今年のコカコーラのクリスマスCMは、なんと「ジョジョ・ラビット」や「マンダロリアン」のタイカ・ワイティティが監督。ワイティティ監督らしい、破天荒だけどチャーミングな、父と子の物語。クリスマスに家族でコーラを飲みたくなりますね。
みなもと太郎先生は文章も素晴らしかった。コロナ禍の今こそ読まれるべきだと思うので、シェアさせてください。「科学が分からなくても、科学的な考え方はできる」「大事なのは謙虚で常識的な姿勢」「でも、そんな人ほど、非常識で傲慢に見えてしまう」「このパラドックスは未来永劫続くかもしれない」
「雪肌精に男性用はありません」 これは好き。商品広告でありながら社会性もある、いいコピー。
LGBTQへのサポートを表明するバーガーキングの広告「愛こそすべて」。
バットマンなどヒーローのマスクを作ってきた@IronheadStudio が普通のマスク製作を開始!ひとつマスク売れるたびに、医療機関にマスクが寄付されるそうです。マスクはX-menなどのコスチューム製作に使われた素材を使用するそうで、もうこれは買うしか無い。
千葉知事選のトンデモ政見放送がトレンド入りしてる。世の中に余裕と最低限度の良識があった頃は楽しめたけど、日本の民主主義そのものがトンデモ化している今となっては、全然笑えない。ああいうのを持て囃すのは、もう止めたほうがいい。
「不快な気持ちにさせたなら申し訳ない」というのは実に日本的な謝罪だと思う。「人がどう思うか」だけが問題で、「倫理」は問題にならない。だから擁護側も「自分は気にならなかった」という気持ちの問題に終始する。本当に重要なのは倫理で、人がどう思おうとダメなものはダメなんだよ。
これは凄いアイデアだ。スマホの料金滞納を利用者からのSOSと判断して、督促と同時に行政の支援情報サイトへのリンクをショートメッセージで送信する。どんなに困窮してもスマホ料金は払う人が多く、そこを滞納するのは相当に追い込まれた状態という発見が画期的。実現したソフトバンクも素晴らしい。 twitter.com/kawaguchikana/…
バズってるけど宣伝することもないので、もうひとつお気に入りのグルメ記事を貼っておきます。「和訳された英語」特有の切れ味が好き。 cnn.co.jp/travel/3513817…
ジム・キャリーの顔マネ動画、ジャック・ニコルソンとジェームス・ディーンが追加されたロングバージョンも発見。職場や電車で見ないでね。絶対、耐えられないから。 https://t.co/vfHwZZqhFr
バットマンがトレンド入りしてる今こそ、マイケル・キートンが大学の卒業式で披露した最高のスピーチをシェアしよう。 「最後に皆んなに伝えたい事がある。 今から言うふたつの言葉を覚えて帰ってほしい。いいね?とても重要なことなんだ。 そのふたつの言葉とは・・・」
また「日本は世界中で人気の凄い国!」という、いつものアレがアレしているので、ノエル先輩のコレを貼っておこう。 web.archive.org/web/2008122202…
レゴのインスタに添えられていたコメントも良かった。 そう、レゴの本質は創ることより、壊すこと、失敗すること、試すことにあるのだ。
ここにはあまり口を出したくなかったが…辞書の定義がどうしたとか、感動ポルノがどうしたとか言って沖縄の基地問題を嘲笑するのは、血の通った人間のやることじゃあないと思うよ。この特集をやったYahoo!ニュースは偉い。皆さん是非アクセスして、PV上げてください。wararchive.yahoo.co.jp/wararchive/oki…
トランプの重大発表が「トレカ発売」だったことに世界中がズッコけた瞬間、#ザボーイズ がすばやく反応。さすがヴォート社、仕事が速い(笑)
同性婚を認めると2000年の男と女の歴史がー・・・みたいな意味わかんない話を聞いて、耳が汚れたので、これをシェアしておこう。
伸びているので告知。白岩さん母子は、他の多くのご家庭同様、コロナ禍で苦境にあるそうです。この文章に心を動かされた人は、noteでサポートされるといいかもしれません。十分、課金する価値のある文章だし。 note.com/tavito/n/n1a3f…
今年もこの動画を投下する時期が来た。
「貧しい人、病人、非生産的な人、いて当たり前だ。 私たちは他者から生産的であると認められた時だけ、生きる権利があるというのか。 『非生産的な市民』を殺してもいいという原則ができ、実行されるならば、我々が老いて弱った時、我々も殺されるだろう」(フォン・ガーレンの説教より)
トレンドではなく、ずっと昔からいたんですよ。「いる人々をいないことにするのは止めよう」という話なんです。 twitter.com/luckywetland/s…
何回も言うけど、「緊急事態宣言を発令の方向で調整へ」みたいな、気持ち悪いニュースが本当に嫌い。遠回しに言えば丁寧になるというものじゃないし、そもそも丁寧に言う必要もない。政治の検証という最も大切な役割に対して腰砕けになっている、今のマスコミのダメな部分が文章にハッキリと出ている。
「不快な思いをさせたなら申し訳ありません」という謝罪がなぜダメか言うと、主観的な「思い」の問題に矮小化されてしまうから。女性を差別してはいけない、と言われて不快に思う人だっているだろう。人がどう思うかではなく、人権やモラルの観点から考えなくてはいけない。
#国際女性デー の朝刊の新聞広告。個人的にはツムラの原稿が好き。「生理痛」と一言でいうけれど、人によってこれだけ違いがある事に驚かされる。wombstoriesと同じ方向性だけど、日本企業&日本人でやるとより身近な問題に感じられる。ツムラは去年も出稿していて、本気で取り組んでいる事が分かる。
イーロン・マスクがTwitter社員にメールした、伝わる文章の書き方。 ・重要なのは賢いことではなく、明解であること ・馬鹿げた専門用語を使うな。コミュケーションが遅くなる。 ・「簡潔で」「端的で」「わかりやすい」言葉を選べ。 ・利口ぶるな。効率的であれ。 #言葉ダイエット twitter.com/LiamKircher/st…
NONFIXのラーメン二郎特集を見た。凄かったのは登場キャラの誰ひとり二郎を「おいしい」と言わないこと。弟子はもちろん創業者の奥さんまで「ふつうのラーメンの方がいい」という始末。「おいしさ」のような他店と比較されるKPIではなく、新しい物差しを自分で作った人が一番強いという事が分かる。