新規感染者の公表まで3日もかかるのは未だにFAXで発生届を送っていたから😩 しかもFAXの誤送信対策として、感染者の個人情報を黒塗りする作業もあるので300人超えたらパンクすると。大阪の発生届はメールだが、メールも遅い。アジア各国も含めてオンライン発生届が世界標準なのに。 #モーニングショー twitter.com/KyomoGenki122/…
石垣のりこ氏「日本がやるべきは和平だ。多くの犠牲者が出ている戦場に行って『必勝しゃもじ』は不適切だ」 岸田首相は「地元の名産の意味を私から申し上げるのは控える」と述べつつ「祖国を守る努力に敬意を表し」広島の縁起物を贈ったと ――能天気な傍観者ぶりに愕然とする asahi.com/articles/ASR3S…
東京五輪・パラ汚職事件 竹田恒和JOC前会長に任意で事情聴取 竹田氏は高橋元理事が就任した2014年当時、組織委員会の副会長。東京地検特捜部は、元理事が就任した経緯などを確認。誰が電通の元専務を抜擢したのか。安倍氏のグリップが外れ、地検は本丸まで真相解明できるか www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
緊急事態の新たな期限を5月31日にするなら、新たな補償措置(2回目の10万円一律給付・医療機関支援・家賃補償の継続・持続化給付金の継続など)に基づく「補正予算案」の骨子を、安倍首相は会見で提示すべき 自粛と補償がセットでなければ、倒産や自殺が相次ぐ。それは安倍政権が引き起こす人災である twitter.com/47news_officia…
・戦争につながりかねない「軍事産業」と、時代遅れの「原発企業」の利益のみ優先し、財源は医療費削減や保険料引き上げで賄う岸田政権 ・防衛財源確保法でコロナ予備費や復興税まで流用して財源確保 ・防衛産業基盤強化法で武器製造企業にカネが流れる ――選挙で民意を示そう jisin.jp/domestic/22128…
きょうから節電要請期間 西村経産大臣「重ね着や消灯を」 電気代値上げにつき、国に言われなくても国民は節電する。それより「九電や関電が値上げしないのは、原発のおかげ」と原発再稼働を煽る勢力が日本を分断しつつある。いまだに原発安全神話にしがみつくのか。愚かなり news.yahoo.co.jp/articles/4c25c…
4/20「原口さん…旧統一教会が過去に聖地同等と言った発言は存じております」⇒twitter.com/atsushiTSK/sta… 4/27「(高橋さんは)旧統一教会サイドが下関は聖地ではないと発信したことについてはどのようにお考えでしょうか?」 失礼ながら田村さん、1週間で主張が変わったなら、何らかの弁明が必要かと twitter.com/atsushiTSK/sta…
大石あきこ氏は意見陳述で「社会的影響力の大きいものが、小さいものに対して行うスラップ訴訟の要素が大いにある。裁判を通じて『こんなことやったらあかん』と訴えたい」 弘中弁護士は「訴状がブラックユーモア過ぎる」 欠席した橋下氏にヤジ「ギャラがないから来ないのか」 tokyo-sports.co.jp/social/4054427/
小西議員「新たな内部告発も届きました。それだけ省内に積もり積もった政治介入への怒りがたまっている」 文書に実名が記された諸氏は、既に退官して関係企業に天下ったが、安倍氏亡き今、堰を切ったように怒りの内部告発続出すれば、高市氏も「辞職する」発言を悔やむだろう news.yahoo.co.jp/articles/e271d…
山田真貴子・内閣広報官に新しい逸話が😩 ①NHKに「有馬キャスターが打合せにない質問をした。総理怒ってますよ」と抗議電話 ②菅首相の記者会見の司会者として質問制限 ③菅正剛から1回7万4203円の飲食接待を受け、唯一ハイビジョン非対応の囲碁将棋チャンネルを認定 ④飲み会は絶対断らない←new! twitter.com/montagekijyo/s…
公安:公選法違反の疑いがあるので尾行した 弁護人:政治活動としてビラをまくのは自由ですね 公安:はい 弁護:何か違法があったか 公安:投票依頼の可能性も 弁護:あなた方は可能性で尾行するのか 裁判ではこんなやりとりも。選挙に向けた大分県警の違法監視と同じですね twitter.com/kumax20/status…
「作家ながら私の不明の至り」とはつまり、業病とは「前世の悪事の報いで罹ると考えられてきた難病」の意であることも、ハンセン病が「業病」として差別されてきたことも、石原慎太郎氏は全く知らなかったんですね。 ならば「誤解を生じた」はおかしい。「私の無知が人々を傷つけた」と謝罪すべきです twitter.com/i_shintaro/sta…
マイナカード推進「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」 電通出身の平井卓也氏 電通鬼十則「取り組んだら放すな。殺されても放すな、目的完遂まで」を彷彿。昨今は企業でも「部下の訴えなど聞かん!反対があってもやり切る」じゃパワハラで訴えられるよ 議員失格 news.yahoo.co.jp/articles/0fd48…
岸田首相「時代は憲法の早期改正を求めている」 政権を武力で転覆させ、抗議する市民を多数殺害しているミャンマー国軍のクーデター首謀者から、麻生副総裁が勲章を受ける そのような政党が進める憲法改正は、民主主義を破壊するのではないか。国民は危機意識を抱いています news.yahoo.co.jp/articles/7235e…
小学校で児童が顔面骨折の大けが 学校は救急車を呼ばず…駆け付けた母親の通報で搬送され緊急手術 「校長のOKがなければ救急車呼べない」と養護教諭の資格を持ってる方がツイートしてるが、"管理職者の承諾"を必要とする学校はどれほどあるのか。文科省は指導すべきだと思う news.yahoo.co.jp/articles/7b51f…
安倍政権時、Dappiが最も使ったフレーズ「野党ギャーギャー」 デマも含めて拡散され「野党は批判ばかり」の下地を作ったのでは? Dappiと特定政党の関係の有無は重要な問題。立憲の泉代表がここまで気にして国会論戦に影響を与えた可能性を重く考えるべきとプチ鹿島氏。同感 bunshun.jp/articles/-/509…
聖火リレーは、ヒトラーがドイツ国民、特に若者をナチ党へ惹きつけるプロパガンダとして利用したのが始まりだが、植松被告の優生思想が引き起こした「障害者ら45人殺傷」の津久井やまゆり園で、パラリンピックの聖火を採火したとは知らなかった… #東京五輪の中止を求めます asahi.com/articles/ASP3R…
福島第一原発1号機では「水素爆発の危険性」を下げるため格納容器に窒素を入れて圧力を高めているが、地震の影響で原子炉格納容器の圧力低下 東電は「損傷部分が露出したが、格納容器へ注水を続けているので安全だ」と言うが、注水量が増えれば高濃度の汚染水も増え続け、じきにタンクの容量を超える twitter.com/kaori_sakai/st…
⭕️菅首相「105人の名簿は見ていない」は真っ赤な嘘 首相も官房長官も押印してます 発令日まで取扱注意 ◆日本学術会議 会員候補者 推薦書(105名) 令和2年8月31日 日本学術会議 標記について、別添案のとおり発令してよろしいか伺います 内閣総理大臣 菅 官房長官 加藤 twitter.com/X0wASsAhxan9l0…
安倍元首相が新年早々「コロナ5類扱い」発言 やれやれ。5類にしても街のクリニックはコロナ患者受け入れられないし、医療費の公費負担ナシで国民に自助を強いるだけ。まあ国会で「夫の月収50万。景気が上向いて働き始めた妻の月収25万」と胸張った御仁ならではの頓珍漢な発言 nikkan-gendai.com/articles/view/…
麻生太郎氏、クーデター首謀者から勲章 政権を武力で転覆させ、抗議する市民を多数殺害している総司令官から表彰を受ける。しかもミャンマー国軍の後ろ盾であるロシアのショイグ国防相や、ロヒンギャへの差別発言を繰り返してきた中国要人と共に ――民主主義を冒涜する行為だ tokyo-np.co.jp/article/233079
東京の陽性率53%超 ①濃厚接触者の追跡を本当にやめた? ②東京五輪「開催or中止」判断時期につき陽性者数を少なく見せるため検査抑制している? ③緊急事態宣言の解除を早めるため検査数をコントロールしている? ――など疑心暗鬼が溢れています。小池都知事には会見で丁寧な説明が求められます。
1/8「#報道1930」で倉持仁医師が「政府のシナリオには既に"国民皆保険の崩壊"が織り込まれている。米国のように民間保険に加入してない人は医療を受けられなくなる」と訴えていた ――いくら菅義偉でもそこまで冷酷無比なシナリオは描いてないだろうと思ったが「国民皆保険を見直す」と言い切ったのか😩 twitter.com/I_hate_camp/st…
週刊文春「菅首相の長男に1万株」って何の株かと思いきや、首相は横浜駅の好立地で営業する飲食業者の大株主として770万円献金を受けてきた。その株がやがて長男へ ――鉄道業界の意向を受けてGoToトラベルに前のめりの首相。NTT接待と携帯値下げ、東北新社接待と外資違反見逃し疑惑に続き、また爆弾が twitter.com/minorucchu/sta…
ベトナムは4月以降、感染者ゼロが続いていたが、3か月ぶりに首都ハノイなどで感染を確認。2万人以上を対象にPCR検査を行い、拡大防止を徹底する構え 「20人の感染確認」しただけで、2万人以上のPCR検査と陽性者隔離を行い、素早く感染を封じ込めるベトナム。一方、日本は…😩 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…