ジム・キャリーの顔マネ動画、ジャック・ニコルソンとジェームス・ディーンが追加されたロングバージョンも発見。職場や電車で見ないでね。絶対、耐えられないから。 https://t.co/vfHwZZqhFr
これは凄いアイデアだ。スマホの料金滞納を利用者からのSOSと判断して、督促と同時に行政の支援情報サイトへのリンクをショートメッセージで送信する。どんなに困窮してもスマホ料金は払う人が多く、そこを滞納するのは相当に追い込まれた状態という発見が画期的。実現したソフトバンクも素晴らしい。 twitter.com/kawaguchikana/…
また「日本は世界中で人気の凄い国!」という、いつものアレがアレしているので、ノエル先輩のコレを貼っておこう。 web.archive.org/web/2008122202…
バットマンがトレンド入りしてる今こそ、マイケル・キートンが大学の卒業式で披露した最高のスピーチをシェアしよう。 「最後に皆んなに伝えたい事がある。 今から言うふたつの言葉を覚えて帰ってほしい。いいね?とても重要なことなんだ。 そのふたつの言葉とは・・・」
「同性婚で核戦争は起きない。農作物も全滅しない。お金もかからない。愛しあう2人に結婚を認める、というだけ。当事者にとっては素晴らしいことだけど、他の人はとってはいつもの毎日が続く。だから大事にするのは止めよう。旧約聖書 申命記 1章29節”汝おそるるなかれ”」
エドガー・ライトが監督したマクドナルドCMが登場。音楽を活かした演出や、ファニーなんだけどオシャレで粋な読後感はこの監督ならでは。商品は一切出てこないのに、しっかりマックを食べたくなる。よく出来た海外CMのお手本のような作品。映画ファンならずとも必見!
トランプの重大発表が「トレカ発売」だったことに世界中がズッコけた瞬間、#ザボーイズ がすばやく反応。さすがヴォート社、仕事が速い(笑)
毎年見て、毎年泣いてるWoodiesのクリスマス広告。セレブが出たり莫大な予算をかけたりしているクリスマス広告も楽しいけど、そこは本質ではない。クリスマスの本質は優しさや善意、「愛」なんだということを思い出させてくれる。
イーロン・マスクがTwitter社員にメールした、伝わる文章の書き方。 ・重要なのは賢いことではなく、明解であること ・馬鹿げた専門用語を使うな。コミュケーションが遅くなる。 ・「簡潔で」「端的で」「わかりやすい」言葉を選べ。 ・利口ぶるな。効率的であれ。 #言葉ダイエット twitter.com/LiamKircher/st…
ここにはあまり口を出したくなかったが…辞書の定義がどうしたとか、感動ポルノがどうしたとか言って沖縄の基地問題を嘲笑するのは、血の通った人間のやることじゃあないと思うよ。この特集をやったYahoo!ニュースは偉い。皆さん是非アクセスして、PV上げてください。wararchive.yahoo.co.jp/wararchive/oki…
英エリザベス女王の国葬、ただただ圧倒される(真上から撮った十字形のウェストミンスター寺院のカッコよさよ…)。女王の治世への評価はどうあれ、この美しさや芸術性、荘厳さには抗いがたい。世界中がこれを見てイギリスの凄さを再認識するだろう。クリエイティビティは国力であることが良くわかる。
トレンドではなく、ずっと昔からいたんですよ。「いる人々をいないことにするのは止めよう」という話なんです。 twitter.com/luckywetland/s…
同性婚を認めると2000年の男と女の歴史がー・・・みたいな意味わかんない話を聞いて、耳が汚れたので、これをシェアしておこう。
「雪肌精に男性用はありません」 これは好き。商品広告でありながら社会性もある、いいコピー。
ポカリスエットCMの「企画する上で注意したこと」がメモに書き出して壁に貼っておきたいような内容だった。
今年もこの動画を投下する時期が来た。
NONFIXのラーメン二郎特集を見た。凄かったのは登場キャラの誰ひとり二郎を「おいしい」と言わないこと。弟子はもちろん創業者の奥さんまで「ふつうのラーメンの方がいい」という始末。「おいしさ」のような他店と比較されるKPIではなく、新しい物差しを自分で作った人が一番強いという事が分かる。
「不快な思いをさせたなら申し訳ありません」という謝罪がなぜダメか言うと、主観的な「思い」の問題に矮小化されてしまうから。女性を差別してはいけない、と言われて不快に思う人だっているだろう。人がどう思うかではなく、人権やモラルの観点から考えなくてはいけない。
#国際女性デー の朝刊の新聞広告。個人的にはツムラの原稿が好き。「生理痛」と一言でいうけれど、人によってこれだけ違いがある事に驚かされる。wombstoriesと同じ方向性だけど、日本企業&日本人でやるとより身近な問題に感じられる。ツムラは去年も出稿していて、本気で取り組んでいる事が分かる。
ドーピング疑惑が話題の今、オススメしたいのがNetflixのドキュメンタリー「イカロス」。監督自らドーピングして競技に参加する実験から始まり、国家ぐるみの陰謀に巻き込まれていく展開はサスペンスを超えている。実名顔出しの専門家による「全員やっている。1人残らずだ」という告発も衝撃的。必見!
バズってるけど宣伝することもないので、もうひとつお気に入りのグルメ記事を貼っておきます。「和訳された英語」特有の切れ味が好き。 cnn.co.jp/travel/3513817…
日本のカレーライスに衝撃を受けたアメリカ人記者の書いた記事がすごくいいからみんな読んで。
BBCの冬季オリンピックのタイトル映像と、そのメイキングがヤバい。イギリスはこの手のものを作らせたら世界一うまいと思う。
バズっていた特別養子縁組の朝日広告賞受賞作が、実際に誌面に掲載されていた。あらためて素晴らしい新聞広告。拍手。