651
「国は、コロナ治療”放棄”に舵を切っている」
ひと月で1万超のコロナ死者が発生しています。この異常事態に、全数把握の停止、5類への引き下げ検討など、インフルと同等とみなす”コロナ軽視”政策は正しいのでしょうか。国民が医療から遮断されつつある今、倉持仁医師が警鐘を鳴らしました。
652
去年12月以降、コロナ感染での死亡者は全国で1万人を超えた。国内での感染拡大が始まった2020年1月から3年が経過し、累計死亡者数は6万411人に達したが、その約6分の1の人が、わずか1か月で亡くなったことになる。(NHK・2023年1月11日)
www3.nhk.or.jp/news/special/c…
653
戦没者遺骨を含む土砂を土木建築用資材(基地)に使用する計画があること等について問いただす省庁ヒアリングが始まりました。40年来、遺骨収容を続けてきた具志堅隆松さんと遺族、支援者、立憲野党が、厚労・外務・防衛省に聴き取りを行っています。
#沖縄戦を埋めるな
654
「沖縄に寄り添い」、文言消える。
岸田総理、施政方針演説で。
(琉球新報・2023年1月24日)
ryukyushimpo.jp/news/entry-165…
655
「(学術会議任命拒否は)プーチン大統領が取った方法と同じ。ロシアにおける学問の自由の侵害は、その次はメディアに及んだ」
2020年に起きた、会員候補6人の任命拒否。政府は拒否理由の説明がないまま、今国会で会員選考を見直す組織改革法案の提出を予定。学問の自由、独立性が問われています。
656
2年前、廃案となった入管法改正案が原型を留めたまま今国会に再提出されることをうけ、国会では学生ら市民が抗議の声を上げています。
入管が適切な処置をせず亡くなったウィシュマさんの裁判も終わらないそばから、法務省は強制送還を可能にする法改正に踏み切ろうとしています。
#入管法改悪反対
657
沖縄県全41市町村長が東京を訪れ、安倍総理に「県内移設断念」を求める『建白書』を手渡してからちょうど10年。
”辺野古の海を埋めさせない”「オール沖縄」の原点を改めて確認する集会が日比谷野音で始まっています。
658
金平茂紀(ジャーナリスト)
「今の日本政府は、沖縄を再び戦場にしようとしている。新たな『琉球処分』だと僕は思う。これを黙っていて、ひとりのジャーナリストとして、沖縄と交流してきた人間として、黙っていることはできない」
#沖縄建白書10周年
659
660
661
「いま通らなければ(今後)何十年も、薬局で緊急避妊薬が手に入れられないかもしれない」
世界90カ国で処方箋なく薬局で入手できる緊急避妊薬。日本では“性教育の遅れ”などの理由で未だ実現していません。未来の選択肢を増やすために、今できること。
lit.link/kinkyuhinin
#緊急避妊薬を薬局で
662
現在、緊急避妊薬を処方箋なしで買えるようになるかどうかの国の検討が進んでいます。その中で、国民の意見を求めるパブリック・コメントが1月31日まで実施されています。
#みんなでパブコメ
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…
663
緊急避妊薬の薬局での入手の実現に向けて活動を続けている、福田和子さんのインタビュー全編(10分)はこちらから🔻
youtu.be/H2VJvtFIolY
664
今国会で提出される主要法案✍️
中島岳志さん「注目法案は防衛費増額法案。防衛費を倍にする議論、いつ出てきたか?12月の臨時国会が終わった後。それを閣議決定をし、国会を通さずアメリカで約束までした。国民よりもアメリカなのか。既成事実化してから今国会に持ってきている。」#国会2023
665
[告知]2月5日(日)14:00- 立憲デモクラシーの会が主催する連続講座シリーズを配信協力します📺 今回のシリーズタイトルは「『戦後』を終わらせない。」。そのVol.1として緊急企画「『戦後』の現在-安保関連3文書を読む」をテーマに、3人の講師による講演が行われます。
youtube.com/live/bmJN4daNz…
666
首相秘書官が同性婚をめぐり、差別発言。
岸田首相・荒井秘書官
「見るのも嫌だ。隣に住んでいるのも嫌だ。社会にマイナスだ。秘書官室もみんな反対する。同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」
(毎日・3日)
mainichi.jp/articles/20230…
667
668
「自民党の一部の議員から『差別を禁止する』という文言を入れたくないと言っていることは、“差別したい”と言っているようなもの。ぜひ署名にご協力ください」(松岡宗嗣/fair代表理事)
署名はこちらから👇change.org/protect_lgbtq_…
#岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます
669
まだ実態が掴めていない人へ
インボイスは、実質的な消費増税です。
国は約2500億円の増収を見込んでいます。
その"弱者"から搾り取った利益は、何に使われるのか。有効な再配分が期待できるか、みておく必要があります。
『インボイスは何を狙っているか?』
youtube.com/live/x8NF2FNWm… twitter.com/uanh0y/status/…
670
インボイスを、わかりやすく格闘技にたとえたスタンダップコメデイアン・清水宏さんの話芸。
『インボイスは、何を狙っているか?』に出演頂いたライターの小泉さんたち「STOPインボイス」主催の野音より
非常にわかりやすく、面白い!
@engeki_shimizu @STOPINVOICE @uanh0y twitter.com/ChooselifePj/s…
671
@engeki_shimizu @STOPINVOICE @uanh0y インボイスの構造について、詳細を知りたい方は、こちらのアニメーションで!
VOICTIONから、声優の岡本麻弥さん(『Zガンダム』エマ・シーン役他)協力で制作しました。@maya_pan0203
@VOICTION
youtube.com/watch?v=Ues04i…
672
いま、「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」主催によって始まった「軍拡」に反対する署名7万4900筆のが、各政党の代表らに手渡されました。
#軍拡より生活
change.org/p/%E8%BB%8D%E6…
673
東村アキコ(漫画家)
「主婦たちライトな層がみる時間には、テレビで軍拡議論についてまるでやらない。今回は、より深刻。恐怖という言葉がぴったり。いつの間にか自分たちが払った税金でミサイルを買う!?」
#軍拡より生活
674
上野千鶴子(WAN理事長・東京大名誉教授落)
「この間、解釈改憲で改憲さえ必要なくなってしまったことをみせつけられてきた。日本は、米の落ちぶれた武器を買わせられ、社会保障、財源の手当もない。人間の安全保障はなくして国家の安全保障はない」
#軍拡より生活
675
菱山南帆子(市民運動家)
「SNSで”節約コンテンツ”が溢れている。おしゃれに豆苗育てるとか。苦しくても乗り越える愛国・軍国教育が進んでいる。諦めムードをいいことに軍事費に注ぎ込んで人を殺すしか用途のないミサイルを大量に買い込む。焼け野原よりお花畑がいいじゃないですか」
#軍拡より生活