276
この於大の方は「戦が嫌でございますぅ」などという台詞を鼻で笑いそうな感じなのが良い。命と実利のためなら情義を捨てられる戦国女性だ。
#どうする家康
277
「Googleマップがあれば事足りるので、学校教育に地図帳は不要」という意見を見た。彼らは、授業中にこっそり地図帳を開いて行ったこともない場所について妄想する楽しみを知らずに一生を終えるのだと思った。
278
ゼレンスキー大統領は半裸ピアノや全裸自転車の動画がバズった時に、「恥とプライドは捨てたが国と国民は捨てなかった」という素敵なコメントが付いていたことを忘れない。
280
巴御前の終焉は、義仲敗死後に不明となる。一説では和田義盛に嫁いで朝比奈義秀を産み、和田合戦の後に越中国礪波郡福光の石黒氏の元に身を寄せ、出家して義仲と和田一族の菩提を弔う日々を送り、91歳で生涯を終えたという。
#鎌倉殿の13人
281
氏真との夫婦仲も良く良妻と讃えられる早川殿であるが、氏真の亡命先の小田原に武田が刺客を送ったと知ると激怒し、氏真と家臣と引き連れて船に乗り白昼堂々脱出したという伝説も残る。非常に強い戦国の女性であった。
#どうする家康
282
ここまでモンスターのような武田家中を見せられ続けると、改めてこういう連中と同盟を結んで対等にやり合っていた太守様は偉大だったのだと思い知らされる。
#どうする家康
286
於愛の方。母方が豪族西郷氏の出だったため、後に西郷局と呼ばれる。秀忠と忠吉を生むことになる。
なお極度の近眼であったといい、そのため盲目の女性を手厚く保護したと伝えられる。
#どうする家康
287
和田さんは蛮族だと思っていたが、きちんと己の立場をわきまえて妻にも頭を下げられる。偉い蛮族だ。
#鎌倉殿の13人
289
先日逮捕された神奈川の43歳暴走族リーダーがメンバーから毎月3000円の「会費」を取り立てていた件は、どう考えてもリーダーの総取りではなく「ケツ持ち」の組織への上納金に充てられていたのだろうと思う。全国ネットで報道されたということで、金の流れについても徹底的に追求されるのではないか。
290
映画D&Dで聖騎士ゼンクを演じられた御本人が「日本で自分がセクシーパラディンと呼ばれている」ことを把握した模様。
291
「麒麟がくる」でサイコパス信長を散々見せつけられたので、久しぶりに従来説の第六天魔王様を見る思いがする。
#どうする家康
293
トレンド「日本のローマ市民」で、TLの皆が一斉に阿部寛氏の名前を挙げているのが楽しい。
294
ここでスクトゥム登場である
#鎌倉殿の13人
295
安達藤九郎が落馬の際「鎌倉殿!」と呼んだのが、その後で呼び慣れた「佐殿!」になるのが切ない。最大の忠臣であった。
#鎌倉殿の13人
296
武田軍の出陣イメージ
#どうする家康
#フライングどうする
297
スピリチュアル界隈では、以前から縄文時代を称揚し弥生時代以降を人工的で邪悪な時代と見なす風潮が存在しているように思う。仕事の合間にポツポツ考えてみたい。
298
299
300
ここで急に徳川ファミリー宣言する五徳。史実でも築山事件後に家康と面談しており、また後年化粧料を貰って無事に生き抜いているので、家康との関係は必ずしも悪くはなかったのだろう。
#どうする家康