151
通知の趣旨は理解するが、「悲惨な薬害を繰り返さないためにも、別添1、2を参考にし~」と書いておきながら、別添に書いてあるHPVワクチンへの誤評価について感知していないという言い分は通らないことを強く申し上げました。訂正について早急に検討をする旨の返答ですので、進捗はまたご報告します。
152
本件、文科省の医学教育課に確認しました。HPVワクチンについては「厚労省にも連絡し、薬害ではないことを改めて確認した」とのこと。本通知はHPVワクチンそのものについて評価するものではなかったが、様々なご意見に鑑みて早急に対応を検討するとの回答でした。私からは→ twitter.com/mph_for_doctor…
153
本件、週明けに文科省に「薬害」の定義等について確認します。 twitter.com/mph_for_doctor…
154
大阪の改革が止まらない。所得制限のない給食費無償化が恒久化され、18歳までの医療費助成制度も所得制限を撤廃。さらには不妊治療への独自支援を松井一郎市長が表明。徹底した次世代への投資、これが維新。
関連ニュース:
不妊治療支援
mbs.jp/news/kansainew…
医療費助成
news.yahoo.co.jp/articles/e9137… twitter.com/hiroyoshimura/…
155
ブログ更新:岸田総理とガチンコ勝負!総理と政府は子育て・教育支援に「所得制限が必要」という考え方を大転換せよ! otokitashun.com/blog/daily/305…
この子育て・教育支援に対する考え方を改めない限り、この国で将来世代への徹底投資や抜本的な少子化対策を実現することは難しいと改めて痛感します。
156
ブログ更新:毎日新聞、またも極めて悪質なミスリード。吉村洋文府知事による「ヤミあっせん」など存在しない理由 otokitashun.com/blog/daily/304…
自らはたいして汗もかかず相手にダメージを与えられるからやっているのでしょうが、記者の倫理として最悪の部類ではないかと個人的には思います。
157
仁藤夢乃さん、都議時代に東京都青少年問題協議会の件で意見交換をさせてもらい、一時期のColaboの活動は応援もしてきました。ある時期から党派性に染まり、攻撃的な言動が目立つようになって残念に感じるとともに、心配です。活動の原点や想いは本物だと思うのですが…。大空さん、頑張れ! twitter.com/ozorakoki/stat…
158
補助金のバラマキではなく、直接最終需要者・消費者に行き渡る政策(減税等)を打つべき。このままでは電気代の補助金でもガソリン代と展開が繰り返されてしまう。臨時国会で対案を主張して行く。 #NewsPicks npx.me/oqLz/UtRt?from…
159
160
いわゆる被害者支援団体・人権団体にも幅広くお声がけしましたが、ご都合がつかなかった団体や有識者の皆さまからも引き続き、できる限り書面などでご意見を集めながら進めていきたいと考えています。
161
162
今回は司会の方がすぐさま反論の機会をくれたので良かったです。「○○政治を終わらせる!」「嘘つき!」など、非論理的な強い言葉を使ったところで議論においては何も意味はありません。一部支援者は喜ぶのでしょうが、スタジオの雰囲気も極めて冷静なものでした。建設的な議論を心がけていきます。 twitter.com/Eroica_Pastora…
163
164
本日は安倍晋三元総理の国葬儀。国葬儀が滞りなく行われるのは「当たり前」ではなく、要人対応の警備を含めた関係者の並々ならぬ準備と努力の上に成り立つこと。音を立てて妨害することを公然と表明されている方々がいるのは残念でなりませんが、心からの弔意と緊張感を持って参列いたします。
165
166
早速、まず立案に時間を要する議員立法について
・宗教団体等にかかる議員立法タスクフォース
・いわゆる「AV新法」改正タスクフォース
を立ち上げ、臨時国会に向けて走り始めます。出産費用無償化・保険適用についても、まもなく次のアクションを公表できる予定です。マニフェストを一つずつ前へ。
167
168
169
吉村さん、合点です。間接アプローチだけでなく、直接的な制限・規制についても粘り強く可能性を模索します。同時に今週末から来週にかけて国会議員のみならず広く特別党員が参加可能な勉強会を開催し、被害状況の聞き取りも行いながら、意見集約を急ぎます。 twitter.com/hiroyoshimura/…
170
171
紀藤正樹先生、初めまして。横山府議からもお伝えしている通り、維新はいち早く党内での調査結果を公表し、対策法案の議員立法に向けた検討にも着手してます。先生からも勉強をさせていただきたいと考えておりますが、何を理由に「維新だけが遅れている」と認識されたのかご教示いただければ幸いです。 twitter.com/masaki_kito/st…
172
173
税をわざわざ集めて配り直す給付よりも、初めから集めないで済むお金を集めずに手元に残してあげる形で支援。効率的な施策の鉄則でありモデルケースです。 #NewsPicks npx.me/iBrI/UtRt?from…
174
NHK(日曜討論)は維新代表選の特集はできないとのことでした。はっきりとはおっしゃっていませんでしたが、野党第一党までと線引をされているように感じました。NHKが地上波の基準を作ってしまう可能性もあるだけに、ここはぜひ対応をして欲しかった…残念。引き続き他チャネルとの交渉を続けます。
175
東京維新の会も同様の対応を取る所存です。また国政では新たな立法措置を含め、被害防止・被害者救済に向けた取り組みを維新がリードして進めて参ります。 twitter.com/yokoyama_hide/…