401
<杉田氏に対し発言の真意が正確に伝わるよう丁寧な説明が必要だとして口頭で注意>
今回の事態はこの議員の個人的特異性でなく、自民党がかかえている性差別への寛容さと性犯罪被害者への冷笑的態度が生み出したものではないか。これで決着なら責任は自民党全体に発展する。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
402
今日から任期が始まる日本学術会議の新会員候補のうち数人を、菅首相が任命せず。学術会議の推薦候補が任命されなかったことは過去に例がないという。任命されなかった方の中には安保法制や共謀罪を批判した方が。
学問の自由への介入では?
本日の『しんぶん赤旗』が報道。
ぜひともお読みください!
403
安倍政権以上の強権発動、霞ヶ関のみならず学問や言論の世界まで恐怖支配に突き進む宣言か。
断じて許すまじ。
民主主義と立憲主義、法治主義を守るための、立場の違いを超えた連帯を。 twitter.com/mainichi/statu…
404
〈「なぜ任命されなかったと考えているか」を被推薦者に尋ねる思考回路は本末転倒でもある。首相が学術会議の推薦名簿の一部を拒否するという、前例のない決定をなぜしたのか、それを問題にすべきだ〉
学術会議任命外された加藤陽子氏コメント - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
405
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」 学術会議任命見送られた松宮教授 | 2020/10/1 - 京都新聞 this.kiji.is/68436462957063…
406
「『従軍慰安婦』の強制連行など実際にはなかったことが明らかになっているにもかかわらずそれが堂々と中学生の歴史教科書に載っているのは非常に問題であります。『従軍慰安婦』に軍が深く『関与』していたという誤った情報を教科書に載せているだけでも問題です」
(菅義偉)mainichi.jp/articles/20201…
407
問答無用のファッショ的政治姿勢。
これが安倍政権の「継承と発展」なんですね。 twitter.com/mainichijpnews…
408
問答無用の「官邸恐怖政治」の裏の仕掛け人が、ついに最高責任者になってしまった。
早くも菅政権の正体見えたり。
こんな政治を続けさせるわけにいかない。政権交代で恐怖政治を終わらせましょう。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
菅首相「法に基づいて適切に対応」
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
409
説明できないなら任命しないと。 twitter.com/asahi/status/1…
410
特落ち上等❣️ twitter.com/ikeda_kayoko/s…
411
「政治とか今回の選挙とか、こんなことに関わりたくないのと同じくらい、私たち全員が参加することがものすごく重要だと思っている。このことについて話すくらいなら自分の顔を殴るほうがましだとしても、話す必要があるの」ビリー・アイリッシュ
nme-jp.com/news/94053/
412
菅政権もね。 twitter.com/joebiden/statu…
413
<任命除外後の首相の対応について「経緯および理由を十分説明していません」と指摘。「日本学術会議の独立性を脅かすものであり、ひいては日本国憲法の保障する『学問の自由』を侵害する重大な事態」と位置づけたうえで・・「本学会は、このことを深く憂慮します」と記した>asahi.com/articles/ASNB7…
414
〈「税金を投入しているのだから政府の意に沿うよう監視するのは当たり前だ」という意見もありますが政府の意に沿わない人でも税金は納めています。私が専門とする政治思想史が明らかにしているのは、歴史の中で公的領域はむしろ国家権力や絶対王制に市民が対抗するなかで生まれてきたということです〉 twitter.com/mainichijpnews…
415
「お答えを差し控えたい」
→
「答えはあるが答えると大騒ぎになるから答えたくない」
「答えると今までのことと矛盾するから答えない」
「答えるなと上からいわれているから答えない」
といったところでしょうか。 twitter.com/takedasatetsu/…
416
最高裁、アルバイト職員への賞与認めず。
最高裁、契約社員に退職金認めず。
最高裁、時代逆行の連続不当判決です。 twitter.com/47news/status/…
417
「菅首相がこんな乱暴なことをしたということは歴史上長く糾弾されるだろう。戦争の反省の上に作られた日本学術会議に汚点を残すものだ」益川敏英氏
「アカデミーに政権が関与することは学術的な発信力を損なう大きな問題で、長期的に日本全体の国益を損なう」内田樹氏
mainichi.jp/articles/20201…
418
必読の記事です!
「デマです」と橋下徹氏のツイートに批判 学術会議問題で誤情報が拡散:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/62112
419
学術会議めぐり広がる大量の誤情報、まとめサイトが影響力。政治家やメディアも加担 buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
420
問われているのは、すでにやったこと。
未来のこと、ではない。 twitter.com/tbs_news/statu…
421
いったい、何のためのパブコメか。
これでは、単なる通過儀礼ではないか。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
422
最近、地下40mを外郭環状道路シールドマシンが通ったばかりだと。シールドマシン由来の事故の可能性は否定できず、その場合、かなり広範囲に地上に影響している危険性も。工事中止して安全確保と徹底究明。
調布市の住宅街で道路が陥没 立ち入り制限 #ntv news24.jp/articles/2020/…
423
「権力の乱用繰り返されている」 学術会議任命拒否で学者・作家らが渋谷で抗議 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
424
「政府が記録残すのは当然」新書版で削除 菅首相の著書「政治家の覚悟」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
425
〈国の最高権力者が「意に沿わないものは理由なく切る」と言い出したら、国中にその空気が広がる。あちこちで同じことが起き、民主的に人を選ぶことができなくなり、権威に忖度する傾向が強まる。それは着実に全体主義国家への階段を上っていくことになる〉 twitter.com/asahi/status/1…