2151
週7日バイト、体重36キロに 貧困の大学生、生活保護は対象外
「大学を退学や休学しない限り、1日たりとも生活保護は使わせない」
これ以前から疑問に思っていたが「大学生には憲法25条(生存権)を適用しない」という最高裁判例でもあるんだろうか?どう考えても違憲だが。
asahi.com/articles/ASQDN…
2152
安倍元首相銃撃 容疑者 “宗教団体の関連施設で試し撃ち”供述
フィガロ紙は統一教会と報じてるのに、NHKがまだ宗教団体とぼかすのはなぜ? 統一教会に恨みを抱き、同教会の幹部を殺そうと思った容疑者が同教会の関連施設で試し撃ちし、安倍氏に凶行――憶測を呼ぶ前に報じるべき
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2153
立民・泉氏「国民民主は野党といえぬ」
岸田首相の新しい資本主義を実現するための予算を含めて100%賛成したのは「首相がトリガーを検討すると言ったから」と玉木氏。だが萩生田氏は「解除は考えてない」と。玉木氏は岸田氏を首相指名し、萩生田氏に梯子を外されたようなもの
news.yahoo.co.jp/articles/e54e4…
2154
デジタル庁「ワクチン接種歴500万件に誤りがあるみたいだ。すまんが自治体は何とかして😩」
接種記録の欠落を修正しないと、12/20発行の電子証明書に誤表示される。デジタル庁は全国市町村に「とにかく優先的に修正してほしい」と要請。自治体の現場は膨大な事務負担が発生中
nordot.app/84198254788427…
2155
10/27日本共産党の宮本岳志氏の国会質疑で「大阪カジノの不当鑑定」追及は始まった
宮本議員「カジノ業者に夢洲を不当に安い賃料で貸そうとしている。しかも複数の業者が1平米あたり12万円、月額賃料428円と一致した評価額を提示。偶然の一致はない」
国交省の吉田誠次長「一般論としては不当鑑定だ」 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
2156
【文春】佐野亨氏の映画評
●『喜朗とトーマス ぼくらの東京オリンピック』というタイトルが付されていても違和感はなかった
●"バッハは対話を試みたが、デモ隊は感情的にがなり立て、それに応じようとしなかった"という画を見せることは映画のつくりとして著しくアンフェア
bunshun.jp/articles/-/554…
2157
そもそも原発は核を扱う。過酷事故がおきたら民間企業は負担しきれないため、米国では事業者の賠償責任額に上限があり、それを超えたら国が責任を持って賠償する。しかし日本の最高裁の判決は「国に責任はない」
「原発再稼働」を声高に叫ぶ政治家は自らの責任を放棄している
asahi.com/articles/ASQ6K…
2158
「Dappi」裁判で被告企業の社長が初出廷
①原告「投稿者は社長を含む取締役2人のどちらかだ」
②裁判長「正当な理由なく拒絶すると、反対当事者(=原告)の主張が真実と認められる」
③それでも社長は、投稿者の名前開示を拒否
――小西議員らはDappiと自民党の関係に迫れるか
tokyo-np.co.jp/article/258513
2159
防衛省がミャンマー軍幹部らの教育訓練受け入れ
授業料免除し、給付金も支給。防衛省は「文民統制下の自衛隊を理解してもらい、本国で生かしてもらう」と言うが、人権団体は「市民を殺害した軍の支援に繋がる」と批判
なぜクーデター後も日本が軍幹部を訓練する?あり得ない
asahi.com/articles/ASQ26…
2160
水道橋博士、文春は3年前にも松井市長の「裏口入学疑惑」に言及してます⇒bunshun.jp/articles/-/114…
《松井氏は直撃した『週刊文春』の記者に「君ら、ルール守ってくれんと」と一言だけ発して、以降は回答がなかった》というので、文春を訴える気はなさそう。にしても笹川良一氏の名前まで出てくるとは twitter.com/s_hakase/statu…
2161
7年前の『戦争プロパガンダ10の法則』草思社文庫がAmazon1位に
①我々は戦争をしたくない
②敵が一方的に戦争を望んだ
③敵の指導者は悪魔のような人間だ
④我々は領土の為ではなく偉大な使命の為に戦う
⑤敵はわざと残虐行為に及んでいる
⑥敵は卑劣な兵器や戦略を用いている
⑦敵に与えた被害は甚大 twitter.com/ngtchinard/sta…
2162
2163
繰返すけど、マイナカードにフリガナ登録しようにも、戸籍にフリガナがないので照合できない。だから全国民の戸籍に1年以内にフリガナ登録。そしてフリガナ登録可能なシステム改修後、2026年に新マイナカード
⭕️2024年秋に健康保険証を廃止したら医療現場は大混乱。いずれ「保険証廃止は撤回」は必至 twitter.com/jijicom/status…
2164
2165
立憲・岡田氏「マインドコンロール下の寄付の取消しや寄付上限を求めたが、上限はないに等しい」
維新・藤田氏「骨抜きになる懸念が大きい」
山口広弁護士「極めて不十分な内容で失望した。被害者救済や被害防止の役に立たない」
公明党、活動制限につながらず安堵の様子😩
mainichi.jp/articles/20221…
2166
米軍が釈明「誤って訓練場外に出た」県道70号を武装米兵が歩行
武装自衛官が米国のストリートを歩いたら、いかなる対応をされるか想像に難くない。沖縄はいまだに米国の植民地扱い。日米地位協定以前の問題だ。
ryukyushimpo.jp/news/entry-163…
2167
死者数「過去最多」 新規陽性者数「過去最大」
全数把握できず「医療逼迫」危機の状況下――
日本はきょうから「全国旅行支援」再開
中国はきょうから日本の旅行会社にビザ停止を通知
第8波から大切な人の命と健康を守るため感染対策はくれぐれも万全に。
news.ntv.co.jp/category/socie…
2168
なんと1週間のコロナ死者が、1年間の交通事故死者(2610人)を超えましたか。
今日のコロナ死者503人。当面このまま続けば1カ月の死者1万5000人。
計算上、1年間のコロナ死者18万人。交通事故死者の約70倍に達する。さすがにそこまで行くとは思いませんが、旅行支援や軍拡やってる場合じゃないですね。 twitter.com/tanutinn/statu…
2169
エレナ・オシポワさんは、第2次世界大戦中、ナチスドイツによって900日間にわたり包囲された「レニングラード包囲戦」の生存者。画家としても活動しているので、プラカもポスターも完璧。この人も英雄だ。 twitter.com/rusbureau/stat…
2170
2171
逢坂議員、デマの出所は「Dappi」と虎ノ門ニュースかと。法的措置の検討を⇒twitter.com/dappi2019/stat…
大高未貴「立憲の逢坂誠二はニセコ町長時代に日本初の自治基本条例を施行」
田中義人「今 ニセコの土地は中国に大量購入されてる。その中国人に投票権を与え自治に影響を与える自治基本条例は怖い」 twitter.com/seiji_ohsaka/s…
2172
驚くのは政治活動費の記述に「橋下徹講演料」として216万円の支出。文通費の一部が政治団体に寄付され講演料となった可能性もあり、極論すれば「マネーロンダリング」と変わらない
橋下徹氏が維新の文通費 “移し替え” 追及が緩い理由 寄付された一部から講演料支出の可能性 a.msn.com/01/ja-jp/AAQUX…
2173
萩生田政調会長、防衛費財源「国債償還費も検討」
ほんと無責任極まりない。「復興税」を防衛費に回して武器を買う話に愕然としたが、今度は国債償還費を防衛費に回すとさ
「原発運転40年→60年超」のように「国債償還ルール60年→80年」に延長。戦争起きなくても国が滅ぶよ
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2174
インボイス制度は、年商1000万円以下のフリーランスや個人事業主に対し、年間15万4000円~納税が発生。これは消費税10%の計算ですが、消費税20%になれば30万円以上の税額。消費税増税を見据えた財務省の制度導入に反対します
まもなく署名15万人。趣旨に賛同される方はぜひ
change.org/p/stop-%E3%82%…
2175
●ロシア兵はチェルノブイリの最汚染地域「赤い森」を防護具なしで通る"自殺行為"をした
●放射線量が急上昇したのはロシア軍が非常に重い軍用機器を運搬したからだろう。それが無謀な行動だと分かってない
●原発職員によると1986年の事故を聞いたことがないと言う兵士もいた
twitter.com/ReutersJapan/s…