子の月齢が近い友人達の「こういうことできるようになったよ!」がどの子もスゴすぎて感動するんだけどまったく落ち込んだり息子を心配したりしないのは普段ツイッターでありとあらゆるケースを知ることができて身の回りの数件を世界の全てと思わずにいられるからだと思いまして今日もツイッターに感謝
ツイステって何のことかわからなくて最初「ツイッターの舞台化か?」って思ったよね(ツイッターの舞台化????
ここ最近の生活で最も解せない瞬間は、朝5時半に起きた息子が眠そうにあくびするときですね もう少しゆっくり寝ていただいてこちらとしてはまったく問題ないのですが
「同じくらいの子どもがいる」という共通点だけでトモダチになんてなれるか〜い、まずお互いのことを知り合おうよ🥺と思うタイプなのでママ友になるためにまず子ども抜きでお茶したり飲んだりして独身の頃の話あたりから語り合いたいんですけどママ友という性質上そんな状況は存在しないんだなァ
今まで息子くんにお歌やこちょこちょなど色々な動作を「もっかい!」と要請されてきたが、今日は「本日も新幹線をご利用いただきましてありがとうございました」というアナウンスを朝からすでに50回以上させられている
🥳本のお知らせ🥳 育児用品メーカー社員たちの等身大の育児レポートをまとめた『ピジョンの子育て 育児用品ブランドの社員たちが本気で悩み、考え、奮闘した育児の話』のイラスト・マンガを担当しました!赤ちゃんいっぱい描いたよ~!👶💕 1月19日発売!予約始まってます☺️ amazon.co.jp/dp/4046813032/
子連れのお出かけってある程度計画しないと出先で詰むわりに全然計画通りにいかないし荷物多いしめちゃくちゃ疲れるけど、まぁ家にいても結局疲れるし、それに最近帰り道で息子「たのしかったねぇ今日ねぇ…」って言ってくれるようになって全て吹っ飛…びはしないけどまたお出かけしよねぇ!😭てなる
母が家族LINEのアルバムで定期更新してる料理報告を見てくれ 実家帰りたい、、🏃‍♀️
わたし「ねんねの時間だよ」 息子「ねんねしないの いま絵本よんでるからね」 わたし「絵本読んだらねんねする?」 息子「うん、絵本読んで、ブロックして、プラレールして、でんしゃかるたして、パズルして、でんしゃ見て、そして、えーと、絵本読んで、絵本読んで、そして」 わたし「寝よ?」
公園で息子がオルウェイズムービンしてるのを追いかけ回し息切れしているとき同じくらいの月齢の子が砂場に座ってこぢんまりと遊んでいるのを見て驚愕するとともにいいなと思ったけど、あちらの親さんとしてはもっと子にムービンしてほしいと思ってるかもしれないし子育ての大変さはそれぞれなのである
ダスキンのモップ&クリーナーの定期レンタルを体験しました!これはいい!!☺️✨モップがある日常は初めてでしたが、やってみると【子どもといるとき独特のスキマ時間】にすごくフィットしたよ~~!という感動を具体的に描いてみました🙆‍♀️ #ダスキン #PR bit.ly/3RKsnjP
本日の息子、ねんねの前に「読んで」と持ってきたもの 東京の地下鉄路線図
息子がシール貼り好きっぽいので私が女児の頃から集めてきたものの大事にしすぎて使いどころを失ったままのシールコレクションを放出してみたらシールもかわいいし頑張って貼ってる息子もかわいいしでめちゃくちゃかわいい状況が展開されてしまい、30過ぎたここにきてシールの使いどころがみえた感ある
近所に新生児チャンが舞い降りたようで最近よくホニャーホニャー!と本人は力の限り泣いていらっしゃるのだろうがこちらとしましてはただただ顔が蕩けてしまいますわよ…☺️☺️☺️
息子くん「おふろいなない!」とこの世の終わりのように泣くので(すまない…)と思いつつ無理やり連れてくんだけど、入ったら入ったで今度は「おふろでない!」とこの世の終わりのように泣くのでさっきのすまないを返してくれという気持ちになる
息子くんのなかの山手線がついにやまのてせんに辿り着いたので今までの歴史をここに記します! ・ましぇん ・まてしぇん ・まとーしぇん ・やたものしぇん ・やまとません ・やままてせん ・やまのてせん おめでとう!!😭😭😭😭
【🥳お子様+好きなモチーフ似顔絵描きます🥳】 #えかきの似顔絵オンライン という企画内にて、頂いたお写真をもとにお好きなモチーフと共に似顔絵を描かせていただきます😊(ステッカーやパネルなどグッズにもできる!) 抽選制で本日より27日22:00まで応募受付中です~! ekakinoevent.official.ec
今回はさすがに「何言ってんだこいつ」と思われても致し方なしと思っていたんですけど予想外に世の中がはむちゅに優しくてありがたいですはむちゅ… twitter.com/kurata_kei/sta…
🚃子鉄連載更新🚃 電車が好きな子には「生きる力」が身につきます!~親子の教育“鉄”学講座~ 第2回 | トレたび - 鉄道・旅行情報サイト toretabi.jp/railway_info/d… 今回は「電車が良い刺激に!?電車が育ててくれる認知スキルとは!?」についてです🥳✨読んで読んで~!!
🎉新作LINEスタンプ出た😚 『もっと!すこやかな赤ちゃん』リリースしました!! 前作『すこやかな赤ちゃん』を実際使いながら「こういうのあったらもっと便利だな〜」と思ったのを作ってみました☺️ので、前作をお持ちの方も合わせて使いやすいと思います〜!👶✨ store.line.me/stickershop/pr…
本日の上毛新聞で特殊詐欺被害防止の啓発マンガを描かせていただいてます✨ 3回連載で、本日分第2回は犯人側の視点です。私史上最大のワルい顔を描きました!ぜひご家族で読んでいただき、特殊詐欺について話すきっかけになれば嬉しいです🙇‍♀️ 該当地域のかたぜひ紙面で見てみてください〜☺️
さっき息子くんが牛乳をこぼしたうえに牛乳の泉で「ばしゃばしゃ!」と遊び始めてしまったせいで半径1メートルほど牛乳しぶきだらけになり、「ククク…最高に育児キマってやがるぜ…」という状況となった
見本きたー!💃🕺✨✨ 妊娠出産育児コミックエッセイ『365日アカチャン満喫生活』あと1週間で発売ですっっ!!! amazon.co.jp/dp/4046048336
🥳12/22発売!『毎日すこやか!よちよちアカチャン満喫生活』中身見せ①(1/2)🥳 「はじめに」はこんな感じです!よちよちアカチャンの定義(私調べ)と0歳時代のハイライトも載ってます👶✨ 予約受付中です~!(※電子予約は12/9以降順次開始します) amazon.co.jp/dp/4046052171
私のこのツイートがけっこうリツイートされてるのでツリーで補足です! こちらのアパレルブランドさんです!!みんなでいっぱい声を伝えよう🙌🙌🙌 twitter.com/dilash_jp/stat…