501
502
[告知] 8月6日20時から被爆者の濱住治郎さんのインタビューをお届けします🕊生まれる前から被爆者だった濱住さんが、 いま後世にのこしたいメッセージとは。#戦後75年をどう生きる
[聞き手] 林田光弘 (ヒバクシャ国際署名キャンペーンリーダー) @mitsuhiro411 [配信URL] youtu.be/sLpetpgl93o
503
[告知]10月20日(木)20:30- 基地建設が進む沖縄県名護市辺野古。無数のダンプが土砂を運ぶなか、3000日以上にわたり市民による座り込み抗議が行われています。なぜ、いまも続けなければならないのか。ゲート前からの報告と"墜落の歴史"とともに考えます。
#辺野古のいま
youtu.be/Z_CsuBMutiw
504
これまでの国会審議や専門家らの討議を通じて「#土地規制法案」の全容が明らかになってきました。CLPでも「土地規制法案を考えるVol.3」の検討に入っています。
沖縄の全域を「注視区域」や「特別注視区域」に指定可能 政府が認める
okinawatimes.co.jp/articles/-/769… @theokinawatimesより
505
齋藤法務大臣の問責決議が提出されたことを受けて、国会前で #入管法改悪反対アクション を続ける市民のもとに、国会議員がかけつけました。
#入管法改悪反対
506
スリランカ人留学生ウィシュマさんが入管で亡くなり、収容中の処遇と死亡との因果関係について入管が説明していない問題。先ほど、参議院会館で、入管に対するヒアリングが始まりました。
#ウィシュマさんのビデオを全部開示してください
507
沖縄県全41市町村長が東京を訪れ、安倍総理に「県内移設断念」を求める『建白書』を手渡してからちょうど10年。
”辺野古の海を埋めさせない”「オール沖縄」の原点を改めて確認する集会が日比谷野音で始まっています。
508
現在、遺族代理人の指宿弁護士から、最終報告を見た医師が指摘したこととして「ウィシュマさんは餓死だった可能性がある」との報告がなされています。
ウィシュマさん死亡事件
入管庁「最終報告」は何が問題か
#JusticeForWishma
youtube.com/watch?v=JuP4WL…
509
代理人・指宿弁護士「先程ウィシュマさんをベッドにあげようとしたと。本当か?身体の大きい看守2人ときいている。ビデオをみたのか?」
入管・岡本警備課長「……」
指宿「だから、貴方じゃわからない。遺族がみて違うといっているんだ!おかしいよ」
#ウィシュマさんのビデオを全部開示してください
510
/
緊急生配信中!!
\
検察庁法改正案、なにが問題? #検察庁法改正案に抗議します 18時半から緊急生配信中!
出演:亀石倫子 @MichikoKameishi 上西充子@mu028
議員:大串博志@OogushiHiroshi 山添拓@pioneertaku84 小川淳也 @junyaog
質問は #CLP検察庁法改正案 まで!
youtu.be/z7JO9OtNmjc
511
東村アキコ(漫画家)
「主婦たちライトな層がみる時間には、テレビで軍拡議論についてまるでやらない。今回は、より深刻。恐怖という言葉がぴったり。いつの間にか自分たちが払った税金でミサイルを買う!?」
#軍拡より生活
512
【拡散希望】
厚労省は10月1日から、慰留品等の手がかりがなくても戦没者遺骨を特定するために行うDNA鑑定の対象地域を拡げます。しかし、周知はまだ十分とは言えず、一人でも多くの遺族に伝わるよう拡散を希望致します。
03-3595-2219(厚労省)平日 受付 9::00-18:00
#全ての戦没者遺骨を遺族の元に
513
ダースレイダー氏「野党がいうべきことは、現状のリアリティーで考えれば、『わたしたちは国会をひらきます!嘘をつきません!公文書を廃棄しません!』くらいでいいんじゃないか」
『日本の選挙制度 見えないバイアス』#投票2021 Vol.6
youtube.com/watch?v=j-eehW…
514
「零細業者がインボイス登録すると課税業者となって税負担が増え収入が激減してしまう。かたや登録しなければ仕事が減る。大変な矛盾。岸田氏は"新自由主義が格差広げ、その是正に新しい資本主義を提案する”としたが年収1億の高所得者に有利な税制を今も続ける」(宇都宮健児・弁護士)
#STOPインボイス
515
入管は、去年施設内で亡くなったイタリア人男性の精神状態を把握していた。
イタリア大使館が、ルカさんを病院に連れていくよう依頼していたにも関わらず、入管は放置し、自殺に至らしめたということになる。
#入管法改悪反対
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/433…
516
「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。(略)日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。」(日本国憲法前文より)
#憲法記念日
517
政府提出の入管法改定案(修正)が、5月9日、衆議院本会議で可決されたことを受けて、急遽、反対する野党議員と市民が街宣を行いました。
立憲野党は、同じ日に「対案」を提出していて、政府改定案が参院に送られた後も、徹底抗戦していく構えです。
#入管法改悪反対
518
生活保護を受けるべき生活水準の方が、実際にどれくらいの割合で生活保護を受給できているかを示した生活保護の補足率。
日本=10.8%
「#生活保護は権利です 『まずは相談を!』年末年始・支援情報」
youtu.be/m-Xy52uaeRs
519
本日18時から緊急配信!
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 司法関係者からもあがるこの声に政治はどう答えるのか?司会は津田大介さん🗣️
1部:福山哲郎(立憲)後藤祐一(国民)小池晃(共産)足立康史(維新)他オファー中
2部:亀石倫子(弁護士)郷原信郎(弁護士・元検察官)他オファー中
520
「女性議員が増えている国を見ると、社会保障が進んでいる。それが進むと生活の安心が安定が進むので経済成長にもつながっているという結果が出ている」辻元清美(立憲民主党)
#投票2021 Vol.13 「なぜ女性議員は増えなければいけないのか?」 youtu.be/W7U1XwoNzZ0
521
522
塩村あやか「まずは、選挙に行っていただきたい、周りの人にもすすめてほしい。私たちの暮らし、じわじわと悪くなっている。非正規、社会保障、重税などで、未来を想像できない状況になっている。経済的に子供が持てない状況もある。それを変えていかなければならない」#未来を選ぼう新宿1016
523
「入管庁、政府はルールを守れという前に、憲法と国際法を守って下さい!」
真栄田早希さん・BOND
#入管法の改悪に反対する大集会
524
一昨年の党首討論で「LGBT理解増進法」への賛否が問われました。
問われた9党首のうち、ただひとり賛成しなかったのは……?
#岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます
#LGBT
525
【告知】10月28日(木)19:00から #投票2021 Vol.12 「多様な価値観を認め合うための選択」を配信します📺 多様性を求めている社会に“政治”は追いつけているのか🤔 次の4年、私たちはどのような政治を選択し、社会を作り上げていくのか?ともに考えましょう🗳️
youtu.be/gHhmMJ3pT44