Choose Life Project(@ChooselifePj)さんの人気ツイート(リツイート順)

826
本日締切です! インボイス導入で生じる大手電力の消費税負担を、一般家庭の電気料金の値上げで補填するー。 先日の国会で判明したこの政府方針。 パブコメ(締切10日23時59分)、まだの方はぜひご意見を! public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public#STOPインボイス twitter.com/chooselifepj/s…
827
本日もご視聴ありがとうございました。 希望を切り拓くため、アーカイブもぜひご覧ください。 引き続きCLPでは入管問題について伝えていきます! 5/18 入管法政府案は何を殺すか #入管法改悪反対 youtube.com/live/xA11c1KXa…
828
福山哲郎「窮屈な世の中じゃなくて、自分らしく、政治に信頼を持って生きていける日本を作りたいと思っている。みんなに信頼してもらえる政治を。選んでいただける選挙になった。みなさんが未来を選択する、可能性のある選挙がはじまる。みなさんに選択していただきたい。」#未来を選ぼう新宿1016
829
スガナミユウ「入管の問題、気候変動の問題、ジェンダーの問題、基地の問題さまざまな問題に関心がある人と集まりチェックシートや質問状を各政党に送った。誰かが踏みつけられたり、いないことにされたり、傷つけられたりする社会を僕は変えたい。投票に行きましょう!!」#未来を選ぼう新宿1016
830
1500名が同時視聴中です! 石川「憲法23条。学問の自由の背後にある、学問共同体の自治も認める条文だが、人事も自主的に行われなければいけない点を無視している。独立の論理で動いている世界にまで手を突っ込み中身を変えてきた」 9/12 #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
831
遺族「なぜ朝鮮半島の人たちがパラワンに行って死んだのですか」 外務省「今、歴史的経緯について語る立場にありません」 遺族「なぜ今あなたはここにいて、遺骨収集に関して発言をしているのですか?遺骨は返さない、勝手に靖国に合祀する。ひどくないか」 #沖縄戦を埋めるな
832
本日もご視聴ありがとうございました!秋の総選挙の参考になれば幸いです。ぜひアーカイブもご覧ください📲 「誰が、こんな世の中にしてしまったの?」と嘆く前に、まず“私”がその責任を取る。この国の未来のために #CLP 9/12 シリーズ #投票2021 Vol.3 自民党政治を問う youtu.be/NRB9xgx9upM
834
西谷修(哲学者) 「安倍が堤防(憲法)を決壊させた。岸田は、濁流で全てを押し流し尽くそうとしている。今、対中戦争の準備を公然とやっているが、辺野古基地を造らせないという翁長さんの行動は、大きな”くさび”として打ち付けられている。これをさらに深くしていく事こそ、今、必要なんだ」
835
名古屋入管ウィシュマさん死亡事件の真相究明のためのビデオ開示を求める署名活動中!現在7万8000筆✍️ ひとりひとり小さな声でも、変えられることがあります。 ウィシュマさん死亡事件  入管庁「最終報告」は何が問題か #JusticeForWishma youtu.be/JuP4WLJA0Kc
836
ウィシュマさんの妹・ワヨミさんが先ほど、スリランカへ向けて帰国の途につきました。 「二度と姉のような被害者を出さないで」(東京新聞、23日) #JusticeForWishma tokyo-np.co.jp/article/132700
837
【登壇者紹介③】*順不同 🗣吉良よし子(共産党参議院議員) @kirayoshiko 🗣小池晃(共産党参議院議員) @koike_akira 🗣塩村あやか(立憲民主党参議院議員) @shiomura 🗣福山哲郎(立憲民主党参議院議員) @fuku_tetsu *れいわ新撰組はオファー中です。 #未来を選ぼう新宿1016
838
[告知]3月30日(木)18:30- 立憲デモクラシー講座V 2回目の配信協力いたします📺 テーマは「戦争回避のために-戦争不安の時代を考える」。“不安”や“恐れ”という感情から生まれるいわゆる“敵”に対する攻撃的意識。戦争回避のために必要な知恵を考えます🧐 #戦後を終わらせない youtube.com/live/HFwfua8Da…
839
『Stop the War―戦争をしない日本と世界を創る』 #学者の会 主催シンポジウム(6/18公開) 再配信がはじまりました。ぜひご覧ください。 ▶︎ youtu.be/U04fPuB57d8 twitter.com/ChooselifePj/s…
840
「トカゲの尻尾切りのように(荒井勝善・前首相補佐官の)更迭で終わるのではなく、政府が多様性を大切にするというのであれば、具体的なアクションとして法整備を整えてほしい」(松中権/「Marriage For All Japan -結婚の自由をすべての人に」理事) 岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求める会見
841
【CLPサポーター向け勉強会Vol.5🙌】 日時:9月26日(日)16:00-17:30 「日本の選挙制度から考える、私たちの選択」 参加方法:9月22日(水)までにサポーター登録された方に応募フォームをお送りします。 ▶️ cl-p.jp/supporter/ 残席僅かの為その前に締め切らせて頂く場合もありますのでご了承下さい。
842
ウクライナの侵攻を受けて、政治もメディアも感情的になってしまっているが、原則変わらない。(大事なことは)外交、対話です。それを実践している国々が日本の周りにたくさんあることをモデルにしながら、感情に流されないでほしい。(猿田佐世・ND代表/弁護士)#学者の会 youtu.be/U04fPuB57d8
843
衆院選 後退した「ジェンダー平等」 女性議員比率は低下…でも「怒りの種火を持ち続けて」 【町田彩夏さんに聞く】(関西テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/fe324…
844
高橋哲哉「政治家の靖国参拝は“国防のため”と考えいるところがある。福沢諭吉は、戦場で死ぬことを幸福だと感じさせないといけないと言っていた。私はそのことを悲しみを喜びに変える“感情の錬金術”と言っているが、そういう働きが靖国参拝にはある」 youtu.be/2I3Qy2BHrTk #終戦記念日
845
望月衣塑子さん 「映画中で、安倍さんの乳母ウメさんに深く食い込んで取材を続けてきた野上さんが安倍さんについて赤裸々に語る。オフレコ原稿山積みのデスクで。安倍さんのキャラがよくみえてきて、ああ、幼少期からおじいさんを越えようとしてきたんだなとわかる」
846
本日も入管は、ウィシュマさんの死因を含めて、処遇と死亡の因果関係については、わからない、と繰り返しました。 入管・上原氏「現時点で、追加できることはございません」 #ウィシュマさんのビデオを全部開示してください
847
渡辺由美子・「目指せ!投票率75%」プロジェクト実行委員「前回衆院選で、一番投票率が高かったのが60代で72%。20代は34%しかなかった。とにかく国民の声が届く政治にするために始めたプロジェクト」 youtube.com/watch?v=M7UFjE… 【目指せ!投票率75%プロジェクト】 mezase75.jp
848
現在、Dappiアカウントについて解説中! 質問・感想も受け付けています。 Choose TV『なぜファクトチェックは必要なのか?』 youtu.be/V3Hy8-COPbs #投票2021 Vol.7
849
インボイスを、わかりやすく格闘技にたとえたスタンダップコメデイアン・清水宏さんの話芸。 『インボイスは、何を狙っているか?』に出演頂いたライターの小泉さんたち「STOPインボイス」主催の野音より 非常にわかりやすく、面白い! @engeki_shimizu @STOPINVOICE @uanh0y twitter.com/ChooselifePj/s…