公明の山口代表が「健康保険証を併存させるアイデアもある」と廃止撤回を助言したのに、河野デジタル相は全否定したのか 「霞が関が続々とミスを認めるのは異例。河野大臣にダメージを与えるため、連日トラブルの詳細を公表している」が事実なら、政治がもはや機能していない msn.com/ja-jp/news/nat…
高市大臣は「そもそも打ち合せそのものが存在しなかった」と主張。官僚がなぜ「捏造する理由」があるのかと聞かれると「パフォーマンスが必要だったんじゃないか」とまで述べた。行政文書は、政策の決定過程や行政の執行過程を着実に記録して後世の検証を可能にし(続く)⇒ asahi.com/articles/DA3S1…
トラス首相が掲げたのは「企業や富裕層を対象に大型減税策をとれば、その恩恵はやがて中間層や低所得者層に行き渡る」という財源が不明確なトリクルダウン政策 IMFも格差を広げる可能性大と指摘してるし、非富裕層を対象にした減税は継続して求められています。"減税が幻想"とは一体どんな文脈から? twitter.com/lullymiura/sta…
学生時代「窓を開ければ神田川の3畳1間」に住んでいた。もちろん風呂なし共同台所。まだ19歳20歳だったからよかった。バブル崩壊後の1992年「清貧の思想」がベストセラーになったが、あのミニマリズムとは違う。今は失政による貧困 東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気 toyokeizai.net/articles/-/338…
昭和20年8月22日、終戦の1週間後に生まれたと話し始めたタモリさん "テレビが家に来た日、親父は会社を休んだ。高校生の頃、将来の夢はなかった"と通常運転の会話を続け、最後に「来年はどんな年になる?」と訊かれ「新しい戦前になる」と即答。相手が戦前生まれの黒柳さんだと言葉の重みが増しますね twitter.com/tsurezure1333/…
三菱電機・鎌倉工場の「追い出し部屋」に入れられた女性は、IT部門のインフォメーションシステム業務部の配属 ――この女性がなぜ冷暖房のない部屋に閉じ込められ、退職を迫られたのかと思ったら、なんと「セクハラを告発したことへの嫌がらせ」だと。労働局は徹底調査すべきだ twitter.com/yukiko_nagase/…
私たち国民には、立法権は「選挙」で、司法権は「国民審査」で、行政権には「デモを通じた世論形成」で政府を動かす権利がある 山本太郎は立法府の一員だが、一国民として売国棄民予算に反対した。これはデモを通じた世論形成に通じる行為だ。米国の言いなりの戦争準備予算、簡単に通していい筈がない twitter.com/Taro_0ffice/st…
米国の発電量、再エネが石炭を初めて抜く 水力・太陽光・風力の発電コストが低下して競争力が強まったため、再生エネが天然ガスに次いで2番目となった。欧米各国はエネルギー安保の点から再エネ比率を高めている。他国のエネルギーと危険な原発にW依存する日本は非常に危うい nikkei.com/article/DGXZQO…
恐ろしいのは、NHKが「直ちに避難して下さい」と延々繰返しながら「江差」などの映像を流していた事実です。つまり政府とメディアは「北海道南西部の陸地に落下」の恐れを共有しつつ、国民には隠していた。まあパニック防止ではあるけど、非常時に国民は情報を与えられません twitter.com/hatakesato/sta…
リンさん、逆転無罪おめでとう!双子死産遺棄 検察は「出産が周囲にばれれば帰国させられると思い、遺体を隠そうとした」と反論。最高裁は「死産した子供の名前や弔いを書いた手紙と共に遺体をタオルで丁寧にくるんだリンさんの思い」をきちんと受け止めた。司法は生きていた mainichi.jp/articles/20230…
安倍元首相、実質賃金と名目賃金の違いも分からないし、自分が消費税上げたことも忘れてるんじゃないですかね? それに加えて「私がトランプ氏とゴルフをしたのは北朝鮮のミサイルを阻止するためだ」と鈴木宗男を励ます会で演説したというから、志村けんのバカ殿様も唖然呆然 twitter.com/jpn_reiwa/stat…
NY州乱射事件で黒人10人を殺害したヘイトクライムに関し、司法長官と知事が報告書 ひろゆきが所有・管理する匿名掲示板4ちゃんを「差別主義的なヘイトスピーチや思想の過激化の温床となり続けている」と名指しで非難した ――朝日新聞は西村博之氏に見解を尋ねたが、回答はない asahi.com/articles/ASQBM…
立民新人に嫌がらせ続発 安倍氏元秘書、参院山口 立憲民主から立候補する安倍元首相の元秘書・秋山賢治氏が、自宅玄関に異臭のする液体が撒かれたのに続き、立民事務所に止めていた車も同じ嫌がらせ(画像)に遭い、山口県警に被害届。これは犯罪。迅速かつ厳格な捜査を望む kyoto-np.co.jp/articles/-/809…
日本医師連盟(中川俊男代表)は昨年、自民党に2億円献金した 岸田氏と安倍氏の勉強会に50万円。鴨下氏の勉強会に30万円など際限ない。献金を受けた自民議員は「病院の収入減の7~8割を補填すべき」と優遇発言。コロナ禍でも医師会は黒字。看護師は薄給のままという理不尽😩 news.yahoo.co.jp/articles/d26c8…
「既に政府は敵基地攻撃能力の保有を決定」と小西さんはトマホーク500発購入を既成事実として認めたようですが、中国に領海侵入されても経済制裁の議論さえできないほど臆病な日本が敵基地攻撃とは笑止千万 外交とは武器を使わない戦争です。立憲は戦争回避の外交を模索すべきです。9条を護って下さい twitter.com/konishihiroyuk…
神宮外苑再開発、環境アセスの国際学会が工事停止を勧告 「SDGsの世界標準からかけ離れている」 パリのイコモス本部に対し、世界遺産級の文化財が破壊されそうな際に発出される「ヘリテージ・アラート」を要請 大阪のカジノ、東京の環境破壊――共通するのは政財癒着の利権か? tokyo-np.co.jp/article/256911
国民民主の玉木代表は「希望の党」再来を視野に、参院選で「都民ファ」統一候補を擁立すると連合の芳野友子会長に伝達。小池百合子氏の処遇や新党名を検討 過去に戻って歴史をいじり 未来を変えようとするB級ドタバタ映画のようだ。そうなれば維新は橋下都知事を担ぐだろう😩 asahi.com/articles/ASQ1D…
櫻井よしこ氏「価値観同じ国々で中国に対抗を」 日本と同じ価値観を持つ国なんてどこにある?と改めて考える。 少なくとも僕は櫻井氏や安倍氏と同じ価値観持たないし、民主主義サミットに招待されたインド、フィリピン、イラク、イスラエルと、日本が価値観同じとは思わない sankei.com/article/202112…
NHK『河瀬直美が見つめた東京五輪』で、反五輪デモの参加者が「お金を貰って動員されている」とのテロップが流れた。その映像を撮影した島田角栄は「本当に困っている反対派」とは別に「プロの反対派」がいるとコメント ――NHKが団体名も状況も示さずデマを流したなら大問題だ newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/…
旧統一教会側、福田・鳩山両元首相にも依頼 安倍氏が応じたイベント 両氏とも教団の活動を問題視し、拒否したが「謝礼はいくらでも用意する」と金銭提供を持ちかけられたり、鳩山氏の場合、教団幹部と会食できないか、改めて打診してきたという。1000万円単位のカネだろう asahi.com/articles/ASR31…
花田紀凱「母の高額献金で家庭が壊れたのはもう20年前。怨念を20年間ずっと持っていたのか?被害妄想を募らせていただけではないか」 斎藤貴男「被害妄想なんて言葉で表現できる話ではない。日本の戦後政治の闇に積み重なった不正が関わっている事態だ」 斎藤さんに悉く同意 gendai.media/articles/-/100…
●自公維国――参院の緊急集会は一時的な制度。「任期延長で改憲を」 ●立民――任期延長は内閣の独裁を生む。緊急集会で対応すべき。不要だ ●共産――改憲反対。国民主権の侵害だ ⇒nordot.app/10420044747424… 自公維国が目指しているのは「明治憲法の復活」です。その恐ろしさに多くの国民が気づいていない twitter.com/product1954/st…
マストドン ・つぶやきは500字以内 ・地域や興味に合うサーバーを選んでユーザー名登録 ・広告に依存しない ・投稿は検索できない。検索はハッシュタグのみ。狙われるリスクが低い ・コメント付きRTはできない ・バズることを目指してない ・警告表示で荒れそうな投稿は畳める gizmodo.jp/2022/11/scient…
・特別国会は3日で閉幕 ・10/4の岸田内閣発足から2カ月も論戦が行われない異常 ・国会答弁した大臣は牧島かれん、斉藤鉄夫ら4人だけ ・さらにいえば、菅内閣だった6月の通常国会の閉会以来、5カ月以上論戦行われず 岸田首相「聞く力」は看板倒れ?どころか逃げているとしか😩 tokyo-np.co.jp/article/142509
五輪費用、当初の7340億円から3.6兆円オーバーの裏側 組織委元職員「お茶汲みする職員に1日20万円。それが4年間続いた」 丸川珠代五輪相が堂々と解説してる😩 >東京都及び組織委の経費、中には守秘義務がかかっていて私どもも見せて頂けない経費があることをご理解頂ければ news.yahoo.co.jp/articles/af486…