asami(@asamiffee)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
え、この暑さどうした? 汗に悩んだことある暑がりさん、集合。 「汗よ止まれ」と念じれば念じるほど 止まらないし、満員電車でも、取引先の受付でも、デートでも涼しい顔を作るのに必死。 外回りOLがこの夏(まずは来週)を 乗り越えるために絶対欠かせない4つをご紹介します。全部2,000円以下。
2
いつも周りの友達の2倍は汗をかくほど暑がりなので(笑)夏日初日でもう倒れそうよ😢 今日みたいな暑すぎる日☀️におすすめしたいお家&外出先で使える4選。 これから更に暑くなると思うので、早めに自分の鉄板アイテムを揃えておきましょう☺️満員電車も本当勘弁して…
3
人生初の一人暮らし、 内見時にチェックしていたこと✔️ "確認しすぎるくらいが良い"と聞き かなり入念にチェックしています。 今のお家が本当に大好きで 何一つ不満が出てこない... 街も住んでいる人も治安が良すぎる◎ 両親に説明をする時も いかに治安が良いかを話して納得をしてもらいました😌
4
「手伝うよ」と聞いた時、即「ありがとうございます🙇‍♂️」と答える職場の後輩、終わった後「お忙しいのにありがとうございます。もっと頑張るのでまた教えてください☺️」と言ってくれて。この子の生き方って最高だなと思った。 私は「いえ!大丈夫です!やります!」と溜め込むタイプなので勉強になる。
5
明日はもっと暑いって正気か… 人の2倍は汗をかく暑がりなOL、 清潔感と好印象は絶対に欲しいので 肌のベタつき、前髪(髪型)の崩れ、臭いにはかなり敏感です。 出先でもサッとケア出来る、 【あると便利な6選】をご紹介します。 必須4選は一つ前のツイートで✍🏻 全部2,000円以下です🍉
6
柔軟剤の組み合わせを ひたすら試した私の現在の1位はこちら。 お泊まりにきたお友達にも必ず聞かれる。 (柔軟剤) ◽️IROKA ネイキッドリリー (香りビーズ) ◽️レノア オードリュクス リラックス (香りづけ※バスタオルに特におすすめ) ◽️IROKA フェム バニラ みなさまのおすすめも教えてください🌼
7
下げられるコストは下げたい。 デパコスのスキンケアを毎日フルラインで使うことは夢だけどOLには出費が辛すぎるので… ◽️3,000円以下で買える  本当に良かったスキンケア12選 有名スキンケアも使ってきたうえで おすすめできるプチプラアイテムです。
8
\ 垢抜けたい方必見です / 初回荒らしと思われても仕方ないほど HPを駆使して美容サロンはたっっくさん行きました。 効果、価格、接客、雰囲気、清潔感 全部満足出来ないとリピートしない! ワガママOLがリアルに通い続けている  ◽️おすすめサロン16選 PR全く無し、本気のおすすめです。
9
通勤・お仕事中におすすめの \疲れにくいヒールランキング👠/ インスタの質問箱で募集をした 1〜5位と3票以上投票のあった ブランドを値段ごとにまとめてみました。 (値段は私のぱっと見た感覚です🦭) OLさんや春から社会人の方の参考になると嬉しいです🌸 ご協力頂きありがとうございました🤍
10
ドレッサーのご紹介🤎 ケースは無印で揃えていて見える部分はクリア、机の中はポリプロピレンで仕切っています。コスメはまずはアイテムごとに、そしてブランドごとに分けていて、パッケージの色味が似ているものを同じトレーに収納しています。毎日使うアイテムは取りやすいところに☺️💭 #コスメ収納
11
「頼むから止まれ!」と念じれば念じるほど汗は止まらない、満員電車の中でタオルで滝汗を抑えながら一瞬の冷風を求め通勤する毎日🚃 お洋服やマスクに汗の臭いがついたら絶対嫌!首後ろや脇、髪は一度気になりだしたらずっと夜まで気になるタイプ。 汗悩みに勝利した5年目OLが辿り着いた最強4選です🧊
12
このヘアミスト無敵かもしれない… さすがに惚れる。 一瞬で虜になってしまって 人生で初めて値段を見ずに「これ買います!」となったかも。一緒にいた親友も即買い💸 ちょっぴり官能的な色っぽい香りなのに軽くて爽やか。ザクロエキスの美髪効果も兼ね備えていて、使うたびに髪に艶が出るの。最高🙏🏻
13
ドリンクバーにきた気分で 一人で楽しんでいる私のお家のバスルーム🧺
14
QOLが格段に上がったので心の底からおすすめします… 枕を西川の医師がすすめる健康枕シリーズ【肩楽寝】にしてから、朝の肩の軽さが全然違う。 ラグジュアリーな雰囲気が好きで、4倍以上の値段のホテル仕様ふんわり枕で寝ていたけれど、本当に自分に合っているのはこれだった🤔 これで5,000円は買い。
15
26歳、初の一人暮らし🤫 ビギナーなりに内見時にチェックしていたところをご紹介します。 入念にチェックしていたので(笑)住み始めた今、住む前とギャップが無くとっても快適です🤍やはり住みたい物件と落ち着く物件は違うものですね🤔 引越しプロの方、他のチェックポイントも教えてください…♡
16
GWも後半の後半に差し掛かり 労働という日常が戻ってくることに 自信が持てないOLは "最高の枕"をまた一つ入手しました。 5,500円でQOLを上げてくれる ◽️西川 医師すすめる健康枕 肩楽寝を1年使い、とっても良かったので首楽寝もゲット。朝起きた時に首肩の疲れが残っている方、試してみて下さい🌼
17
#就活 ゼミも中途半端、留学経験なし、所謂飲みサー。自分の良さ、強み、やりたいこと、企業の選び方も分からなくて名前の知っている企業に片っ端からエントリー。 途中で自分の就活スタイルを見つけて最終的にはかなり内定を頂けた【3月からやっておけばよかった】私の就活方法をご紹介します。(17卒)
18
値段別💭 \私がプレゼントを渡すなら/ 今回はコスメ以外で選んでみました🤍貰って嬉しい王道アイテムだけでなく、他の人と被らないようなアイテムも選んでいます♡ お誕生日に限らず、クリスマスプレゼント交換やちょっとしたお礼を渡したい時に参考になったら嬉しいです🌙 金額は全て税込です☺️
19
ピーチジョンの【ナイスバディブラ】はシルエットがとにかく綺麗。特に横から。 バストトップの位置は高く、ウエストとの差が綺麗に出せるので身体のラインが美しく見えます。 デザインも色っぽくて、私は色違いで4枚持ってる☺️圧迫感や苦しさもなし。 薄着になるこれからの時期に本当におすすめです🍑
20
『似合う眉』を教えてくれた眉サロンをご紹介します☺️ 表参道の【W EYE BEAUTY】 眉サロンで頼み方が分からない、 自分の今の眉にしっくりきていない方におすすめです♡ カウンセリングやメイクアドバイスも丁寧。サロンの居心地も◎自分のアイブロウアイテムを担当の方に見せて相談させて頂きました🤎
21
騙されたと思って一度試して下さい… この下地1本で作り出す ツヤと色ムラ補正、崩れにくい土台。 素肌美人のナチュラル感。 ファンデなしでも近距離に強い肌に。 ◽️エレガンス モデリング カラーアップ ベースUV 全色使いましたが 私のおすすめはベージュ(BE992) 布教したお友達は5人とも即日購入。
22
\ OLが知っておきたい👠 / お洋服、バッグ、ヒール、その他… 丸の内OLが考える"絶対外さない" 派手すぎず、でも華やかさのある おすすめのブランドをご紹介します♥ 最近職種が変わって 週5大荷物出社+残業多めですが…😭 私はお気に入りを身にまとうことで 自分の機嫌をとっています😌🌼
23
通勤や通学におすすめの \A4サイズが入る大きめバッグ/ どのバッグも軽くてマチがあって 書類や水筒もすっぽり入る大きさ。 圧倒的大人気はロンシャンでした。 インスタ質問箱で募集をした 1〜6位と2票以上投票のあった ブランドを値段ごとにまとめています。 (値段は私のぱっと見た感覚です🦦)
24
✔️素敵だ思う大人の共通点 ・感情的にならない ・誰にでも平等な態度 ・お金の使い方が丁寧 ・距離のとり方つめ方が上手い ・自ら自分の過去の話をしない ・自分とも人とも比べない ・第三者のことを話題にしない ・プライベートを謳歌している ・叱り方が上手 ・謙虚 これは私の新しい上司の話。
25
アルコール消毒の機会が増えたので、同じくらい手のケアを☺️🤎 ハンド美容液なのでクリームよりベタつかず、タブレットや紙を扱う仕事中も使いやすい。見た目もコンパクトで可愛いのでデスクに置ける🖥 TBCが作っていて美容成分もたっぷり入っています🤍ロフトで買えます🛒 #TBC #ハンドセラム #PR