153
いい加減気付こうよ。
新型コロナ感染、日本が4週連続で世界最多 前週比18%増 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
154
脱マスクに賛成が81.3%、反対は18.7%。
少数派が脱コロナの足を引っ張ってるって事を自覚しようね。
マスク解禁後の変化は? “脱マスク”賛成が約8割も、「実際に非着用」はいまだ少数派【ライボ調べ】 | Web担当者Forum webtan.impress.co.jp/n/2023/04/24/4…
155
先生、指数関数的増加はどこを指していますか? twitter.com/MIKITO_777/sta…
156
ところで分科会は酒類の提供が感染と全く関係なかった事について謝らんくていいのかね?
コロナウイルスは酒好き設定(
157
>衆院は本会議場の演壇前に高さ170センチほどの大型アクリル板を設ける。演壇前に速記席があり飛沫拡散を防ぐためだ。アクリル板はこのために新たに購入した。
今からアクリル板を設置してしまう国権の最高機関。
世界の恥。
nikkei.com/article/DGXZQO…
158
>大阪大学・忽那賢志教授: 感染していない人がマスクをして身を守れるかというと、空気感染なのでマスクの隙間を通って感染する可能性があります。
あのさあ新コロも空気感染が主体なんだけど何言ってんのかね?
news.yahoo.co.jp/articles/be6cd…
159
>「あれ?と思うのは、外出てる時マスクしてて、飲食店は入って席座って食べる時に外してる。外したまま喋りながら食べている、食べてお会計してマスクして外に出る。“え、これおかしくない?”ってちょっと思う」
うん、おかしいよ頭が。
news.yahoo.co.jp/articles/d741c…
160
「コロナを抑え込んでから経済を回した方が結果的にコスパがいい」と1行で2回間違えちゃう人。
垂れ流した300兆円をどうするのか聞いてみたい。
161
はっきり言います。「コロナの重症者、死亡者は大概ワクチン未接種の方」は間違いです。
今はこのグラフより減弱している事はほぼ確実なんですが、感染研が4月27日を最後に出すのやめちゃったんですよ。
mhlw.go.jp/content/109000… twitter.com/musica08685381…
162
コロナが怖い人=コロナをコントロール出来ると思っている
コロナは風邪と思ってる人=コロナをコントロール出来ないと思っている
何故なのか。
163
164
絶滅間際のマスク警察うざいね。
コンビニ店員に「なぜマスクしない?」と激怒する客。まだ接客業は“マスク必須”なのか
#MAG2NEWS mag2.com/p/news/572067
166
168
仮にもワクチンと名の付くものが、まさか余計に感染しやすくなるなんて夢にも思ってなかったんでしょうね。
激推し医クラさんが言い逃れに四苦八苦してるのを見ても。
169
河野太郎氏が「私はコオロギ絶対食べたくないなぁ」と言った自民党の区議会議員をブロックしたらしい。
「私はコオロギ絶対食べたくないなぁ」が誹謗中傷って、えーとコオロギへのですかね?
171
専門家よりヤフコメの方が冷静と言う世の中になってしまった。
と言うかこの3年間で専門家の浅い知識がバレたともいう。
厚労省専門家会合がマスクの有効性を報告(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a2290…
172
マスクメーカー「サージカルマスク(不織布製のプリーツ型のマスク)」と呼ばれるマスクは、本来「サージカル=外科用の」という名前が示す通り、手術の際、医師が「自分の汗や唾液などを飛散させないようにする」ためのもので、基本的には「粉じんやウイルスの吸入を防ぐ」ためのものではありません。
173
10週連続世界最多に導いた立場で「助言が難しい」とかギャグですか?
あなたたちの助言こそ要らないので、一刻も早く退場してください。
日本版CDC、感染研・脇田隆字所長が語る「政策への助言の難しさ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB3… #新型コロナウイルス
174
>他の先進国はどうしているのか
日本と違って学習していますね。 twitter.com/MasuzoeYoichi/…
175
「なぜ先月はそう言わなかったのか、この2、3日で急に悟ったのか」
日本の専門家にも悟って欲しい新型コロナ風邪。
中国の新型コロナ専門家 オミクロン株での感染「新型コロナ風邪と言える」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/d2d6b…