126
かつてあちこちで殺人事件やテロ攻撃を行って世間を震撼させて国際指名手配を受けたことのある過激派組織のメンバーが、首相暗殺の容疑者を神格化するように祀りあげる映画を作り、それを大手新聞社が擁護して褒め称えているのって、一番マズい状況だと思うんだよね。
テロを正当化してはいけない。
127
いいかいみんな、Jアラートが鳴ったらすぐに頑丈な建物(コンクリート建築)や地下鉄、地下街に避難し、それが無理ならせめて室内の押入れなど窓から離れた場所に避難できるようにしたほうがいいゾ。
最悪の目覚めだと思っても、もしあれが核弾頭だったら対策なしでいたら破片や熱風で死ゾ。
128
>AFP通信より引用:フランスの全警察官の半数を代表する二つの労働組合は6月30日、17歳の少年が警察官に射殺された事件をめぐり3夜連続で行われた抗議デモで、自分たちは「社会の害虫」と「戦争」していると表明した。
暴徒は「社会の害虫」 仏警官労組 afpbb.com/articles/-/347… @afpbbcomより
129
しかも、これは「道端でロシア軍に銃撃されて亡くなった人」なので、実際には集会所や室内、グラウンドで殺害された人を含めたらさらに数は跳ね上がるでしょう…
本当に許せない、非武装の民間人を虐殺するとかイカれているわ!
こんな狂った軍隊を養護する政治家がいるのも、もっとイカれている!
130
何よりも、生まれ育った故郷の街が軒並み砲撃や巡航ミサイルで破壊されて、住む家を離れて退避している人達の気持ちは想像を絶する苦しみだと思う。
それに、家族や親戚、友人や恋人も亡くなったり、戦争によって引き裂かれている状況だから、今のウクライナ人は本当に地獄だと思う。
131
・ロシア人の人権
ここまで大虐殺を正当化している場合、どんなにロシア政府が弁明したとしても他国は許さないだろう。
国外にいるロシア人は公の場で明確に「反ロシア」を口にしなければ社会的に抹消されるだろう。
言い換えれば、ロシア人に対する差別や暴力も社会的に許容されることになる。
132
これが誇り高きロシア軍の戦果だ!
陸軍:戦車・装甲車700両以上が鹵獲&破壊されました。配置兵力の15%以上が行動不能です。
空軍:精密誘導ミサイルの在庫が底を尽きました。低空飛行で空爆していますが、対空ミサイルで破壊されます
海軍:旗艦沈められました。黒海カバーできません
133
福島の火力発電所、損壊相次ぐ 東電の供給力に打撃(河北新報)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f8aa1…
うわっ?!こんなにひどい状況だったのか!
さすがにこの状況だと安全性が確保されている原子力発電所とかを再稼働させる方針にしないと今後電力需要が逼迫してマズいんじゃないかな…コレ…。
134
ちょ、ちょっとまって。
ロシアってインフラ技術者まで動員して前線にずるずると突っ込ませているんか?!
これロシア全土で、最低限のライフラインすら維持できなくなるぞ……。
135
そういえば、今年の9月に放送した「やりすぎ都市伝説」という番組で、台湾有事の可能性が今年の11月から来年1月に発生する可能性があるって言っていたよな…。
これはやべぇな…。
マジで台湾有事が現実味を帯びてきているぞ。
呑気に国会で魔女狩り裁判みたいな事やっている場合ちゃうでホンマ…。
136
今回のギリシャとトルコが手を組むって相当ヤバいっすよ…。
長年、両国はキプロス島の問題をはじめ、文化的・政治的な対立があったにもかかわらず、今回のロシアによるウクライナ侵攻で、互いにいがみ合っている場合じゃないって話し合い、協力するんですから……。
これは歴史の大転換期ですわ…。
137
今のロシア軍って正規軍よりも傭兵のワグネルグループのほうが影響力強くなっちゃっているみたいだから、プーチン大統領はワグネルの方を信頼しちゃっているみたい
ナチスドイツの親衛隊と国防軍みたいな対立状態になりつつあるようだ。
そこまでナチスの真似はしなくていいから(歴史は繰り返す)
138
3/21 AM9:55
・ロシア空挺軍の損傷が酷く、輸送機が飛ばせないので最前線で偵察任務に就いており、地上戦において軽装甲戦闘車を使うも、ウクライナ軍の対戦車砲やミサイルによって撃破されるケースが多い。
・国営メディアも流石に隠し切れなくなり、空挺部隊の指揮官5人が戦死したと報じた。
139
ロシア軍蛮行伝説(2022年版)
・学校や病院、果ては同じルーツを持つ正教会の建物を爆撃して民間人を虐殺した。
・女性に対して性的暴行を加えた挙句、殺害して裸のまま放置。中には10歳にも満たない少女もいた。
・銃を持っていない民間人を射殺後、彼らの会社で酒盛りを始める。
140
捕虜になったロシア軍の中尉が持っていた品々……。
明らかにこれはロシアから持ち込んだものじゃない。
ウクライナで略奪したものだよね……。
末端兵士だけではなく士官クラスまでも略奪行為に参加して、スマホや腕時計、果ては化粧品までも奪っているとのこと……。
やっている事が中世やん……。 twitter.com/Osinttechnical…
141
・まとめ
ロシアの当初目論んでいた軍事作戦が完全に破綻した事により、これまでソ連崩壊後に地道に築いてきた功績も、名誉も、威信も、尊厳も、軍隊も、知識も、関係も、交流も、すべて灰燼に帰した。
ロシアに残された道は政権転覆か、核兵器を使った自決か、経済崩壊による国家の分裂のみである。
142
143
岸田総理って色々賛否両論あるかもしれんけど、あの人って防衛に関する重要な法案や予算をサラッと通しているよね……おまけに来年中までに中古防衛装備品の輸出緩和する(公明党もこれに関しては賛成している)みたいだから、もしかしたらウクライナに戦車や装甲車を供与できるかもしれん……。
144
ロシア海軍「陸軍も空軍も弱いな!俺を見ろ!黒海を封鎖して軍に一番貢献しているぞ!」
ー揚陸艦が対地弾道ミサイルで撃沈されるー
ロシア海軍「ま、まだ大丈夫…制海権は我々が握っているし、旗艦モスクワの指揮は万全だ!」
ーウクライナで開発した対艦ミサイルで旗艦モスクワ撃沈ー
ロシア海軍「」
145
いやいやいやいやマズいだろこれ!
せめて、百歩譲ったとしても犬の滞在費や医療費などの免除ならまだ俺も分かるけどさ!
万が一犬が狂犬病だったらどうするんだ!
日本は世界でも数少ない狂犬病に汚染されていない国なんやぞ!
これは絶対に緩和させたらアカン!
特例認めたら大変なことになるぞ! twitter.com/Sankei_news/st…
146
追記:可能な限り、新しい情報などが入り次第まとめるつもりですが、その時はよろしくお願いします。
147
実はあまり日本では大々的に報じられていませんが、今香港で新型コロナウイルスの感染者が急増しており、当局は大規模な検査とロックダウンに近い外出制限措置をしています。
これにより、かなり物流網が混乱しており、中国本土に向かうトラックの運転手が足りず、大問題になっているそうです。
148
意外と知られていない豆知識
夏目漱石がロンドンに留学中にイギリスのヴィクトリア女王が崩御した際に、宿屋の主人と一緒にヴィクトリア女王の葬列に参加するも凄い人混みで、背丈が低い夏目漱石が殆ど見れないのを不遇に思ったのか、宿屋の主人が漱石を肩車し、葬列を見たことが記されている。
149
狂犬病ワクチンを現地ないし中継地で確実に2回接種しなければならないそうです。
しかしながら、マスメディアの報道では「避難民のペットは特例で無条件に受け入れ可能」とも受け取れるニュアンスが含まれているので、これは農林水産省がしっかりと説明しなければなりませんね……。
150
ゼレンスキー大統領ホンマ凄いよね。
アメリカやイギリスの諜報機関から開戦初期に「キエフは危険だから退避してくれ」って言われても「私は首都に留まる」って宣言してそれを実行したもん。
マジで英雄の出現を目の当たりにした瞬間やったわ。