176
177
世界の株高、コロナバブルだそうですね。ほんの一部の人は、これで潤っている。でも何時来るかわからないバブルの崩壊は、いつ来るのか?
178
サンデイジャパンでテリー伊藤さん。今回のコロナ時代の問題は、被害者であるはずの感染者や、弱者が、加害者にされてしまっていることだ、とコメント。全く同意です。
179
訃報に息が止まりそうになりました。ショックです。なかにし礼さん、ご冥福をお祈りします。RT @Iamaretiredman: 次々に訃報だな。
➡︎
作詞家&直木賞作家、なかにし礼さん死去 82歳「北酒場」「石狩挽歌」昭和の歌謡界支えた巨星(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e8b4a…
180
今日、難民の日、なんですね。きっかけは何だったんですか?RT @NatsukiYasuda: 今日6月20日、 #世界難民の日 。難民ってどんな人たちなの?日本にも逃れてきているの?どうして日本では難民認定の判断に平均で4年以上もの時間がかかるの?そして、日本d4p #WorldRefugeeDay
youtube.com/watch?v=bmWGgW…
181
NHKの「ライブ・エール」で放送事故 MISIAと加藤登紀子歌唱中に画面が10秒間フリーズ(スポーツ報知)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5a81c…
182
ありがとう!気迫に満ちた歌が必要!RT @autsxQuW3LAN5yh: @TokikoKato 今の状況で、「愛しか無いとき」が響いてきます。人にたいして優しい気持ちを持てない人間には愛さえ無いのだと‼️ブレルは勿論プリュクナルの気迫に満ちた唄が今も必要だと‼️
#検察庁法改正案に反対します
183
4月4日。どうして、大切な人が暗殺されていくのでしょうか?RT @hwtnv: 53年前の今日。1968年4月4日,マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師がテネシー州メンフィスで暗殺された。写真は1963年8月28日,ワシントンDCで講演する牧師。ニューラルネットワークによる自動
184
この日中戦争の始まりの日を忘れないように、永六輔さんと揚新興さんが、七夕コンサートを続けられ、私も参加しました。永さんは、6年前の7月7日に亡くなり、今日7回忌です。RT @PeacePhilosophy: 盧溝橋事件85年。忘れてはいけない。中国と二度と戦争をしてはいけない。
185
そうなんですよね。私たちが親しみを持ってロシアの文化や料理として味わってきたものも、ウクライナのものが多いんですよね。キエフ公国の歴史はロシアより古い。RT @oscarexpress: 繰り返すがボルシチはウクライナ料理。
twitter.com/oscarexpress/s…
186
加藤登紀子 with friends「この手に抱きしめたい」
たくさんのアーティストともに、想い、祈り、そして生きる。
この歌がたくさんの人のこころに届きますように。
是非、ご覧ください!
youtu.be/iWRy8oSgJWQ @YouTubeより
187
凄い難破船論。私より詳しい!笑RT @reminder_top: 始まりは #加藤登紀子 から渡された一本のカセットテープ。
流行歌手としての一線を越えた?
#中森明菜 のシングルでは異例のカバーソング「難破船」
this.kiji.is/76820451189810…
188
混乱した世界に希望の光を投げかけた中村哲さんの遺志を、これからもみんなで応援していかなければならないと思います。
加藤登紀子
189
この事実、よく ぞNHKで放送してくれた。RT @_1881442392042: @TokikoKato 戦争マラリアは石垣島に駐屯した日本軍約1万人の食料に窮し、石垣島もそうだけど波照間島の全住民を強制疎開させて牛・馬・豚などの家畜を大量に強奪し屠殺したんです。マラリアの薬も日本軍は持っていたが、島民に与えず
190
この実態も、ほとんど外には知らされていない。胸が痛いです。RT @mainichijpnews: 「私に自由をください」東京入管収容外国人が訴え 長期化、劣悪な環境に抗議デモ mainichi.jp/20200620/k00/0…
191
これも凄いニュース。もうこれ以上、森林の開発は止めないと。先住民の戦いを応援しないと!RT @tv_asahi_news: アマゾン開発を巡り…先住民が弓矢で抗戦 ブラジル
5.tvasahi.jp/000220334?a=ne…
192
家でひとり、追悼の夜です。RT @dialogue4ppl: 昨年12月、長年アフガニスタンで活動を続けてきた中村哲さんが銃撃され犠牲となってから半年。20年近く親交のある加藤登紀子さん @TokikoKato に、中村さんの活動をどのように見つめてきたのか、お二人の思い、、インタビューd4p.world/news/4386/
193
辛いですね。せっかく沖縄は感染が抑えられているのに。RT @magosaki_ukeru: 沖縄米軍で大規模クラスターか 60人以上感染との情報も。 知事「衝撃」2基地の閉鎖を要求。知事は米軍の意向で「正確な感染者数は発表できないが、普天間とキャンプ・ハンセンの閉鎖、米国から沖縄への移動禁止等要請
194
センメリのポスター、懐かしい!RT @hayakawa2600: 「新しい日常」に思い出すのがこちらの戦メリOSTのポスターですが、実はわくしたちの生活はとっくに非日常が日常化しているので、「新しい」をくっつけて類型化し、なんかしようとする者がたいそう胡散臭く見えるわけです。
195
広島頑張れ。この期に及んで、控訴する国、って⁈RT @kyodo_official: 「黒い雨」訴訟、国が控訴へ調整 - 地裁で敗訴、広島県・市は難色
this.kiji.is/66558232637359…
196
同意RT @GreenpeaceJP: 福島第一原発事故から8年たっても増え続ける放射能汚染水。「処理された」という汚染水の80%で、除去できなかったストロンチウム90等が残っていました。
汚染水 を海に流さないこと、長期保管して処理技術を開発・適用することを要請します
act.gp/2m3qGoI
197
これが一番辛いですね。感染してからすぐの治療が最重要らしいので、なんとか、感染者の受け入れ対策、方法を見つけて欲しいです。重症病棟だけじゃなく、、RT @masaru_kaneko: 【自宅待機のうちに亡くなる】大阪で20人、兵庫で4人、京都と奈良でそれぞれ1人の、合わせて26人
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
198
哲さんの偉大な実績。RT @aki21st: 中村哲さんたちによって、アフガニスタンのガンベリ砂漠は、いまでは全長約25キロメートルの用水路として、1万6,500ヘクタールの緑の大地に生まれ変わった。これによって65万人もの難民たちが用水路の流域に帰農し、定住するようになった。pic.twitter.com/NS4912V86C
199
沖縄でもこの問題は大きいです。国家的な問題にしていかないと。PFAS汚染。
@nagano_t: なぜ都や行政の動きがこれ
ほどまでに遅いのだろうか。→発がん性疑い「PFAS」多摩地域で大規模血液検査 市民団体が23日から 米軍横田基地の周辺井戸水から検出:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/213646
200
中村哲医師の軌跡を映画に 長年取材した監督が撮った「平和」の姿:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ7M…