ゲタライド@語りたい人(@ridertwsibu)さんの人気ツイート(リツイート順)

井上敏樹氏、スーパー戦隊、仮面ライダーに続いて、ついにガンダムも……! なお、ハローキティの漫画版も脚本担当していた事実はあまり知られていない。
最新の井上敏樹ガンダム 主人公が他人の代って新興宗教団体の懺悔にいく  ↓ シスターに自分の懺悔をしろと言われる  ↓ ねーよ神信じてねーとか失礼な問答を繰り返す  ↓ その内に主人公がキレて懺悔室ぶっ壊してシスターに襲いかかる 補足:現在十話ですが動くMSは一度も観測されていません。
「特撮ヒーローで女性の視聴者は間借りさせてもらってるだけ」と言えば炎上するけど、「プリキュアで大友は小さいお友達に混ぜてもらってる精神忘れるな」も本質は同じことだと思うんですけどね……。 視聴のメイン層と、視聴個人で態度が悪いのは完全に別問題。
龍騎の浅倉威なんて初登場でただ画面に映っただけで苦情きたからね! 斬新なコンテンツはこの手の苦情は必ず出るし、出たら狙い通りに機能しているって意味でもある。 むしろBPOのコメントから、コンテンツ側が萎縮して自主規制してしまう方が問題。 なお、浅倉威は妥協せずそのまま押し通しました。 twitter.com/yosangatagata/…
最初に『ライセンス料を徴収しようとしていた時点で完全に嘘』なのですが、ZUN氏の発言により東方の二次創作としてゆっくり茶番劇を公開するなら商標権は及ばないことがハッキリしました。 これにより『保護という名目も完全に無意味』となり、商標登録自体が有名無実化しましたことをお報せします。 twitter.com/Yuzuha_YouTube…
ウィザードの10周年で復コアやVシネマ云々言っている方が多いけど、そもそも小説版で完璧に終わりきってて、もうやることがマジでない。
ブログで何度も書いてたゼロワンのAIに対するリアリティ部分が、現実味を帯びてきたことで再評価されて、今まさにたくさんの人が語ってるわけですよ。 今めっちゃ、ふふ、だから言ったじゃないって気分になってる。
すずめの戸締りの3.11関連の批判。 被災者だと言いたいことはわかるのですよ。 ただ、それは初代ゴジラや火垂るの墓も公開当時は全く同じことが言えて、それらは今や過去の悲劇を忘れないための『教材』にもなっている。 そして教材には『当時の空気感を知る者に刺さる』が必要ではないかと思う。
一輝と大二の思想はどちらが絶対に間違っているわけではなくて『正しさで裁き合う』関係。 大二の問題は『思想が間違っている』ではなくて『正しさが暴走して視野狭窄になっている』こと。 #仮面ライダーリバイス #nitiasa
リバイスの「ごめんなさい」したら許さなくてはならないのか問題。 まず狩崎パパは、息子と和解できずに死んだ時点で許されてない。 狩崎パパの告白は和解ではなく、懺悔の告白が目的だったように思う。 #nitiasa #仮面ライダーリバイス
ハガレン実写化続編ね、 大体の両ファン「山田涼介さんにまともな脚本を……」 一部の原作ファン「実写の出来を批判してるだけで山田涼介さんを叩いてるわけじゃねーよ」 一部の山田担「原作ファンが山田くんを中傷してたからつらい」 トレンドを覗くと大体こんなイメージで、中々に地獄だった。
例のオーズ10thの署名は『平成のデコボコの醜さよりも、それを勝手に改変しようしたOverQuartzerの行為の方がはるかに醜い』という事実を、身を以て証明してしまってますね……。
映画で鬼頭はるかのクソ演技を拍手喝采していたことも、実は二人が同一人物説と繋がるんですよね。 #暴太郎戦隊ドンブラザーズ #nitiasa
おおー。これぞまさしく金に目が眩んで文化を丸ごと衰退させる典型例。 twitter.com/Yuzuha_YouTube…
最近よく見るイメージによる歴史改竄事案だこれ。 タコピーの原罪はタイトルからも察せられるし、実際出だしからヤベー空気でガン攻めしてて隠してない。 話題になった段階でも、もう皆さんタコピーが如何に地獄かを喜々として語っておられて、不意打ち感なぞ微塵もなかったです。 twitter.com/hito_horobe/st…
短編とはいえわざわざスピンオフやって、「我々は本編でまともに名乗る気がありません」と宣言する戦隊がここにあった。 暴太郎戦隊ドンブラザーズ スピンオフ コレがドンブラザーズの名乗りだ!暴太郎のホントの姿!? youtu.be/FIiMJi2om7g @YouTubeより
アリエル(人魚姫)の主人公が黒人で、日本人からも不評の声が出てる問題についてね。 水星の魔女で、スレッタが褐色肌なのを批判する声はほぼないのが、もうそのまんま答えでしょ。 以上解散。皆でエアリアルのフレッシュトマトを食べよう。
ゆっくり茶番劇の外道さをわかりやすく喩えると、既に賑わってる市場に後からやってくるなり、唐突に権利書見せて「ショバ代払え」と言ってくる商標登録ヤクザみたいなもの。
どんなジャンルでも『成功』という結果を出すためのルートがあって、そこに至るために最適化した作品が多数作られていき、その過程で独創性やオリジナリティと呼ばれるものは大部分がスポイルされていく。 故にオタクが何千何万いようが、そのルートの乗るために前ならえして、ほぼ量産型と化す。
音ゲー界隈、eスポーツ、特撮、ガンダムとか鬼滅とかの人気アニメ、ラブライバーほんっと色んなところが民度低い治安悪いとか散々言ってるけね。 人口多くて治安の良い界隈を教えてほしいと毎回思うの。 全部悪ければそれは『普通』と呼ぶんですよ。
なぜ特撮界隈は荒れやすいのか? (中編:3ページ目追加) オタクの世代間ギャップが作った荒れるSNS構造 ・界隈という名の村社会 ・今の若者は●●の世代 ・おじさん世代の●●化 ・特撮界隈が荒れる最大の起点は●● ・大多数とは●●である可能性 #仮面ライダー #nitiasa kamen-rider.info/tokusatu-kaiwa…
赤石と牛島父の最期は演出だけじゃなくて相互理解の本質を語る話でもあったと思う。 これは五十嵐兄弟が何故分かり合えなかったのかの対比構造でもあるからすごく面白い。 #仮面ライダーリバイス #nitiasa
ベイルの一生許さないは、これまで情念でずっと元太を付回したヤンデレ(有害)が、ようやく受け入れられたことで『アンタのこと離さず一生付いてくんだからね!』のツンデレ(無害)化したフラグの作動音。ヒロインか。 #仮面ライダーリバイス #nitiasa
@tukumo81 むしろ反対部分に対して『じゃあどうすべきか』を具体化してくれる政治家がこの二人なのに。 特に山田太郎氏は、イラスト関係外の生成AIに対する様々な問題についても、包括的に考えて取り組むと明言している人なんだけどなぁ。
なぜ未来のはるかは最後のコマを託したのか ・迎えにきたのが猿原だった重要な理由 ・別時空のドンブラ世界の姿は●●●●●●●と同じ ・未来はるかが過去に渡った理由は既に描かれている #nitiasa #暴太郎戦隊ドンブラザーズ kamen-rider.info/donbura43/