小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さんの人気ツイート(リツイート順)

ニュースにすること自体で脱力 twitter.com/tv_asahi_news/…
菅義偉氏が、政権運営に行き詰まり、窮地に追い込まれて、首相と自民党総裁の座を投げ出すことに。これは、コロナ対策への責任も放棄するものとなる。こうした事態を生み出した自民党にも共同責任がある。 きたるべき総選挙で政権交代を! twitter.com/kyodo_official…
補正予算の授業料減免は7億円 あしなが育英会は高校生含む全奨学生 6,500 人に緊急支援金15 万円で10億。カナダは月約10万円の学生給付金を5月~8月の4か月間支給。トルドー首相「経済と国の未来は我々が今日学生に提供する機会と支援にかかっている」 学生に勉学をあきらめさせるような政治でいいのか
東京・渋谷でポスター貼りに。坂井和歌子衆議院東京比例予定候補と伺いました。 老舗のお魚屋さん、お洒落な和食屋さん、どこでもとても好評で、店先に貼らせてくださいました! 一月分の都の協力金がまだ出ていない💢との声も。 #居酒屋の灯を消すな #コロナ自粛には補償を
“渡航中止”の国で五輪は開催できないし、すべきでない。 五輪も“開催中止”に。 “渡航中止”が解除できるように、コロナ感染拡大抑止に全力を挙げるべき。 アメリカ 日本を“渡航中止”コロナ感染状況で渡航情報見直し | 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
「五輪を政治利用、菅政権にノー」 映画「パンケーキを毒見する」30日公開へ <大学生らに試写会を実施したところほとんどの学生が「政治に興味なし」と答えたが、試写後にはほとんどが「次の選挙に行く」と答えた> 必見です! 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/120029
「注意」ですか? 全面撤回し、謝罪させるべきではありませんか。 撤回しないなら、辞任すべき暴言です。 twitter.com/asahi/status/1…
〈焦点はファイルの中身やそれが裁判でどの程度開示されるかだ。民事訴訟法は、開示によって「公務に著しい支障が生ずるおそれ」がある場合その部分を外して提出することを認めている。今後、開示の範囲や方法などをめぐり国と原告側、裁判所の協議が続くと〉 全面開示せよ! asahi.com/articles/ASP54…
「お答えを差し控えたい」 → 「答えはあるが答えると大騒ぎになるから答えたくない」 「答えると今までのことと矛盾するから答えない」 「答えるなと上からいわれているから答えない」 といったところでしょうか。 twitter.com/takedasatetsu/…
『しんぶん赤旗』がJCJ(日本ジャーナリスト会議)大賞を初めて受賞🎉🎉🎉🎉 これは『しんぶん赤旗日曜版』編集部の大スクープであるとともに、赤旗編集局全体、そして国会論戦に取り組んだ議員団と秘書団、野党追及チーム、情報を提供してくださった党組織や地方議員など、チーム全体の受賞です! twitter.com/kyodo_official…
いきなり検証を”検討”と言い換えて、 「この内閣ではやらないので『検討』しない」 さっそく出ました「ごはん論法」。 しかしこれは「くさいものにふたをします宣言」。 やったことについて行うのが「検証」です。 twitter.com/ChooselifePj/s…
「五輪は平和の祭典といわれますが、五輪をやったら世界が平和になるわけではない。平和に向かうために、意見が異なる人とも対話をして落としどころを探っていく。五輪が国民を置き去りにしたイベントになれば、そもそも誰のための五輪なのか」 JOC理事・柔道家 山口香さん asahi.com/articles/DA3S1…
野党共闘にのぞむ私たちのこの立場は、今もいささかも変わりがありません。 twitter.com/emil418/status…
「東京の検査数が少ないのは、民間検査が入っていないから」という言い訳を4月に入ってからずっと聞かされているが、なぜ東京都だけは民間検査の数を把握できないのか。検査の実態を把握できていないのに、なぜ「東京の実効再生産数は4月10日に0・5になりました」などと言えるのか。 無責任すぎます。
不当で野蛮な収監に強く抗議する。 これは人権問題であり、内政問題ではなく国際問題である。 日本政府も中国政府に対して抗議をすべき。 #FreeAgness twitter.com/chowtingagnes/…
今日の政府与野党連絡協議会。 内閣府によれば、専門家会議は「まだ廃止していない」 公明党も「廃止は聞いていない」 自民党も「聞いていない」 政府の対策本部は知っていたのか「わからない」 「専門家会議は廃止」という昨日の記者会見は、西村大臣の個人的な見解だったとでもいうのか? twitter.com/anita3_twi/sta…
ぶら下がりでこんなことを言われたら、そこにいた記者は「いったい誰に聞いたのか」「〝たくさんいる〟とは何人か」「なぜ〝休んでいる〟のか」「オリンピックでなく、大阪にすぐ派遣すべきではないか」と問いただしてほしい。大暴言なんですから。
明日朝9時から、急きょNHK「日曜討論」が入りました。 安倍首相の辞任表明を受けて、これまでの安倍政治と新型コロナ対策などについての討論です。 ご覧ください。 nhk.jp/p/touron/ts/GG…
今日の参院財政金融委員会。アニメ業界で働くフリーランスを対象にした調査で、4人に1人が「インボイス導入によって廃業する可能性がある」と回答、声優業界で働くフリーランスの調査では27%の方が「廃業するかもしれない」と回答。その他の人も6割が仕事に影響がでるとしていることを取り上げました twitter.com/VOICTION/statu…
政策目的が「子育て支援」なのか、「コロナ対策」なのか。 「コロナ対策」ならば、収入が減った方を中間層を含め幅広く対象にすべき。生活が困窮している低所得者にはさらに手厚く。そして中小企業、個人事業主、フリーランスへの持続化給付金・家賃支援金も再支給を。雇調金のコロナ特例継続も必要。 twitter.com/kyodo_official…
東京の医療を支えている東京都医師会の中止提言は重い。 IOCは「緊急事態宣言下でも五輪開催」などと身勝手な「五輪ありき」。日本は、独立国、主権国家であり、IOCの下部組織でない。日本国民の命と健康に責任を持っているのは日本政府。 一刻も早く中止の決断をすべき。 mainichi.jp/articles/20210…
私もおもしろいし、大問題だと思うのですが、それでも日本のマスメディアはスルーです。 twitter.com/kenichiromogi/…
ドイツ、集中治療病床1万超確保 医療崩壊「断固阻む」 | 2020/4/4 - 共同通信 this.kiji.is/61905776450712…
辞任は世論の力だが、これで「一件落着」にしてはならない。辞任を第一歩として、女性蔑視、差別、排除という日本社会の深刻なゆがみを変えるきっかけにしなければ。五輪組織委は世界に向けて性差別を許さない明確なメッセージを。擁護してきた政府与党は深い反省と謝罪を。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
韓国が戦争状態を解消したいというのに、なぜ背を向ける? 終戦宣言により激変する北東アジアの安全保障環境に対し、朝鮮半島の非核化と北東アジアの平和構築、そして日朝国交正常化や拉致問題の解決といった諸懸案を解決するための、新たな外交戦略構築が求められる。 まさに日本外交の出番ではないか twitter.com/kyodo_official…