2101
負担したくないですよね、3兆円の五輪経費。国民1人が3万円負担した。4人世帯なら12万円の税金を東京五輪のために納めた。
「アスリートからあれだけの感動をもらって12万円なんて安いよね。感染拡大は五輪のせいじゃないし」と思う家族がいるなら、名乗り出て頂きたいですね
twitter.com/ray202019/stat…
2102
橋下氏、松井市長、吉村知事出演のテレビ番組一覧
なんかクラクラする。1月と4月だけ取り出しも1年中ほぼ毎日出ずっぱり。府知事・維新代表・市長を経てタレントになった橋下氏は出演が仕事にしても、現知事と現市長は公務と政治活動と選挙活動が渾然一体。維新の"電波ジャック"を府民はどう思うのか? twitter.com/aomurasaki_ll/…
2103
高齢者・介護施設の59%が健康保険証一体化に反対
・マイナカード管理(暗証番号含む)できない――94%
・マイナカード代理申請が対応できない――90%
そもそも施設には本人の意思確認さえできない高齢者が多い。マイナカードの強制は、施設管理者や利用者・家族を苦しめるだけだ
tokyo-np.co.jp/article/243736
2104
河瀬直美「番組内で、担当監督が取材のまとめ映像を私に見せるという場面がありましたが、まとめ映像にも当該男性は含まれていません。本番組においては 私は被取材者の1人ですので、事前に内容を把握することは不可能」
ええっ?「事前に何度も試写を見た」と報じられたが?
asahi.com/articles/ASQ1C…
2105
⭕️赤木さんの遺書より構成
6月23日 人事異動の内示。上司や同僚ら全員が配置転換、私のみ残される
6月28日18:30 特捜部来庁。特捜検事が来ても5日前の人事で担当者は全員異動してしまい、森友国有地売買関連の資料は全て処分されてしまったので示すべき資料はない。全責任を負わされてしまうのか…。 twitter.com/product1954/st…
2106
高須氏はリコール団体に1200万貸付け150万寄付。全体の1/5を占める。事件に関わった男性は「高須氏の調書がないのはどうみてもおかしい」と話す
高須院長の秘書は書類送検されたが、高須氏の供述は不明のままだ。調書を作成しても検察が証拠提出しないこともある。続報に期待
digital.asahi.com/articles/ASPCH…
2107
コロナ関連解雇、12万人超え―厚労省
この過酷な状況下、年収960万円の所得制限つけて18歳以下の子供に現金5万円+5万円クーポンで自公幹事長がめでたく妥結。子供のいない世帯や単身者は置き去り。僕には到底理解できないが、自公政権支持者はこんな政治に満足してるんだろう
jiji.com/jc/article?k=2…
2108
日本 1週間「死者数」世界2位「新規感染」4週連続世界最多
全国各地で救急搬送困難事例が多発。沖縄の病床使用率100%超。この感染爆発のタイミングで「感染者の全数把握見直し+5類相当へ引き下げ+ワクチン有料化」と立て続けに打ち出す岸田政権。野党の国会召集要求も拒否
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2109
なんと防衛省が宮古島に地対艦・地対空ミサイルを含む弾薬を搬入した。2019年3月、中距離多目的誘導弾と81ミリ迫撃砲弾を搬入し住民が反発。4月に撤去したため、弾薬がない状態が続いていた
選挙に勝ったのでやりたい放題。軍事目標にされた宮古島の住民の恐怖はいかばかりか
asahi.com/articles/ASPCG…
2110
マイナ保険証「顔認証ができない」「最新の保険情報が反映されてない」「患者がパスワードを間違えてロックがかかる」「操作できない人が多く窓口が大混雑」
全国で大混乱しているのに、本日6/2、自民公明維新国民は「マイナ保険証法案」を本会議で可決。正気の沙汰ではない
msn.com/ja-jp/news/nat…
2111
古屋圭司・日本会議 議連会長
新藤義孝・日本会議 議連副会長
①事実上、自民党ではなく日本会議が憲法改正実現本部を牛耳る
②安倍晋三が全面支援
③狙いは「緊急事態条項」創設。台湾有事の際などに国会機能を停止し、首相に権限集中させ、閣議決定のみで自衛隊を米軍の指揮下に置くなど可能にする twitter.com/shiikazuo/stat…
2112
維新と国民の衆院議員は計52人。予算措置を伴う法案提出に必要な50人を超えた
維新 馬場氏「立憲共産の妨害でまともな憲法議論してない」
自民 世耕氏「国民維新が改憲加速で一致した。歓迎する」
一方、自公は現金・クーポン各5万円で合意。国会の議決なしに決める利権政治
news.yahoo.co.jp/pickup/6409269
2113
フランスでは「法外な金銭的要求/反社会的な教義/子どもの強制的入信」など10基準を示し、2001年「セクト(カルト)規制法」成立。違法な医療、詐欺、家族を遺棄する等により、法人やその代表が処罰されれば、解散命令を出すことも可能。日本は今こそ議論を深める好機だろう
tokyo-np.co.jp/article/197008
2114
インボイス制度で、演劇は19%が廃業の可能性
演劇だけではありません。フリーライターのほとんどは年商1000万円以下の個人事業主。仕事が立ち行かなくなる人が膨大に出る。消費税を10%から12%へ、15%から20%へ上げる将来を見越した財務省の措置だと指摘する専門家もいます
#インボイスまだ止められる twitter.com/koredeiinoka/s…
2115
憲法20条「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」
⇒自民党改憲草案は「政治上の権力を行使してはならない」を削除
つまり政教分離の原則を覆し、統一教会の思想「政治と宗教は1つにならなければならない」に則った改憲案である😩
nikkan-gendai.com/articles/view/…
2116
6月 ワクチン接種会場で"問診担当医"として白衣を着た国光文乃議員が、有権者であるお年寄りに問診する際「おばあちゃん、私のこと知ってる?私の名前覚えて下さいね」と。これはまずいのでは?と小美玉市役所に問合せた
⭕️「日当5000円」に加え、選挙期間外の公選法違反活動
news.yahoo.co.jp/articles/95df7…
2117
【赤旗】旧統一協会が自民党の井上義行参院議員を「信徒」だとして参院選で支援していたことが録音音声で判明。
井上議員は第1次安倍政権の首相秘書官。霊感商法などで多くの被害者を出した同協会と極めて関係が深い人物を比例候補として当選させた岸田首相の責任が問われます
jcp.or.jp/akahata/aik22/…
2118
遺児保護者4人に1人が無収入
あしなが育英会「母親から『弱者は生きていてはダメなんでしょうか。助けて下さい。今のままでは自殺しかない』と。50年調査したが、こんな言葉が出たのは初めて」
「年収960万だクーポンだ」自公の犠牲者が日本中に。コロナ給付、拡大すべきだ
tokyo-np.co.jp/article/146746
2119
松井一郎市長「保健所疲弊し病床逼迫につき高齢者施設は119番控えて」と呼びかけつつ週休4日で訴訟準備ですか
大阪コロナ死者
2/9 31人
2/10 24人
2/11 27人 公務ナシ
2/12 11人 公務ナシ
2/13 26人 公務ナシ 水道橋博士に訴訟宣言
2/14 9人 公務ナシ 太田元府知事批判
2/15 42人
2/16 38人 twitter.com/kaneko_zemi/st…
2120
政府には国葬は法的根拠に乏しいと慎重論もあったが、内閣法制局と協議を重ね「内閣府設置法」を根拠にすれば可能との解を導き出した
内閣府の所掌事務は「国の儀式、内閣の行う儀式、行事の事務」。国葬は国の儀式だから法的根拠になるとの理屈。行政訴訟が提起されるだろう
sankei.com/article/202207…
2121
「Dappi」めぐる訴訟、会社側が「従業員が投稿」認める書面提出
会社は「業務と無関係の私的投稿。就業規則違反で処分した。会社は被害者」と主張か。であれば、メディアは処分された従業員に取材し、処分内容を確認すると共に反論機会を与え、真相究明にあたるべきだと思う
asahi.com/articles/ASQ2X…
2122
「1票の格差」が最大3.03倍だった参院選を仙台高裁が「違憲」判断
⇒自民・森山裕氏「憲法を変える以外にない」
まさにこれが自民党。違憲の現状を改めようと努めることなく、現状に合わせて憲法を変えればいい。憲法は時代の変化に合わせて変えるものだと党の都合で強弁する
jiji.com/jc/article?k=2…
2123
#報道1930 森本敏氏「普遍的な人権って無いんですよ」
僕も驚愕しました。パックンが「実は米国の民主主義の達成度は差別問題等で世界でも低い。バイデン氏は米国が民主主義国家として再出発するためにサミットを開催した」と言ったら、それを遮って「普遍的な人権は無い」――脈絡なく本音が出ましたね twitter.com/brahmslover/st…
2124
現在、介護保険「1割負担」世帯が全体の9割
⇒財政制度等審議会「利用者負担2割」提案
記事の見出し「月24万円増」は「年24万円増」の間違いと思われますが、父を10年間介護した経験から言えば、僕は240万円も多く負担しなければならなかった。その額は重くのしかかったはず
news.yahoo.co.jp/articles/9f71d…
2125
統一教会の被害者救済に取り組む川井弁護士
「“配慮義務”では裁判所で不法行為と判断されるか極めて不透明。ほとんど役に立たない。意味がない」
立憲 安住氏「"十分な"配慮の文言を入れてもらったので前進」と賛成へ
立憲も"教団と公明党への配慮"に与するのか。情けない😩
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/223…