151
一層の事、文化庁から宗教関連を取り行っている宗教法人や宗教行政を担当している部門を切り離して、宗教庁を作るべきなんじゃないかな?
宗教庁は、各新興宗教の調査と違法性が高い献金や寄付があった場合に即座に警察と連携して捜査したり、税金の納税義務化をすればいいんじゃないっすかね?
152
愛犬が大事なのは分かるけどさ、特例で許した犬の中に狂犬病に感染した犬が紛れ込んでいたらどうするんだよって話だよ。
隔離期間はマジで守ってもらわないと困る!
騒ぎ立てたメディアも重罪だが、それ以上に特例出した農林水産省の判断ミスだ!
農林水産省のパブリックコメントで凸するしかないわ
153
ロシアの富豪が相次いで不審者した事件ですけど……富豪「個人」ではなく富豪の「家族」まで死亡している現状から鑑みて、政府中枢の諜報機関(FSB等)から仕入れた情報を西側に流していた可能性もありますね……。
そして、他のオリガルヒ達への見せしめも兼ねてやっているかもしれません。
154
そういえば、いつも元気にウクライナをディスっている親ロシア派だけど、今回の内戦によってプーチン大統領を応援するか、ワグネルを応援するかで内輪揉めしているっぽいな……
155
曲がりなりにも、国民の投票により選挙で選ばれて、8年間もの間首相の職務を全うした政治家を、一般大衆がいる選挙応援中に銃撃するというテロ事件をしたのに、その犯人を擁護するのは極めて危険で、民主主義への冒涜だ。 犯人や犯人を擁護をしている連中は、もはや狂気としか言いようがない。
156
ロシアと国境を接しているジョージアに向かって退避しようとしている車で道路が埋め尽くされているとのこと…。
すごい光景だ……こんな光景終末系やパニック映画でしか見たことないぞ……。 twitter.com/Terror_Alarm/s…
157
テレビの前で全裸になってチ〇ポでピアノを弾いていた芸人が大統領になり、さらにそこから軍事超大国からの軍事侵攻を受けても首都に留まって国民を鼓舞して励まし続けるチャーチル首相のような大化けするのってスゴイと思う。
マジでゼレンスキー大統領は死なせてはならん。
戦後にも彼の力が必要だ。
158
我が国は民主主義国家だ。
現政権や与党への批判、批評を行う言論の自由は憲法の中で保障されているものだ。
それはいいのだ。
問題なのは、政権や与党に対しては何をやっても許されると思い込んで脅迫文を送りつけたり、凶弾に斃れた人に対して事件を揶揄して中傷する発言する輩が極めて多い事だ……
159
旭川いじめの件だけど、被害者の女子に対して自慰行為を強要し、さらに複数人の男子生徒が強姦を行った上、その様子をスマートフォンで撮影して脅していたって知り、こんな鬼畜の所業をやっても、少年法で裁かれるどころか「厳重注意」だけで済んでいるのはおかしいだろ!!!!
ふざけんな!!!!
160
うん、ロシア内戦起こる土壌あったよね。
・兵士は使い捨て扱いする。
・戦争反対を訴えた市民を逮捕する。
・西側諸国から見放されてビジネスが衰退する。
・知識階級者が挙って国外脱出を図る。
・ワグネルがバフムートへの攻勢に貢献するも、国防省は冷たくあしらう。
……十月革命かな?
161
もう安倍さんに関しては、火葬は済んでいるので鳥葬は出来ないんだよなぁ……(そもそも日本だと鳥葬そのものが衛生的な理由で執り行うことが出来ない)
というよりも、国葬ではなくて鳥葬をやれという事を、平気で言える精神が私には理解できない。 twitter.com/TomoMachi/stat…
162
@MK272056979 というか、構成員2万人というのがかなりマズいと思うんだけどね……。
警察も全員までは把握しきれていないだろうし、ドイツだけじゃなくて他の団体とも接点があれば匿っているかもしれんから、たぶん下手にトップだけ逮捕すると下っ端がこれ見よがしに暴走しそうで怖い
163
しかしながら、習近平主席に対して退陣を要求するデモが公然と行われている上に、警察も徹底的な取締はせずに、半ば静観している状態を見るに、中国国内も相当大変なことになっているのは間違いないですなぁ…。
上海や新疆でも起こっているみたいだけど、これ全土に拡大したらどうなるんや…?
164
追記しますが、山上被告の起こしたことは民主主義と法治国家を根本から揺るがす暴挙であり、これが曲がり通ることになると、今後政治的思想など関係なく、テロ行為がまかり通ってしまいます。
五・一五事件後には二・二六事件が起こり、民衆は軍に政治を任せた結果、日本の民主主義は萎縮しました。
165
おいおいおい、マジでテロじゃないかこれは……。
これに釘とか鉛玉をいれていたら殺傷能力の高い手榴弾みたいな感じになっているぞ……。
マジで治安悪化していないか? twitter.com/livedoornews/s…
166
アホな高校生のせいで回転寿司食えなくなるぞホンマ……日本人が一番ブチ切れる案件は「食べ物」に関することだからな。
マジで数千万円単位で損害賠償請求したほうがいいよ。
167
・将兵がスマホを使って司令部とやり取りしていると書きましたが、実際には将官や指揮官クラスまでもスマホを使って司令部や本部で連絡を取り合っていたことが判明。
・その結果、ウクライナ軍に位置情報を掴まれてスナイパーや砲撃による攻撃で戦死した模様。
twitter.com/jijicom/status…
168
だからあれほど宗教関係者は怒らせてはいけないと言っていたんだけどなぁ……。
宗教ほど、インテリ信者による理論武装と法に精通している弁護士を自前で揃えられる上に、裁判に発展すれば潤沢な資金力で最高裁まで持っていけますからね……。
169
今から10年前にタイムスリップしたとして、2ちゃんねるに2022年1月から10月までに起こった出来事として、細かく紹介しても「架空戦記の読み過ぎw」「いくらなんでもロシアがウクライナ侵攻するとか、ガングリフォンじゃあるまいし」「2022年に色々詰め込みすぎだ」って絶対言われるわ。
170
プーチン大統領「プリゴジンへの恩赦取り消したわ。これで私に歯向かった愚か者を粛清するのだ」
ショイグ「あの……大統領閣下」
プーチン大統領「なんだね?」
ゲラシモフ「プリゴジンは姿を隠してしまい、複数のワグネルの部隊も戻ってきておりません……恐らく奴は既に……」
171
マリウポリにロシア軍による総攻撃が始まったらしいな…
172
やはり無計画な移民政策のツケがフランスで響いて大暴動の引き金になったんや。射殺された少年はアルジェリア系移民のようだし、移民や難民の鬱憤が爆発したんや。
これで図書館や国旗が焼かれた状況を見て、地域住民や国を愛する者はさらに反移民政策を強く打ち出す極右政党に傾倒していくだろうな。
173
何でよりもよってイスラエルのイスラエル国家安全保障大臣が武装親衛隊っぽい組織の設立を呼びかけているんだよぉぉぉぉぉぉ!!!!
これ事実なら、かつて自分達の民族を虐殺しまくったナチと変わらないじゃないか!
ああぁ^~もう歴史が激動の坂道をぐるぐるしている。
174
1986年ソ連「何というかことだ。チェルノブイリ原発で事故が起こってしまった…多大な犠牲の末にこの場所を石棺で封印し、後世に語り継ごう…」
-36年後-
2022年ロシア軍「この場所で塹壕掘りまくって陣地作れ!コバルト60?原子炉で吹き飛んだ黒鉛?知らん!あれ…なんか具合悪い!助けて!」
175
岸田総理が予定を切り上げて急いで帰るって相当ヤバいのかもしれないな……
地理的に北方四島にも近い場所だし……。
きっと政治的な案件絡みもあって首相に第一報が入った可能性が高い。 twitter.com/jijicom/status…