憲法学が専門である九州大の南野森教授「難しい憲法の話ではない」 「旧統一教会の問題は政治と宗教の問題というよりは、政治と不法行為を繰り返す団体の問題であると理解すべきです。『信教の自由』や『政教分離』といった憲法上の一般的な問題と捉えるべきではありません」 mainichi.jp/articles/20220…
大阪がコロナ死者数全国最多の理由は 「コロナはただの風邪だから、5類に引き下げれば保健所はパンクせず、街のクリニックもインフルエンザ並みに通常診療する。今すべきは経済を回すことだ。万博前に "空飛ぶ車" を実現したい」といった維新の主張に起因するんじゃないかな news.yahoo.co.jp/articles/398bd…
「菅直人さんを切るしかない/暴走老人の乱入/逆風/低空飛行」と立憲叩きに走るフジサンケイ。維新の音喜多氏も「なかなか読みごたえのある記事」と嬉しそう 「日曜報道 THE PRIME」に橋下徹・維新元代表をレギュラーに据え、不偏不党もどこ吹く風。報道の逸脱ぶりが深刻だ fnn.jp/articles/-/310…
千葉大病院感染制御部の谷口俊文准教授が「5月初旬ごろから『第9波』に突入している」との認識を示したが、集団感染は避けられないのだろう。もし高校生が深刻な後遺症に悩まされたら、学校はできる限りの対応をしてほしい。 ――新型コロナに114人感染 春日部高校が学校閉鎖 news.livedoor.com/lite/article_d…
最低賃金「今年中に千円」と自民提言案 ⇒news.yahoo.co.jp/articles/31d40… やっとオーストラリアの2分の1に―― 時給1000円じゃ月の手取り12万円 家賃6万+食費3万+光熱費1万+通信費1万+その他1万=12万円 交際費は捻出できず、貯金もできない。これじゃ結婚したくても不可能。「少子化対策」以前の問題です
〝首相テロ〟木村隆二容疑者の動機「探求するな」 自民議員 武井俊輔議員「テロによって言論を封殺する者を寸分でも肯定することを誘発することは」←言葉が雑すぎて議論のとば口にも入れないし「原因探求はテロの正当化」との主張は「政府による情報統制の正当化」に等しい tokyo-sports.co.jp/articles/-/260…
立憲民主、辻元清美氏を参院比例に擁立へ 参院選で改憲勢力が3分の2超になれば、9条改憲で敵基地攻撃能力を増強し、緊急事態条項で国会を停止したうえ総理に権限を集中化させ閣議決定のみで国策を進める改憲発議へ突き進む。ぎりぎりの攻防ゆえ1人でも当選者を出すことが大事 yomiuri.co.jp/politics/20220…
自民・麻生氏「原発で死亡事故ゼロ」 ⇒松野官房長官「いや、起きている」 高市早苗氏も同様の発言をして撤回・謝罪した。自民党はなぜ何度も同じ嘘を吐いて恥じないのか…。2004年 美浜原発は蒸気噴出事故で5人死亡。1999年 東海村の核燃料会社JCOの臨界事故で2人が死亡した asahi.com/articles/ASR1K…
階猛議員「職員の皆さんは悪意はないのかもしれませんが、やっていることは拷問に他ならない」 憲法36条「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」 ウィシュマさんに対する入管職員の行為は、重大な憲法違反の疑いがある。与野党を越えて厳密に議論すべきだ news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
反五輪の団体が抗議「NHKは私たちデモ主催者や参加者に謝罪を」 NHKは字幕捏造で団体の名誉を毀損したにも関わらず曖昧な説明に終始し、島田角栄氏に「事実と違う」と抗議されると「誤解を招いた」と釈明。説明から逃げている。河瀬直美氏も映画公開前に質問状に答えるべきだ asahi.com/articles/ASQ1X…
大阪の成人式、踊りまくって陽性者が出たのか ⇒1/18 大阪府の新規感染者5396人 ⇒大阪の保健所「どんなに頑張ってももう回らない」「深夜2時を過ぎてもメールのやり取りをしている」「7日間連続勤務しているが追いつかない」と悲鳴が上がる。吉村知事、松井市長の責任重大 twitter.com/December7171/s…
「難民申請者に難民はほとんどいない」 2021年4月に衆院法務委員会の参考人・柳瀬房子氏のこの発言が、入管法改正案の立法事実となったが「虚偽答弁では?」とする調査結果が公表された 高橋済弁護士は「撤回するか虚偽答弁になるしかない」と明言 ――立法事実はなかったのか fnn.jp/articles/-/528…
ほんとそう。たとえいま社会的強者でも、いつ事故や病で弱者の立場になるか判らないし、老いれば心身が不自由になる。そうなっても「一番弱い人に合わせて作った社会」なら誰もが快適に暮らせる でもそれが「社会保障を充実させた大きな政府」である必要はない。全ての政策の基本原則とするだけでいい twitter.com/schazzie/statu…
安倍氏の後継者として、昭恵夫人や岸信夫氏の息子の名が取り沙汰されたが、有力だった前田晋太郎氏も固辞。洋子氏の元で奔走してきたが万策尽きて「安倍一族」は断絶か…事務所閉鎖、後援会解散 ――山口4区補選は候補擁立見送りとの記事。いまだに鎌倉殿の13人の時代みたいだ gendai.media/articles/-/100…
岸田首相(@kishida230)に2点を求めます。実行しなければ国民の理解は得られません ①質問権の行使にあたり「旧統一教会の被害者」と「対策弁護士会」の全面協力を得る ②文化庁が旧統一教会の名称変更を認証した2015年当時の下村文科相の関与の有無を「調査対象」に含める nhk.or.jp/politics/artic…
「ムードだけで改憲できない」公明幹部、慎重議論要請 統一教会は中曽根政権時からスパイ防止法を要求しているし、改名後の世界平和統一家庭連合は、家庭を国家の基礎とし、選択的夫婦別姓を否定。日本会議や統一教会の影響下にある自民党改憲案は「ムード」以前に大変危険だ 47news.jp/politics/80483…
ロシアの電力会社、フィンランドへの送電停止へ フィンランドは「ロシアからの供給量はフィンランドの消費量の10%。スウェーデンからの輸入や国内電力の供給増で賄うので、供給不足の心配はない。しかもリスク評価に基づき、事前にロシアからの送電を制限していた」←GJ! mainichi.jp/articles/20220…
薗浦議員、辞職の意向「共謀で処罰なら仕方ない」 yomiuri.co.jp/politics/20221… 岸信夫氏の引退「早期辞職の意向」体調悪化受け asahi.com/articles/ASQDH… 千葉5区と山口2区、共に補欠選挙へ。薗浦議員は前科がつき、公民権停止へ。岸信千世氏の世襲を地元は全面支持するのか。民主主義の成熟度が問われる
緊急事態条項「条文案作成」に維新・国民民主など着手 首相が緊急事態を宣言したら国会は開かれず閣議決定だけで全て決まり、選挙も行われず国民は集会も禁止される。ウクライナは戦時下で国会開いて法案審議してるのにね。これじゃロシア専制政治と同じ。正気の沙汰じゃない tokyo-np.co.jp/article/235609
浜田防衛相「トマホークは日本に上陸しようとする部隊に使う」 辻元清美氏「石垣島に上陸されたら石垣島に対してトマホークを使うのか」 浜田「個別事案は…ゴニョゴニョ」 辻元「沖縄の皆さんは撃たれるか心配してますよ」 岸田首相「我が国はスタンドオフとして…ゴニョゴニョ」答弁できず #国会中継
「私には政労使の一角としての責任がある。労働者代表として国葬に参列する」と前のめりだったのに、産別労組の反対声明など、連合内の反発を受けて「1強政治のおごりだ!」と 国葬批判に転じた連合会長。 勝共連合由来とされる共産党攻撃も、所詮は"正社員クラブ"のおごりだ mainichi.jp/articles/20221…
河野太郎大臣グチ「マイナ始めたのは民主党」の的外れ《子どもか!》 実際は、マイナンバー法の成立は13年の第2次安倍内閣😉 そもそも民主党政権のマイナ制度は、社会保障・税制・災害対策に限定。それを保険証一元化⇒口座紐づけなど拡大したのは"菅&河野本人"というお粗末 nikkan-gendai.com/articles/view/…
NHK「男性は『五輪反対デモにも参加して現金を受け取る意向がある』と説明したが、再取材した結果、記憶が曖昧で事実関係がはっきりしない」 「受け取る意向がある」を「金をもらった」とNHKは捏造したが、河瀬直美氏も島田角栄氏も放送前に初号試写を見た筈。説明責任がある yomiuri.co.jp/pluralphoto/20…
20年地道に少子化対策「出生率2.95」奈義町すげえ ●町議14人⇒10人に減。補助金交付金もカットして1億6000万の財源捻出 ●教材費や医療費の無償化⇒高校生1人当たり年24万円支給 ●子ども3人が当たり前⇒洗濯物が多くて乾かない⇒町がオール電化の室内乾燥できる住宅を建設 mainichi.jp/articles/20230…
コロナ死者438人 初の400人超え 毎日20万人感染者が出れば、医療機関や高齢者施設でクラスターが発生する。それが死者増加の一因だが、基礎疾患のある高齢者は感染すると一気に老化が進む。後遺症のブレインフォグで苦しむ若い層の実態を玉川さんが取材 #モーニングショー news.yahoo.co.jp/pickup/6449000