526
東京都民のみなさん ぜひ投票のご参考に!
東京都議会議員選挙 候補者 アンケート結果|NHK nhk.or.jp/senkyo/databas…
527
三浦「総裁選ですべてが一新するという幻想を抱いてはいけない。再質問ができる自由な言論空間がないと議論の質は上がっていかない。アカウンタビリティ(説明責任)を果たさない政治家は落選させないといけない」
9/19 #投票2021 Vol.4 ファクトチェック 菅政権を振り返る youtu.be/1bsCK8nPTJs
528
2年前、廃案となった入管法改正案が原型を留めたまま今国会に再提出されることをうけ、国会では学生ら市民が抗議の声を上げています。
入管が適切な処置をせず亡くなったウィシュマさんの裁判も終わらないそばから、法務省は強制送還を可能にする法改正に踏み切ろうとしています。
#入管法改悪反対
529
“過去と対話”し未来を決めました😊「選挙に行こう」プロジェクトVol.0 #投票2021
530
金平「安倍官邸のマスコミ支配はこの時点で終わっていた。3キャスターがほぼ同時期に降板した。岸井さん、国谷さん、古舘さん。高市氏の電波停止発言の時期に皆こわがっていた」
3/9 #放送法を取り戻す youtube.com/live/aXILG1fGm…
531
小池晃「野党が一つにまとまって、今の政権に代わる選択肢を示す。僕らにはその責任がある。なんとかこの総選挙、野党が一つにまとまって、選択肢を示し、受け皿をつくる。今の政治を変えるために、野党も協力していく。結果を出さないといけない。」#未来を選ぼう新宿1016
532
法務委員会で反対した本村伸子議員(共産)と鎌田さゆり議員(立憲)が、国会前で入管法反対アクションをしている市民の元に。謝罪した。
参院に法案が送られたあと、論戦する法務委員の石川大我議員(立憲)も駆けつけた。
市民「入管法改悪 NO !闘いはまだ。参院では対案もある」
#入管法改悪反対
533
衆院・法務委員会の流会直後、入管法改定に反対する署名が入管庁に手渡されました。
署名は、アムネスティや移住連等、人権問題に取り組む団体が呼びかけ、"紙"と"電子"合わせて19万44筆にのぼりました。
署名は、電子のみ継続中です。
▶︎署名 chng.it/xxPFFVZvps
#入管法改悪反対
534
【告知】
来週、総選挙を振り返る番組と、立憲民主党の代表選についての番組を配信予定です📲詳細決まり次第、また告知させて頂きます❗️ #CLP
535
現在、緊急避妊薬を処方箋なしで買えるようになるかどうかの国の検討が進んでいます。その中で、国民の意見を求めるパブリック・コメントが1月31日まで実施されています。
#みんなでパブコメ
public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public…
536
入管法政府案に反対する市民が、東京入管の前で抗議の声をあげました。
あすの委員会審議を前に、法務委員を務める国会議員も同じタイミングで東京入管を視察したことで、対案(野党案)の審議と難民審査参与員の国会招致について、直接、訴えました。
#入管法改悪反対
537
こちらで、検察庁法改正反対意見書提出 松尾元検事総長らの会見が生中継されています。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
検察庁法改正反対意見書提出 松尾元検事総長ら会見 youtu.be/fqHGqSrQ9KY @YouTubeさんから
538
[告知]10月17日(日)21:00からInFact @infact_pressとのコラボ企画「#投票2021 Vol.7 なぜファクトチェックは必要なのか?」を配信📺2週間後に迫る衆院選を前に、デマやフェイクニュースが社会に何をもたらすのか考えます。
youtu.be/V3Hy8-COPbs
539
【告知】11/2(火)20時からJapanese Film Projectと東京国際映画祭とのコラボ企画「ジェンダー格差、労働環境、日本映画のこれからを考える」を配信します📲 映画業界のゲストと共に、問題解決のために何ができるかを考えます📝 (手話通訳・文字支援有)
youtu.be/CPu2dttnI_M #日本映画のこれから
540
金平茂紀(ジャーナリスト)
「今の日本政府は、沖縄を再び戦場にしようとしている。新たな『琉球処分』だと僕は思う。これを黙っていて、ひとりのジャーナリストとして、沖縄と交流してきた人間として、黙っていることはできない」
#沖縄建白書10周年
541
入管庁・西山次長「ウィシュマさんがハンストをしていた事実はない」(参・法務委 2023年5月18日)
#入管法改悪反対
542
[告知]11月9日(水)20:00- 来年10月より導入予定のインボイス=”狙い撃ち消費税”。中小企業やフリーランスへの皺寄せは見えにくくされ分断が助長されています。その裏でいま何が進められようとしているのか、わたしたちを待ち構えているものについて考えます。
#STOPインボイス
youtu.be/x8NF2FNWmy0
543
指宿昭一弁護士「収容されていたウィシュマさんのビデオをみれば、入管が出してきた最終報告書がいかにずさんだったかがわかる。しかし、法務省は裁判の結論が出るまで非を認めないだろう。ならば出るまで法案は凍結するのが筋。いや、完全廃案にしてゼロから始めるべきだ」
#入管法改悪に再反対する
544
入管法の審議が続く国会。先日、更迭された梅村氏に代わって参考人質疑に臨んだ音喜多氏は、冒頭の謝罪後、梅村氏とほぼ同様の問題意識で質問を投げかけました。
音喜多氏「社会と被収容者との摩擦を引き起こしかねない支援団体があると聞いたことは?」
川村参考人「経験上、ない」
#入管法改悪反対
545
[CLPレポート]ミャンマーで拘束された映像作家・久保田徹さんらの解放を求める抗議集会が10月17日に外務省前で行われました。去年2月のクーデター以降、拘束されたミャンマー人は1万5000人以上と言われています。
「日本政府は正しい道を選んで、久保田さんの即時解放を」 #WhatsHappeningInMyanmar
546
安田菜津紀さんが提訴
出自への「差別的」ツイートに対して
(毎日新聞12月8日)
mainichi.jp/articles/20211…
547
[告知]8月17日(火)20:00から #D2021 のDialogue企画「やっぱり社会は変わらない? 絶望しないための公開会議」を配信します📺 世代を超えた社会を変えるための公開会議。議事録も継続的に公開予定です。みなさまぜひご参加ください✍️
youtu.be/JVGm_ftXLUc
548
「選挙に行こう」プロジェクト🗳Vol.6 #投票2021
549
津田大介「期待させない政治が続いてきて、諦めている人も多いかもしれない。ただ、コロナや検察庁法改正案で状況が変わってきた。声をあげることで、浮動票を持つ人に響くこともある。今回の選挙の争点は、分配。どこの政党が一番うまくそれを行えるのか。」#未来を選ぼう新宿1016
550
アルテイシア「政府が260億かけて送ってきた、この小さな布を覚えているでしょうか?」
#投票2021
twitter.com/ChooselifePj/s…