今のアニポケメインターゲット年齢層にはちょっとわけわからん話が続いてるかもしれないけど4月まで我慢してもろて… 老人達にサトシ君を送らせてください…という気持ち #アニポケ #anipoke
>五分咲きでユナイトバトルに参戦させてしまいました。満開でユナイトバトルが出来るように、全体的に上方調整しました。 pokemonunite.jp/ja/news/128/
ポケマス先生「もこおがサイコパワーで人の考えてる事を別の人の頭に浮かべる事ができるのはポケットモンスターXYハンサムの探偵イベント第三話で描写されてるから特に説明は必要ないですよね〜」
ステーキハウスおいしんボブのイベント、ソニアが気にする絵より右の絵のほうが気になるの本当駄目
これみんな♂の可能性あるの最高のゲームじゃないですかポケモンユナイト…
当たり前みたいに「ミニスカートのミキだよ!!!」ってお出ししてくるポケマスと「うおおおおおミニスカートのミキじゃん!!!!」ってなるポケモンのオタクのオタクキャッチボール、こわい
BWリメイクはあんまヨクバリスな事は言わないのでNがサヨナラって言ってED入ってBW2が始まってBW2をクリアしたら追加要素としてポケモンマスターズEXエピソードイベント「世界を彩る数式」がムービーになって流れてほしい(ヨクバリス)
子供の頃夢中になった、ふしぎなふしぎないきもの達の載っている拙い字でキミの名前の書かれた2色の冒険譚。すべて虚構のファンタジーだけど、でも今たしかにキミが夢中になった変ないきもの達はこの世界に"いる"よね? とかいう現実と虚構のパラドクス、27年経ったポケモンそのもので最高なんすよ…
スカーレット・バイオレット、あの映画を観て「……ぼくも もう いかなきゃ!」と初めた冒険が27年経ってあの映画みたいに終わった事に初代の最終回を感じるのよな個人的に。節目。(初代が終わったところで"ポケモン"は続いていく)
27年経っても「赤緑面白かったねー」「なつかしいねー」ではなく「ポケモンSV面白かったね!!」「去年はLEGENDSアルセウスも最高だったよね〜」「ポケGOもポケマスもユナイトもポケまぜもポケカもグッズも応援ポケモンもetc」みたいな話ができるの最高でしょ、最高
ポケマスさんが、我々が一番最初にみたポケモン勝負であるニドリーノとゲンガーの戦いを「キクコとオーキド博士のバトル」と解釈したの本当天才的だなぁ…と事あるごとに惚れ惚れする
「ガラル地方のポケモントレーナーみんなで強くなる」というダンデさんの願いの”結実”、最高じゃないですか??最高です
え???最初からガラル三鳥とガラルの同期ライバル三人対応してた???ってぐらい似合ってんのすごくない???解釈うますぎのオタク????
テラパゴス、やっぱガラルにいたらガラパゴスだったのかな
DLCの衣装かわいい~~ ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝 公式サイト 主人公 pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/c…
五感がよく覚えやすいイイネイヌとマシマシラからの「キチキギス」呼びづらすぎる pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/p…
やけたとうで焼け死んだウネルミナモがホウオウの力で蘇ったのがスイクンだったんだよな……
逆襲ミュウツーは当時「人に作られた私はポケモンですらない」と言ってたけど、今やポケモンに作られたやつも宇宙から来たやつも頭が逆についてるやつも別次元からきたUB達もどう考えても嘘でデタラメなパラドクス達もみんな”ポケモン”として存在してるので「いるんだからいるんでしょ」は真理なのよな
ポケマス先生、ビートくんのバディがフェアリーじゃなくなったタイミングで「ピンクもいいですがビートの色に染めあげますよ」ってセリフを使ってくるのうまいよね……
授業中のレホール先生「宝探しだ!ウッヒョー!!などというたわけた態度でエリアゼロに足を踏み入れないように」 林間学校でキタカミの里に来たレホール先生「宝探しだ!!ウッヒョー!!!!」
ジャンケンになってる #ポケマス
「入ってあげてもいいですよ」って言うビートくんにツッコむホップくんにハイハイみたいなカンジのマリィちゃん、最強最高幸福空間
「岩に手がついているポケモンであるイシツブテが描かれている事から岩手県であるという説がある」、どう見てもpixiv百科事典の文章なのに普通に公式も岩手県もそう言ってる
ユウリちゃんサロンでもマジでカレーの話しかしない、嬉しい
ごめん ユウリと特別な一日、最初の1テキストだけ貼らせて