701
旧統一教会「真相究明 先頭立つべきは自民」共産 小池書記局長 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
702
<共産党の小池書記局長は、記者会見で、「新型コロナウイルスの感染が急速に拡大して重症者が増え、非常に深刻な局面になってきている。こうした中では、国会を閉じず、きちんと議論をするのが、国会議員としての責務だ」と述べました>
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
703
〈コロナ禍で世界経済が低迷する中で株価だけがコロナ禍以前の水準を取り戻しつつあるという異常ともいうべき状況。その背景には世界各国の中央銀行が金融緩和策をとって市場に大量のマネーを供給していることが。日本の場合にはそれと合わせて「公的マネー」を使った露骨な株価の「買い支え」がある〉 twitter.com/akahata_pr/sta…
704
「Stay Homeという呼びかけがあるが、これは家に居られる方々にとってはとても大切な呼びかけだがそれと同時に色んな事情で家に居られない人たち、そもそもステイするホームがない人たちには『ちゃんと支援を届けよう』と一つのスローガンからこぼれ落ちがちな人たちにどんな風に声を上げていくのか」 twitter.com/ChooselifePj/s…
705
福島の苦しみはいまだに続いている。
まともな津波対策も、避難計画も、地元同意もない。使用済み核燃料の処理も展望がない。ないないづくし。
それなのに再稼働推進、ましてや新増設など断じて許されない。
原発ゼロを決断してこそ、再エネと省エネで脱炭素の道が開ける。
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
706
私も賛同しました❗️ twitter.com/the8hours/stat…
707
安全でも安心でもなく、大きな不安があることを認めるのであれば、中止を決断すべきではないか。 twitter.com/nhk_news/statu…
708
709
710
自民・茂木幹事長の発言に共産・小池氏が抗議「撤回してください」 ネットでは「事実無根」トレンド入り(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e0ae3…
711
共産・小池氏「国民主権でなく、米国主権だ」 防衛費増額めぐり批判 asahi.com/articles/ASR1J…
712
〈多くの会社がわずかなお金を節約するために自動車からスペアタイヤを取り外した。ほとんどのときはスペアタイヤは必要ないが、タイヤがパンクしたときには必要だ。我々はスペアタイヤのない車、復元力のない経済をつくってしまっていたのだ〉【ジョセフ・スティグリッツ】
globe.asahi.com/article/135940…
713
ありがとうございます😊
娘さんにどうかよろしくお伝えください❗️ twitter.com/shiraso_sky/st…
714
716
田村さんの質問は、本日NHK総合TVで23:45から、中継が終了した時点からの分が録画放映されます。
ご覧ください。 twitter.com/emil418/status…
717
<今回の衆院選で、多くの選挙区で野党が候補者を一本化したことについては、「評価する」が52%、「評価しない」が36%でした。一方、岸田内閣の支持率は発足直後の56%から4ポイント下がり52%でした>
野党共闘が、自民党政権に代わる選択肢として、認知されています! twitter.com/news24ntv/stat…
718
〈この課題は森氏だけでなく組織委など関係する組織全体にも突き付けられている。東京は五輪の理念を理解したからこそ大会を招致したはず。だとすれば組織委の中でそれを理解してより思いを持って丁寧に社会へ発信しようという人材がどれだけ存在しているかを示す義務がある〉 mainichi.jp/articles/20210…
719
〈やる前提であり方を見直すのだから、やらないなら検討する必要もない。そういう理屈なのだという。だが過去の会が事件に利用されてしまった以上、これはもう、屁理屈ともなるまい〉
これぞ、ド正論。
sankei.com/column/news/20…
720
<判断を大きく変えた理由を誰にでも分かるように懇切丁寧に説明すべきではないか。そしてGoToに期待しそれを織り込んで営業を続けてきた飲食店に対しては政府の場当たり的な政策変更で死活的な影響を与えてしまうことに心のこもった謝罪と丁重な協力依頼が最低限必要>
this.kiji.is/71980217564341…
722
共産・小池氏「印籠突きつけられる悪代官を自覚」 学術会議巡り自民・伊吹氏を批判 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20201…
723
新型コロナ感染対応の看護職のみなさんが、ご自身や家族が感染の危険にさらされていることはもちろん、「保育を拒否される」「タクシーを乗車拒否される」ことまで起こっていると。危険手当も、帰宅できない時の宿泊費補助も、当然すぎる要求です。 twitter.com/kangokyokai/st…
724
富裕層や大企業への「分配」はもうたくさん。
困っている人、働く人や中小企業に、分配せよ❗️
725
〈大きな映画館で完売が続出し、学生や20代の社会人も結構目に付く。先日は、私の親戚の社会人1年生の若者からラインで、「見たよ。面白かった」という連絡が入り驚いた〉
〈彼女と友人の感想は、「私たちって、この映画の羊なんだね」と「すごく汚いことが、私たちが知らないところで起きている」〉 twitter.com/pancake_movie/…