら、想像以上にやられていた 👍
youtu.be/BdBga225HBk
							
						
									128
									
								
								
							小学館が西村博之氏の「児童書」を出すということで話題だが、小学館といえば2002年に、北川みゆき氏の著書の著作権侵害をめぐり西村氏相手に訴訟し、西村氏に250万円の支払いの判決(東京高裁)が出ているのだが、これは今回の印税から支払うんですかね。
北川みゆきさんはコレどう思っているんだろう
							
						
									129
									
								
								
							『中野正彦の昭和九十二年』という今週末発売予定の書籍、読ませてもらったけど、たいへんチャレンジしている作品だった。
ネトウヨが安倍晋三暗殺事件を起こすという内容。
主人公がネトウヨのディストピア小説なので、差別用語満載。もちろん反差別の書であることは明らか。 twitter.com/krdchh/status/…
							
						
									130
									
								
								
							「木曜日に重大な発表がある」とトランプが予告していた件。
中間選挙後の重大な発表ということで、注目を集めていたが・・・
なんとNFTトレカ販売開始のお知らせという。
もう終わっとるトランプ collecttrumpcards.com
							
						
									131
									
								
								
							ニューヨーク・タイムズ、CNN、ワシントン・ポストの記者のアカウントをBANしたマスク氏、EUのコミッショナーから、その措置は来年施行されるデジタルサービス法に触れると警告。
その場合、TwitterはEUでサービス停止。
bbc.com/news/world-us-…
							
						
									132
									
								
								
							言論の自由戦士のみなさんが、いかに恣意的に言論の自由を語っているか、その自由が自分にふりかかってきて災禍を招くときは手のひらを返すか、ということをこれ以上ないリアリティショーとして見せてくれているマスクさん。
							
						
									133
									
								
								
							NYT最新記事
「西村氏があまり話したがらないことが 1 つある。
 それは匿名掲示板である 4chan を所有していることだ。 
 彼の管理のもと、4chan はインターネットで最も有毒な場所の 1 つになった。 
 しかし日本で4chanについてよく知っている人はほとんどいない」
nytimes.com/2022/12/18/bus…
							
						
									134
									
								
								
							「西村は倫理観の欠如と、社会の制限を取り払おうという考えを誇っている。
 そして恥ということを知らないから、ほぼ完全な無敵の力がある」
ニューヨークタイムズ、ボロカスに書いとる(笑)
							
						
									135
									
								
								
							「西村氏が4chanのオーナーに就任以来、4chan のユーザーは QAnon 運動を生み出し、Covid ワクチンと選挙陰謀論と白人至上主義者の銃乱射犯の過激化を生み出しました。
連邦議事堂襲撃事件を調査する委員会は、西村に情報を引き渡すよう要求した。 
ペロシ下院議長の夫を攻撃した男も4chanユーザー」
							
						
									136
									
								
								
							このNYTの記者、実は自分にも取材に来ているのだが、
深水英一郎氏(2ちゃんのフロント企業「未来検索ブラジル」社の元社長)に話を聞いているね。
深見氏曰く、西村氏は2ちゃんを免税目的に宗教法人にすることすら考えていた、と。
ちなみに未来検索ブラジルはガジェット通信の親会社
							
						
									137
									
								
								
							「他のSNSのように、白人至上主義者の過激化やヘイト スピーチや露骨な投稿を規制する努力をまったくしてない。ニューヨークの司法長官の報告によると、数々の無差別殺人への対応を4chanはなにもしていないし、西村氏はそれにまったく問題を感じていない」
							
						
									138
									
								
								
							本件詳細はコチラにて
webronza.asahi.com/national/colum…
							
						
									139
									
								
								
							西村氏を応援弁士などに起用したばっかりに、参議院選に大差で落選してしまうばかりか、ニューヨークタイムズで、全世界に写真と名前を晒されてしまう乙武氏。
だから言わんこっちゃない。
nytimes.com/2022/12/18/bus…
							
						
									140
									
								
								
							最近のイーロン・マスク、「百家争鳴」で言論の自由を唱えて、それを本気にして体制批判をはじめた人民を「資本主義の走狗をあぶりだす罠にかかったな」と、かたっぱしから弾圧した毛沢東を彷彿させる。
両者とも実際はその批判が自分のところに降りかかってきたので、あわてて前言取り消しただけ
							
						
									141
									
								
								
							デマの経路
・FOXニュース
・5ちゃんねる
・保守速報
・Share News Japan
・滝沢ガレソ buzzfeed.com/jp/harukayoshi…
							
						
									142
									
								
								
							西村博之氏が5000万円パソコンを恵まれない子供に寄付していると吹聴しているらしいが、本人が払っているのはその1/10の500万円。
わざとミスリードさせるよう言っているんじゃないですかね。
ニコニコ動画も4chanもワシがつくったとか星野仙一みたいなこと言っているし
epg.jp/pcforkids2021.…
							
						
									143
									
								
								
							「ドナルド・トランプ、ピーター・ティール、イーロン・マスクに共通するのは、桁違いの金持ちになってもなお、自らがこの世界の被害者であるという、もはやそれ自体陰謀論としか言いようのないフィクショナルな世界観を生き続け、民主主義的な社会を攻撃し続ける点にある」
elabo-mag.com/article/202211…
							
						
									144
									
								
								
							樋口毅宏氏の小説『中野正彦の昭和九十二年』出版中止騒動の実際のところをルポしました。
これを「ヘイト本」とするのは難しい。しかし・・・という話です。
webronza.asahi.com/national/artic…
							
						
									145
									
								
								
							
									146
									
								
								
							【注】「ゲーマーゲート事件」
アメリカで普段からゲーム内の女性表現を規制され続けたの腹を据えかね、反フェミ拗らせた4chねらーから始まったネット暴動。
ゲーム業界の女性クリエイターやプロデューサーなどは、ゲームメディアなどと枕営業などで癒着しているとの批判から始まった。
							
						
									147
									
								
								
							女性ゲーム業界人を片っ端からターゲットにした誹謗中傷や個人情報の公開さらには自宅や職場凸も続き、単なる炎上レベルを超え社会問題化。
そのため4chは珍しく本件の書き込み規制を開始。今度は4ch創設者も大炎上。
これが原因で4ch創設者はサイトを売却。
そして購入したのが西村博之氏
							
						
									148
									
								
								
							皆さんキチンと理解しといてほしいんですが、21世紀の日本のもっとも浸透したシリアスな陰謀論は在日特権陰謀論ですよ。
これに比べればQとか反ワクとかは、まだまだ。
							
						
									149
									
								
								
							そういえば先日、ドワンゴの元開発の人にたまたまお会いする機会があって、西村博之がニコニコ動画をつくったと吹聴しているが本当か?と聞いたら、「バカなことをいうな」と一刀両断していて面白かった。
							
						
									150
									
								
								
							「昨年10月に公表した事件に関連する報告書は、被告が匿名ネット掲示板「4チャン」で白人至上主義の考えに染まっていったことを指摘。
 法規制がないために「4チャン」などのプラットフォームが「過激化の温床」になっていると警告した」 mainichi.jp/articles/20230…
							
						 
									 
								 
								 
								