漫画素材工房(@Manga_Materials)さんの人気ツイート(新しい順)

326
後ろ姿が上手く描けない時の理由と整形方法 デッサンまとめ→manga-materials.net/category/detai… #素材・デッサン #素材・豆知識
327
筋肉、骨、腱に基づく「手の甲と伸ばした指の考察」:自分用メモ #素材・豆知識 #素材・デッサン
328
伸ばした指のシルエットを見栄え良く描くための図解。4つの立体を意識するだけで印象がかなり変わります。 デッサンまとめ→manga-materials.net/category/detai… #素材・豆知識 #素材・デッサン
329
最近デッサンばかりで素材を作れていないので馬素材を検討中。 模写トレスできる資料を自前で持っていないので、セルフイメージで描けるよう筋肉骨格+模写練習で立体を頭に叩き込んでいますが、ちょっと疲れたので一旦保留。筋肉骨格資料はジャック・ハム「動物の描き方」#素材・過程
330
初心者用の知識は最初便利ですが、「平面的な概念」で「アングルや動作の変化にすごく弱い」です。 他の部位が上達するごとに違和感が表面化してくるので、都度レベルに合った知識吸収が必要。違和感を感じたらすぐ調べるか、放置するかで上達スピードは決定的に変わります。 #素材・デッサン
331
一歩上を目指す「服のシワ・布の写真模写、練習方法」中級者向け。 中級者以上だと、線をなぞるだけの模写では数を描いても応用力が身につきにくいです。服のシワを描くにはまず凹凸を捉える目(観察力)を鍛えることが重要。 デッサンまとめ→manga-materials.net/category/detai… #素材・デッサン #素材・豆知識
332
長いストロークはとても難しいですが、多分技術的な問題だけじゃなく腕の可動範囲と姿勢改善も効果的な実体験例。 絵の描き方は一つではなく、人それぞれ、レベルの段階によっても最適な描き方は変わるので、一つのやり方に固執せず柔軟に変化吸収していくのが良いと思います。 #素材・豆知識
333
上級者の線は初心者のような迷いがなく、線一本のカーブストロークが長い。 立体感覚が強いので、引くべき線が事前に見えていて、それを再現する技術がある まるで線が走っているようで、文字通り見ている側にもスピード感が伝わります。 だから巧い人は総じて描くのが速い。巧さと速さがワンセット
334
手のひらベースの手の上達法・ブログにまとめました manga-materials.net/b-hand-p/ #素材・デッサン
335
一歩上を目指す首・肩周りの考え方と、ポーズ人形で絵が固くなる理由 テキスト解説版→manga-materials.net/b-sho-m/ #素材・デッサン #素材・豆知識
336
鎖骨の構造。鎖骨ベースで肩周りを安定させる方法まとめ テキスト解説版→manga-materials.net/b-sako-h/ #素材・デッサン #素材・豆知識
337
アオリの首が安定しない時、何か変な時の理由と対処法は大体これ テキスト解説版→manga-materials.net/b-aori-n-s/  #素材・デッサン #素材・豆知識
338
『パースを使ってフカン顔を描く方法』 製図するように描けばフカン顔のデッサン狂いはかなり減ります。 『頭部の描き方』まとめはこちら→ manga-materials.net/head-how/ #素材・デッサン #素材・豆知識
339
『顔の描き方・アオリ、フカンの顔パーツの配置方法』中級者向け。  『アオリ・フカン顔の克服法』テキスト版まとめはこちら→ manga-materials.net/head-how/ #素材・デッサン #素材・豆知識
340
長年アオリ、フカンの顔のデッサン狂いに悩み続けた私が、デッサン力とスピードをあげて、描く楽しさまで激増した方法です。 「頭部の描き方・アオリ、フカン克服法」中級者向け。 テキスト版はまとめはこちら→ manga-materials.net/head-how/ #素材・デッサン #素材・豆知識
341
デッサンのHOW TOしている方々が人に教えながら自分もみるみる上達しているのが羨ましすぎて、自分用HOW TO作ったら本当にスラスラ描けるようになったので仰天しました。 『手の平ベースの手の上達法』中級者向け。 #素材・デッサン #素材・豆知識
342
写真LT変換を使えば時間と経費を根こそぎ奪っていく大ゴマ背景も少ない手間で形になります。問題点をすばやく洗い出し、写真に合った処理を施すのが時短のコツです。写真LT変換を極力少ない手数で漫画風に見せるコツ③ 使用写真:t-material-shop.booth.pm/items/432068 #素材・豆知識
343
トレスより数倍速い!モスク内観・LT変換動画。時短に慣れるとトレスすら面倒くさくなりがちですが、トレス補強は線幅修正と交点消去が出来るベクター線が断然オススメです。テキスト版manga-materials.net/mos-in-2d/ 使用写真t-material-shop.booth.pm/items/646780
344
満月のモスク・写真LTメイキング動画です。所々小技も使ってますが、究極的には空トーンを貼るだけでそれっぽく見えます。時間のない時ぜひお試しください!テキスト版はこちらmanga-materials.net/mos-m-2d/ 使用写真はこちらt-material-shop.booth.pm/items/646779
345
汚い部屋、汚い机で生産性が下がるのは有名ですが、PC内のフォルダも同じ。 せっかく作業効率があがるツールを手にしても、整理を怠るとせっかくの効率が下がってしまいます。 日ごろから整理整頓し、何がどこにあるか把握しておくと、作業効率が格段にあがります。 #素材・豆知識
346
一般の方が多く見ているので補足すると、これはトレースではなく模写。デッサン練習の基礎中の基礎です。 女児は魔法でも見たかのような顔で自分の描いた絵と私を見比べ、絵を抱きしめたり両親に見せに行ったりして、即2ラウンド目に突入。喜びぶりとやる気の変化に私のほうが驚いてしまいました。
347
@Glk1yUtqq4Ewz0f 同じものばかりを模写していたらそうなります。 普通は複数の作風を模写し、そこに自分の感性を乗せていきます。 積み上げた巧さと土台とたくさんの引き出しは感性の実現を広げてくれるので「ただの個性が」「磨かれた個性」になります。
348
話題の目トレ(?)を、会うたびに「絵を描いて攻撃」をしてくる9歳女児に「自分で描きなさい」と無理やりマンツーマン指導した結果をまとめました。 「絵を描いて」攻撃が「絵を教えて」攻撃に変わってしまっただけだった。
349
岩壁ブラシを使った洞窟メイキングGIF動画。手描きなら丸一日はかかる作業も数十分。〆切前なら「心のそこから避けたい作業」も画面をなぞるだけでブラシが描いてくれます。解説付きのテキスト版はこちらmanga-materials.net/cave/ #素材・メイキング
350
荒波をスラスラ描ける荒波ブラシを販売中です。manga-materials.net/product/wave6s/ 自然エフェクトの中でも難度の高い水の表現。「水の動きなんてわからないよ!」とペンタブを折る前に、荒波ブラシをご利用ください。荒ぶる心を沈めて穏やかに荒波が描ける素材です。#素材・ブラシ