Yuki Miura/三浦優希(@yukimiura36)さんの人気ツイート(新しい順)

51
144番ゲートに着くと、ここから怒涛の書類確認ラッシュが始まります。(ちなみに、さすがに確認しすぎだろ!ってつっこみたくなるくらい多いので入国される方は覚悟しておいてください)
52
そしてここからが超ハードタイム。まず、着陸後に15分ほど椅子に座って待機。搭乗員の人からの指示が出たら、まずは、飛行機を降りてすぐのところで必要書類の確認をされます。これが第1チェック。ここでは書類の不備がないかを見られます。
53
それをクリアしたら、普段向かうはずであろう到着ゲートとは真反対の方向にひたすら歩きます。空港の右端に向かう感じ。144番ゲートだったかな。4-5分は歩きますを重たい荷物があるとかなり大変です。
54
ちなみに、日本入国というより、そもそも日本行きの便に乗る前にゲートで係の人に書類を全てチェックしてもらい、OKを貰えないと飛行機に乗れないっぽいです。その搭乗員の人が言うには、「下手したら強制送還もありうる」「半分以上の人が政府指定の紙を持参してなくて困ってる」とのことでした。
55
ここでOKをもらえたらようやく搭乗。僕はデトロイトから帰りましたが、飛行機の中はかなり人数は少なかったです。(多分合計20人もいなかった) 隣同士で座ることがないので、一列全部の席を使うことができたので旅自体はとても快適でした。5月1日14時ほぼちょうどに、無事日本に着きました。
56
まず、日本に入国するために用意するものが4つあります。(僕は羽田着でした) ・出国前72時間以内の陰性証明書(証明書原本&日本政府が指定するフォーマット”健康カード”の両方が必要) ・誓約書 ・スマホアプリ3つ(OEL, COCOA, Skype or what’s app) ・ウェブでの質問表提出&QRコードのスクショ です。
57
ちなむにこちらの書類は全て、厚生労働省のホームページからダウンロードできます。必ず確認してください!! リンクはこちら⬇︎ mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
58
\これから日本に帰国される方へ/ 本日5月1日に無事日本に帰国しました!実は今コロナの影響で日本への入国がとんでもなく大変なことになってます。 僕が経験した全てをここに残しておきます!これから日本に帰国される予定のある方の参考になれば幸いです!(リプ欄へ続く) #日本帰国 #隔離 #コロナ