三宮「さんちか」も9月19日(月・祝)臨時休業となるようです。 santica.com/14046
東灘区の近代建築「旧乾邸」特別観覧が11月に開催されるようです。昭和11年に御影の山手に建てられ「阪神間モダニズム」を象徴する名建築。往復葉書での事前申込制(10月8日消印有効)となっています。 city.kobe.lg.jp/a44881/4603982…
「フレッシュネスバーガー」神戸元町店が閉店するようです。
三宮の「ニトリ デコホーム」が閉店するようです。10月16日まで閉店セール開催中。
「無印良品」が神戸阪急の新館5階・6階にオープンするようです。
「KOBE豚饅サミット2022」が11月に開催されるようです。11月11日は豚饅の日。 kobebutaman-summit.com/2022/
元町商店街の「神戸凮月堂」期間限定モンブランパフェが美味しそう!1F喫茶室「サロン・ド・テ」限定メニューです。
2022年10月1日で神戸ハーバーランドが30周年‼️ おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
梅田から三宮を通り過ぎて…阪急“ナゾの終着駅”「新開地」には何がある? | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/578…
「サーティワンアイスクリーム」が三宮さんちかの台湾甜商店跡にオープンするようです。
アイスクリーム万博「あいぱく」が大丸神戸店で10月12日(水)~10月24日(月)に開催されるようです。 daimaru.co.jp/kobe/2022icepa…
大丸神戸店東側のイルミネーションが点灯していました。
再開発が進む三宮でずっと変わらない「A14出入口」。戦前からあると推定される貴重な建築で、今日も変わらぬ佇まいでした。
西日本最大のインドの祭典「インディアメーラー」がメリケンパークで開催中。10月8日(土)9日(日)10日(月・祝)でグルメや様々なブース、ステージで盛り上がってます。ヴィッセル神戸のスタジアムグルメでおなじみ「サーランギ」も出店。タンドリーチキンが旨いです! indiamela.jp
アイスクリームの万博「あいぱく」が大丸神戸店9Fでスタート。イートインコーナーが充実で、今回チョイスした宮城県の「ずんだパフェ 秘伝の陣太刀」がかなり美味しかったです! daimaru.co.jp/kobe/2022icepa…
「神戸パン祭り」が神戸朝日ビルディングで10月22日(土)に開催されるようです。
チョコレートブランドの「レオニダス」が北野坂にオープンするようです。
今朝の山陽塩屋~須磨浦公園駅を撮影。絶好の秋晴れで海が綺麗です!
「ニトリ」が三宮のニトリデコホーム・アポリト三宮(旧スポーツワールド)跡にオープンするようです。
期間限定「プリンパフェ」を神戸洋藝菓子「ボックサン」三宮店にて発見。かなり気になります。
三宮センタープラザ西館地下の卵かけご飯と豚汁専門店「とんまる」とん汁と卵かけご飯が美味しい!大根にしっかりと味噌汁が染みて、香ばしい豚肉も食べ応えがあります。濃厚な卵と出汁醤油で卵かけご飯も堪能。これからの季節にピッタリです。
神戸ハーバーランドの「にしむら珈琲店」ケーキセットが美味しい!御影のセセシオンから取り寄せるモンブランは、栗の風味が存分に感じられる自然な甘さが良い感じ。にしむらオリジナルブレンド(ホット)は灘の酒造りで使われる「宮水」のキレと、珈琲豆の豊かな香りが広がる至福の一杯です。
オリックス・バファローズ日本一‼️ おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
ベトナム料理食べ放題の店舗が三宮さんプラザ地下、東京そば正家の跡にオープンするようです。
兵庫県「津波一斉避難訓練」が行われるようです。