Choose Life Project(@ChooselifePj)さんの人気ツイート(リツイート順)

651
中島岳志教授チャート3が展開! ChooseTV 『こんな政権なら乗れる』 (シリーズ「#投票2021」Vol.2) youtube.com/watch?v=M7UFjE…
652
小西氏「ネット上の毀損で苦しむ人が、日本、世界に多くいる。それで利益を得ている人がいる。こうした発言を、制度として削除する。私の場合、殺害予告は警察に通報し100%起訴されているが、SNSで晒しておくこと自体が社会に悪影響。ツイッター社に削除要請したが、対応まで非常に時間がかかった」
653
会場で配布された、インボイス中止を求めるチラシ。裏には、秀逸なインボイス川柳が。 その先に 待ち受けるのは 大増税 番号を 貰えば納税 事務負担 外注さんと ぎすぎすするのホント嫌 #STOPインボイス
654
“過去と対話”し未来を決めました😊「選挙に行こう」プロジェクトVol.0 #投票2021
655
「自民党の改憲草案には臨時国会の招集を20日以内と定めていた。ご丁寧にQ&Aにもその理由が書かれていた。自民党は法律の世界にある禁反言(一度約束したことを覆すことができない)のルールに反していると言わざるを得ない」 憲法学者・石川健治さんインタビュー youtu.be/CJrpD5EMd2c #投票2021
656
[10/20 配信ダイジェスト] 基地建設に反対するのは生活を守りたいから(上野郁子さん) 日本のお金で辺野古は作らされている(沖国大・前泊博盛教授) 娘の保育園に落下物。頭が真白になり体が震え涙が止まらなかった(与那城千恵美さん) 『なぜ”私たち”は座り込むのか』より▶️cl-p.jp/2022/10/19/oki…
657
南彰(朝日新聞・記者)「このDappiというアカウントは、2019年6月から投稿を始めているツイッターアカウント。野党やマスコミ批判、自民党議員に好意的な投稿が多いんです」 Choose TV『なぜファクトチェックは必要なのか?』 youtu.be/V3Hy8-COPbs #投票2021 Vol.7
658
【告知】3月12日(日)14:00-『日本学術会議は誰のものか-私たちの要望と期待』を配信します。 科学者が戦争に協力した反省から設立された学術会議。その存在意義を根本から変えかねない法案が提出されようとしています。共に考えましょう! (主催:学問と表現の自由を守る会) youtube.com/live/M05ml9iX8…
659
必要に迫られたので、再掲します。 『なぜ”私たち”は座り込むのか』(2022年10月20日配信)#辺野古のいま cl-p.jp/2022/10/19/oki…
660
【告知】8月23日(月)20時からシリーズ企画「コロナ禍のパラリンピック開催を考える」として、7月から五輪・パラリンピック開催の中止を求め続けている「女性障がい者たちとその自立を応援する者たち」のインタビュー動画を配信📺 開幕前日に一緒に考えたいと思います🤔 youtu.be/zIrHzMrwImw
661
政府が、入管法改定案を作成するにあたって根拠にしてきた資料は信用に足るものなのか。 難民審査をめぐって、”年約1000件を担当してきた”という国会等の発言から、審査の適正性に疑問が浮上しています。今、難民審査の経験者(参与員)に行われたアンケート結果が報告されています。 #入管法改悪反対
662
せやろがいおじさん「この配信を見ている人は、もう行くでしょ、投票。だからもう一歩、踏み込んで、さらに広げるアクションを。このリレーのバトンは見ている人とさらにその先に」 Choose TV「選挙に行こう!」プロジェクトFINAL! youtu.be/kNfhIPrEa_g #投票2021
664
2023年10月から始まる予定の「インボイス制度」 フリーランス、小規模事業者から中止の声が高まっています。 この制度、何が問題なのかを解説する、7分の動画を製作しました🎥 ナレーション:#VOICTION 岡本麻弥さん 監修:平石共子税理士 本編🔻 youtu.be/Ues04i-AUTI #STOPインボイス
665
ウィシュマさんの妹・ワヨミさんの欠席が伝えられました。今朝まで出席したいとしていたが、体調が悪く、見送ったと代理人・指宿弁護士からの説明。 PTSDになる可能性について知りながら、それでも見なくてはならないと考えて、昨日の「一部開示」に臨んだご遺族の意思を入管は知っているだろうか。
666
高橋哲哉「菅総理の式辞は、去年の安倍総理とほぼ同じ。首相の式辞に、戦争の加害責任に触れなくなったのは第二次安倍政権から。日本の歴史認識は後退している。安倍政権を作り出した日本社会の状況も後退している」 「私たちは追悼の地平にたてているのか」 youtu.be/2I3Qy2BHrTk #終戦記念日
667
横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏 当選確実 小此木氏ら及ばず | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
668
カナダ、2万人のアフガン国民受け入れを発表 cnn.co.jp/world/35175241… @cnn_co_jp
669
スガナミユウ「コロナ禍でライブハウスやクラブが苦しい状況が続いている。SaveOurSpaceで支援を行う活動をやってきた。WeNeedCultureというアクションもやってきた。省庁、政党に要請にいった。社会運動は初めてだったが、めちゃくちゃ叩かれた。どうすればいいのかと思った」#未来を選ぼう新宿1016
670
入管・丸山秀治・出入国管理部長「我々としてもウィシュマさんにどういう対応をしていれば、命を救うことができたのか、死因の特定に努めたたが、今回の具体的な死因を特定できなかったということでございます」 #ウィシュマさんのビデオを全部開示してください
671
「自民党の一部の議員から『差別を禁止する』という文言を入れたくないと言っていることは、“差別したい”と言っているようなもの。ぜひ署名にご協力ください」(松岡宗嗣/fair代表理事) 署名はこちらから👇change.org/protect_lgbtq_… #岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます
672
安田菜津紀さんが提訴 出自への「差別的」ツイートに対して (毎日新聞12月8日) mainichi.jp/articles/20211…
673
11/18 #介護守れ2022 ---- 上野千鶴子さん 「政府のシナリオには2つの可能性が。1つは介護の社会化は別名"脱家族化"というが、それを家族に押し戻す"再家族化"。2つ目は介護保険の市場化・商品化。家族やお金のない人は政治に捨てられる。これを許してはならない」 ---- 本編🔻youtu.be/rFzkye0VJ60
674
中島岳志さん「4年前の公約をチェックすることは非常に大事。今日の配信をもとに次の4年間を選ぶ」 #投票2021 Vol.10「安倍・菅政権与党の通信簿 -自民2017公約は守られたか-」 youtu.be/IGhF3UP-FZ0
675
【現況報告と今後の対応について】 cl-p.jp/whatsnew/genky…