りのこ(@ring6565)さんの人気ツイート(古い順)

101
「私は繊細なので理解して配慮してください」って言える人、なかなか図太い
102
垢抜ける方法、メイクやら服やら色々あるけど、やはり一番はダイエットだな。今まで肉に埋もれていた本来のパーツがくっきり出てくる。整形をしなくても、顔まわりの肉が減るお陰で目が大きく見えるし、顎がシャープになって芋感が軽減される。
103
「あなたが100%の愛情を注いだら、相手はあなたに魅力を感じない。相手が100%の愛情を注いでくれたら、あなたは相手に魅力を感じない」 辛すぎないか……。
104
30歳ぐらいになると、だいたい「結婚するなら、同じような学歴・出身地の同世代がいい」と言い出すので、学生の皆さんは今のうちに同級生と付き合いましょうね。
105
年上好きから年下好きに変わった人から聞いた年下の良さあるある ・相手に甘えすぎて自分がダメになる流れにならない ・お店の予約や奢り奢られを期待しなくて済む ・でも、やってくれたらめちゃくちゃ嬉しい ・甘えてきても「歳下可愛い💕」になる。おっさんだとキツい 年上だと期待しすぎるんだよね
106
母親が娘に嫉妬して足引っ張るのあるあるすぎないか。母親も最初は「子供を伸び伸びと育てたい」と思ってたはずなのに、実際目の前で伸び伸びと好き勝手されると「あんた、おかあちゃんがどれだけ我慢してきたかわかってんの?」というモードになる。
107
親は子供の幸せを願うものだと思ってたけど、娘に対しては「私よりもちょっとだけ不幸になってほしい」と思ってるよね。本当に幸せを願っていたら出てこない発言が多い。
108
無職時代にやったスーパー、弁当工場、苦情担当のコルセンなど、主婦が多い日雇いバイトは職場があまりにもギスギスしすぎて、お金以外で仕事を選ぶ基準を定めて、自分で意思決定していくことの重要性を改めて思い知った。「私はやりたくてやってる」という気持ちがないと人は腐っていく。
109
ピル使用でパートナー選びに影響が出る研究結果が出ている。女が性欲強いと冷静な判断できなくなるしな 「経口避妊薬を摂取している女性は、見た目や性的に魅力のある男性より、長期的な関係を続けられる健全な男性をパートナーに選ぶ傾向にあるとの調査結果が発表された」 afpbb.com/articles/-/283…
110
モラ男っぽい人と付き合ってたとき、裏不尽なこと言われたら「は…?」って真顔で反応してマジレスで返してたら、「気が強すぎて守ってあげたくならない」と言われてフラれたことがある。奴ら、自分より弱くてコントロールできるかどうかを見てますね。
111
胸を開くエクササイズを続けていたら、トレーナーから「立ち姿が自然になった!肩に変な力が入らなくなった!」と言われた。アンダーも締まってきたような。肩こりも軽減したし、肩甲骨動かすの大事。
112
「今から電話していい?」 「今夜、家行っていい?」 「週末、○○行こうよ」 ぐらい言えるようになろうよ。 彼に遠慮しすぎて言えない人、誘ってくれない=私のことが好きじゃないと解釈する人が多すぎる。
113
すきぴを追いかけてる人のLINEを見せてもらうと「珍しく◯◯くんから誘ってくれて嬉しい!もう会えなくなったらどーしよーって思ってた🥺時間は合わせるよ😉」というような、練りに練った長文が書かれてあってつらい…。心にギャルを憑依させて「おっけ〜⭐︎」で返せ!!
114
出会って、告白して、付き合って、プロポーズして、結婚して、一緒に暮らして、家買って、子供作って、育てて…ってそんな難易度が高いことを全員が全員できるわけじゃない。
115
Q.好きな人から好かれません。キモい人には好かれます。 A.自分からタイプな人に声かけましょう。告白とプロポーズも相手がしないなら自分から。好きなタイプの人と横に並んだ時にしっくりくる服装と髪型に変えましょう。あと仕事を頑張って相手から尊敬される要素を作る。男女ともにこれな気がする。
116
「彼氏が他の女と会っていても『どうせ私が一番でしょ?』と思えば嫉妬しない」って話、男側が言うのは如何なものか。自分が他の女よりも上であればいいというわけでもない。彼がチョロいブスをわざわざ口説き落としてワンチャンを狙うという行動がキモすぎるんだよ。女の自己肯定感のせいにすんな。
117
乱交経験のある知人に感想を聞いたところ「人数が増えたからといって快楽が倍になるわけではないし、乱交といっても人間関係なので、やたら気を使う」という、あまり夢のない答えが返ってきた。
118
・雰囲気が気まずすぎてファーストペンギンが飛び込まないとみんなが飛び込めない ・男同士で「仕事、何してるんですか?」といった普通の会話をはじめる ・寿司、やきそば、酒がある ・たくさん交えるコツは人に見られても緊張しないこと nikkan-spa.jp/1446369/
119
目が霞んだときにルテインのグミサプリを飲みまくっていたら、去年左1.0右0.7だった視力が左1.5右1.2に回復した。※個人の感想です
120
ひとまわり以上年下の女と付き合うって、旅行でちいかわしおりを作ってあげるようなことなんだよ。孫をあやすように、膝を曲げて、目線を合わせて、「君が欲しいもの全部あげるよ。何しても怒らないよ。いつか僕から卒業してもかまわないよ。だって僕が付き合っていただいてる立場だから…」ってね。
121
トレーナーさんから「まずはこの股関節の動きができるようになりましょう」と言われてるんだけど、全然できなくてつらい。ちなみに、上半身デブを直しに行ってるのに下半身を鍛えろ!と言われるのは「土台をしっかりさせないと他の部分も崩れて変な力が入るから」のこと。太い部分だけ鍛えるのは×
122
男性が言う「俺、メンタルの波少ないんだよね」「あまり嫉妬しないほうだからな~」「人を好きになりにくいんだよね」「今は彼女いらない」はマジで信じちゃいけない。その宣言の通りだった人見たことない。
123
MAX松浦さんはたぶん、浜崎あゆみとあゆ系統しか可愛いと思えない病にかかってるんだと思う。
124
「tinderで出会った男性が爽やかでいい人だと思ったら、別れ際にホテルに誘われた…。男ってみんなそうなんだ。なんか騙された。もう誰も信じられない」という婚活垢のツイートが流れてきた。自分の意思で入ったステーキ屋で「焼き魚が無くて悲しい」と言ってるようなもんだぞ。
125
受け身女子って… 「セクハラは嫌だけど、壁ドンしてほしい」 「しつこい連絡は嫌だけど、向こうからデートに誘ってほしい」 「男女平等な人がいいけど、毎回カッコつけて奢ってほしい」 みたいなことを男性に望んでいる気がする。