asami(@asamiffee)さんの人気ツイート(新しい順)

326
洗顔後に導入美容液を使っている方ってどれくらいいるのかな?🤔 個人的には絶対に使った方が良い!と思っています。 今のスキンケアが何か物足りない、+αのケアをしたい、デパコス並の効果は欲しいけれど値段は抑えたい方…! 騙されたと思って【ONE BY KOSE】の導入美容液を使ってみてほしいなぁ🌙
327
このトリートメントめっちゃ良い。 moremoのトリートメントが切れそう⇨finoがいつもより200円高くて諦め⇨繋ぎのために安いから買っただけなのにすごく良かったです🥺 すぐに洗い流してもさらっさらにまとまるの最高だ👏すぐに使い切るから安い+どこでも買えるのって安心ですよね💭リピート決定🦦
328
1番経験してよかったアルバイトはGUかな💭 試験に合格するとマネキン考えたり、お洋服のこと(素材・畳み方・洗濯方法)やパンツの裾上げ・ミシンも教えてもらえて、辞めた今も役に立つことが多い。 テキトーに働いている人がいなくてゆるさはないけれど、社割もあってネイルもOKで時給も良かった☺️
329
ニキビ肌を脱却させてくれたスキンケア。中でもCLINIQUEは特にお世話になりました。 拭き取り化粧水とアクネジェルは何度もリピート。 美白美容液はニキビ跡が薄くなってから使っていなかったのですが、この前1つ跡になってしまったので、リニューアルしたイーブンベターを使ってみます☺️効果楽しみ🤍 twitter.com/asamiffee/stat…
330
TSUTAYAプライベートブランドのHEDERAの文房具、スタイリッシュで大人可愛いなぁ☺️🤎 ペンの書き心地も良かった。 ピンクだけでなくモノトーンもあって、マットブラックがとっても可愛かったのでおすすめ。 お値段も安いし、テンションあげるためにデスクで使う文房具全部これで揃えたいレベル。
331
4年目丸の内OLの \オフィスのデスク見せます③/ 第三弾は持っているとさすが〜!と言われる💭 【万が一の時&お気遣いアイテム】 使用頻度は少なめなので、引き出しの奥の方に入れています。OL4年目にして必要だなと感じたものを揃えてみました☺️新社会人の方の参考になれば嬉しいです♡
332
4年目丸の内OLの \オフィスのデスク見せます②/ 第二弾は 【デスクに常備🖥置きコスメ】 置きコスメの選ぶ基準はコンパクト且つ一つで完結する万能なアイテムを。そして万が一無くなっても諦めのつくプチプラ中心です。☺️カラーはどんなメイク&シチュエーションにも合う王道カラーで選んでいます。
333
4年目丸の内OLの \オフィスのデスク見せます①/ 春から社会人の方🌸 こんな時期も毎日出勤な方👠 あると便利なおすすめアイテムをご紹介していきます☺️ 第一弾は【1番使う引き出しに入っているスタメン】リアルにデスクで撮影してきました…! デスク上は物は少なめ、引き出しはパンパンです😠
334
🗣ゆるっとふわっと巻いて  ツヤ×まとまり×良い香り🤍 \スタイリング剤&ヘアミスト/ 垢抜けには髪ってとても大切。 清潔感も出るし印象にも残りやすいですよね。 高校生の時から毎日巻いているので、巻くのは我ながら超得意。 いつも良い香りがする…と褒めて頂ける秘密を少しだけシェアします🥺
335
美意識は爪に出るという言葉を知ってから、ネイルに行く頻度を増やし、こまめなケアと肌馴染みカラーを意識。 爪も手元も人に見られている意識で、乾燥しないようにハンドクリームはこまめに使います。 ✔️私のおすすめ6選はこちら。 アルコール除菌が当たり前になった今、更に必需品となりましたよね☺️
336
韓国に住む超美肌のお友達から (私の赤み肌の写真をみて) 絶対にこれ使って!とおすすめされた celimaxのノニシリーズ🌿 アンプルはとろみたっぷりのもちっと仕上がり。睡眠時間は変わらないのに朝起きた時にお肌が若くて元気😳なんだか生き生きしてるの! シカも大好きだけどノニエキスはまりそう🤔🤍
337
1秒でも長く寝ていたいので 朝の準備をいかに短くできるか💭 寝起きから戦いが始まるOLの 超おすすめ寝癖なおしアイテム。 シャワーに入る時間はないけれど 完璧な可愛い髪型で過ごすためには まずはスタイリング前のブローが肝心ですよね🤔 寝癖なおしウォーターは使わずにお水。お水で十分だよ。🦦
338
最近の私の持ち歩き用ポーチ🐻‍❄️ RMKのパウダーが好きすぎてお直しもファンデなし、イエローのコンシーラー(05)とパウダーのみで仕上げます。 唇が最近すぐに荒れてしまうのでベキュアのリップは1日何度も塗る🍯 無印良品の190円で買える折りたたみ式のミニかみそりはあると便利ですよ☺️ #ポーチの中身
339
デパコス大好きOLが選ぶ 🗣ALL 税込2,000円以下 \プチプラスキンケア7選/ 効果と質に惚れ込んでしまって全てリピートしたおすすめアイテム。 デパコススキンケアの方が気分も上がるので、モチベーションのためにも使っているのですが…このアイテムはなくなったら困る、私の必需品スキンケアです🌙
340
Qoo10でリピートしている 🖤moremo MIRACLE2Xトリートメント 韓国の化粧品口コミサイト"ファヘ"で2019ベストアワードも受賞している韓国美女お墨付きトリートメント☺️ 美容院帰りのとぅるんとぅるんのまとまり髪になるので1年近く使っています。ウォータートリートメントとセットで使うのもおすすめ🦦
341
お気に入りカラコン3種と 私の使い分けをご紹介します🤫 ✔️合コン用 Chu'sme シフォンブラウン 透け感×色素薄めで華やかさが出る(着画のもの) ✔️デート用 eyecloset クリアベージュコーラル ナチュラルに目をうるっと見せてくれる。 ✔️会社用 eyecloset クリアベージュ とにかくばれにくいカラコン。
342
\リピート2本目/ 私のように大人ニキビに悩んでいて きちんとケアをしていてもニキビが出来る、お高いスキンケアも使った、美容皮膚科にも行った、もはややり過ぎなのか?何が正解?と迷ってしまった方に全力でおすすめしたい美容液。 2スポイト化粧水のあとにお肌に浸透させてあげてください。
343
どっちが正解とかなく、私は私でずっと「自分でやります!」の調子でやってきて嬉しかったこともある。 ただ選択肢として、時に人に甘えたり寄りかかったりする方法を選ぶことも自分のためになる。 誰かが手を差し伸べてくれた時、ありがたく受け取り気持ちよくお礼が言えるって本当に大切なこと。
344
「手伝うよ」と聞いた時、即「ありがとうございます🙇‍♂️」と答える職場の後輩、終わった後「お忙しいのにありがとうございます。もっと頑張るのでまた教えてください☺️」と言ってくれて。この子の生き方って最高だなと思った。 私は「いえ!大丈夫です!やります!」と溜め込むタイプなので勉強になる。
345
今のお財布がお気に入りすぎて変える予定はないのですが…🥺(インスタに載せています) \私がいま欲しいミニ財布8選/ 特に気になるのはヴィトンのクレアとフェンディのピーカブー。 お財布を買うときは絶対に店舗でみる。手に馴染むか、お財布を持った自分の姿を全身鏡で見てから決めます☺️
346
プチプラの可愛いアイシャドウ。 私もかなりの頻度で仕込む『つや×マット』の目元って、やりすぎ感がでないのにしっかりと深みが出て【垢抜け感】というか【こなれ感】が出る最強に可愛い組み合わせで大好きです🥺🤎 好みどストライクにばちっと当てられたカラーの組み合わせだ〜🥺プチプラ侮れぬ!
347
長時間マスク×オフィス内勤🖥 あらゆる組み合わせを試した結果辿り着いたベースメイク4アイテム🙏🏻🤎 ✔️色ムラをナチュラルにカバー ✔️肌を明るく ✔️自然なツヤ感 ✔️マスクから出る額部分がサラサラ(前髪も保てる) 【乾燥くすみ赤み】が気になる私の肌でもファンデ無しで過ごせています☺️
348
\可愛く仕込むおすすめインナー/ ✔️PEACHJOHN ナイスバディブラ ⇨胸がとにかく綺麗に見える ✔️UNIQLO ボディシェイパー ⇨下腹部のぽっこりを隠せる ✔️GU レースショーツ ⇨色展開豊富、色っぽデザインでチクチクしない590円という安さ ✔️GU スタイルヒートレース ⇨ニットからチラ見えしても可愛い
349
今までで1番好きかも🥺🤍 肌管理で通っている【&U】(馬車道駅1分)でクリスティーナの【イラストリアス】の取扱が始まりました♡ 芸能人モデルさんも推しているイラストリアス、この価格は都内では見かけないです… 私の悩みの全体的な赤みもひき、小鼻やスポットも小さくなる。すっぴん加工なしです🦦
350
ランチスタイルはタオル、携帯、リップのみ🦦 お気に入りの丸の内ランチは 【和食】沢村、酢重、愚庵、勘八、なかよし 【洋食】AW、パリアッチョ、ドゥーブル 【焼肉】MARUGO、INNOCENTCARVERY 【テラス】ADRIFT、GARB パレスのグランドキッチンのランチ(3,200円)は味も雰囲気もロケーションも最高🙏🏻