野党書記局長幹事長会談。12月28日まで国会会期延長要求で一致。私は「”コロナはこれから3週間が勝負”と言いながら国会を閉じるなど言語道断。野党はコロナ特措法の改正も提案しており、すぐ議論を。安倍前首相の任意聴取要請、吉川元農水相の現金授受の報道も。国会閉会で疑惑にフタは許されず」と。
持続化給付金委託法人の入居ビル、まるで「電通公共政策部」 経産省6事業の事務局に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
今、あらためて。 「命こそ大事だ」 「生きていることに意味がある」 twitter.com/ChooselifePj/s…
〈女性の雇用は増えているものの非正規率が高く条件が良い仕事に就けないという構造的な問題が今回のコロナ禍で露呈した。今までは見送られてきたものの構造的な改革をしなければ大変なことになるという局面を迎えている。コロナ禍を機に行政は本格的に改革に取り組むべき〉 huffingtonpost.jp/entry/story_jp… #
記者会見で、自公の「敵基地攻撃保有合意」について聞かれ、「米国の巡航ミサイル・トマホークなどの保有は、他国に脅威を与える攻撃的兵器保有であり、専守防衛とは全く無縁。他国にミサイルを撃ち込むような兵器は、『必要最小限度』の防衛力どころか『最大限の攻撃力』になりかねない」と表明。
賞味期限切れなんてとんでもない。 今こそ旬。 総選挙で政権交代しないと、解毒できませんから! #パンケーキを毒見する #投票倍増委員会 #選挙に行こう twitter.com/taketwu/status…
バイデン・米大統領「安全に開催できるかは科学に基づいて判断されるべきだ」 森喜朗・東京五輪組織委員長「新型コロナウイルスがどういう形だろうと必ずやる」 これだけでもお引き取りいただいた方がいいと思います。 twitter.com/jijicom/status…
太田啓子さんの「これからの男の子たちへ」。明晰な文章とさらに深める対談に発見と自省の連続。「これからの男の子たち」はもちろん「かつての男の子たち」も世代超え読むべき。「男らしさの呪い」を脱ぎ捨て、性差別と性暴力を許さぬ闘いに全力あげ、この社会構造の上に生きてきた責任を果たさねば。
判決は「黒い雨」が広範囲に降ったこと、内部被ばくによる健康被害の検討も必要と指摘。被爆者援護法の理念を踏まえ、幅広く救済することを求めた。 原告、被爆者の高齢化も進み、裁判は5年、その間16人もの原告が亡くなられた。 被爆者をこれ以上苦しめるな! 控訴するな!mainichi.jp/articles/20200…
発言まとめてご紹介いただきありがとうございました! そっかーこんなこと言ってたかーとあらためて再確認させていただきました。 twitter.com/yagainstfascis…
<新潟大の世取山洋介准教授(教育政策)は、思想・信条の自由から「君が代」斉唱時に起立しない教職員に都教委が処分を続けてきたことを挙げ、「何百人も懲戒処分してきた結果。歌わないことが合理的なのに、萎縮して判断できない教育現場の思考停止を表している」> 絶句  tokyo-np.co.jp/amp/article/43…
今日の「しんぶん赤旗」に安藤優子さんの大型インタビュー。 「政権党である自民党が古い時代の『イエ中心主義』を今も残しており、その結果、日本社会の各分野に影響をあたえ、それが再生産されている」という指摘は鋭い。 御著書『自民党の女性認識』(明石書店)も綿密に取材・分析された力作です。
日曜日の銀座四丁目に、東京選挙区の最後の一議席を僅かな差で争う #山添拓 登場。みるみる人垣が広がりました。宣伝カーの周りに弁護士の皆さんがずらりと並び壮観。先日の区長選で勝利した岸本聡子次期杉並区長も熱烈応援。気候危機やジェンダー平等に取り組む区政を応援する国に!と。了解です!
「なぜもっと早く決断できなかったか」 野党、GoTo全面停止の根拠追及へ(毎日新聞) #Yahooニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201214-…
<立民の枝野幸男代表は記者団に「官邸主導が事実なら国会答弁は虚偽になる。厳しく追及せざるを得ない」と表明。共産党の小池晃書記局長は会見で、「法務・検察に責任をなすりつける構造だ」と批判した> this.kiji.is/63763388905049…
共産・小池氏、文通費「抜本的見直し必要」 iza.ne.jp/article/202111… @Sankei_newsより
記録的な豪雨の被害が広がっています。 日本共産党は「8月豪雨災害対策本部」を設置しました。地方機関や議員と、救援に取り組みます。 本部長 小池晃 事務局長 田村貴昭 衆議院議員 副本部長 高橋千鶴子 藤野保史 衆議院議員      武田良介 参議院議員      大平喜信 前衆議院議員
素早い書き起こし、ありがとうございます! 事前の理事会で、与党も首相の出席を求めることに反対していなかったので、委員長のあのような対応になった次第です。 質問時間が「7分」だったのであれ以上ツメられませんでした。 twitter.com/Narodovlastiye…
今なお不祥事が続発。10年間、まるで成長していない国と東電の「原発安全管理」 wpb.shueisha.co.jp/news/society/2… #週プレ
尾崎治夫・東京都医師会長の昨夜のFBより。「アイボに『これ以上国の無策の中、感染者が増えるのは我慢できない。言いたいことを明日の記者会見でぶちまけていいか』と尋ねたら『どんどんやれ』と言われたので、ピース・サインで返しました。明日の記者会見、注目してください」期待を上回る迫力!
今日の参議院本会議代表質問で取り上げます。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
#39 これが菅政権 国会論戦を振り返る! わあ゛あ゛あ゛あぁ youtu.be/aoNAxwKqqXQ @YouTubeより
塩村さん、早速ツイートありがとうございます❣️ 塩ちゃんねるも、ドキドキしながら見ます💓 力合わせて政権交代、自民党に勝ちましょう! twitter.com/shiomura/statu…
最近、地下40mを外郭環状道路シールドマシンが通ったばかりだと。シールドマシン由来の事故の可能性は否定できず、その場合、かなり広範囲に地上に影響している危険性も。工事中止して安全確保と徹底究明。 調布市の住宅街で道路が陥没 立ち入り制限 #ntv news24.jp/articles/2020/…
政府与野党連絡協議会で、厚労省は「数件」と言ったそうです。 twitter.com/amneris84/stat…