326
327
328
1番経験してよかったアルバイトはGUかな💭
試験に合格するとマネキン考えたり、お洋服のこと(素材・畳み方・洗濯方法)やパンツの裾上げ・ミシンも教えてもらえて、辞めた今も役に立つことが多い。
テキトーに働いている人がいなくてゆるさはないけれど、社割もあってネイルもOKで時給も良かった☺️
329
ニキビ肌を脱却させてくれたスキンケア。中でもCLINIQUEは特にお世話になりました。
拭き取り化粧水とアクネジェルは何度もリピート。
美白美容液はニキビ跡が薄くなってから使っていなかったのですが、この前1つ跡になってしまったので、リニューアルしたイーブンベターを使ってみます☺️効果楽しみ🤍 twitter.com/asamiffee/stat…
330
331
332
333
334
335
336
337
338
最近の私の持ち歩き用ポーチ🐻❄️
RMKのパウダーが好きすぎてお直しもファンデなし、イエローのコンシーラー(05)とパウダーのみで仕上げます。
唇が最近すぐに荒れてしまうのでベキュアのリップは1日何度も塗る🍯
無印良品の190円で買える折りたたみ式のミニかみそりはあると便利ですよ☺️
#ポーチの中身
339
340
341
342
343
どっちが正解とかなく、私は私でずっと「自分でやります!」の調子でやってきて嬉しかったこともある。
ただ選択肢として、時に人に甘えたり寄りかかったりする方法を選ぶことも自分のためになる。
誰かが手を差し伸べてくれた時、ありがたく受け取り気持ちよくお礼が言えるって本当に大切なこと。
344
「手伝うよ」と聞いた時、即「ありがとうございます🙇♂️」と答える職場の後輩、終わった後「お忙しいのにありがとうございます。もっと頑張るのでまた教えてください☺️」と言ってくれて。この子の生き方って最高だなと思った。
私は「いえ!大丈夫です!やります!」と溜め込むタイプなので勉強になる。
345
346
347
348
349
350