1601
1602
【今日の天気予報】
4月14日(水)は西日本や北日本では天気が回復して晴れる所が多くなります。
一方関東では朝のうち雨が降り、また夕方から夜にかけても寒気の影響で雨が降り、雷雨となるおそれがあります。
各地とも夜は気温が下がり、昼との気温差が大きくなります。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1603
【台風2号情報】
台風2号(スリゲ)はカロリン諸島を発達しながら北上中です。今後発達して非常に強い勢力になる予想のため、今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1604
15日からは七十二候の「虹始見(にじはじめてあらわる)」。この時期から日の光が強まり、冬に比べて虹が現れやすい時期といわれています。また、北海道など雪国では降るものが雪から雨に変わり、雪では見ることのできない虹が、文字通り見え始める頃でもあります。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1605
長期化するコロナ禍や環境変化の大きい春は、ストレスを感じ自律神経が乱れやすい季節です。
ウェザーニューズ気象病顧問アドバイザーの佐藤純先生に、注意点や自律神経を整える効果的な食材や栄養素について詳しく伺いました。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1606
【台風2号最新情報】
台風2号(スリゲ)はカロリン諸島でほとんど停滞しています。今後は発達しながら北上し、非常に強い勢力になる予想です。
進路はまだ不確実性が高く、フィリピンの東で北東に向きを変える可能性があります。今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1607
【台風2号情報】
台風2号(スリゲ)はカロリン諸島を発達しながら西進中で非常に強い勢力になる予想です。進路はまだ不確実性が高く、フィリピンの東で北東に向きを変える可能性があります。今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1608
週末の雨の後は黄砂がやってくる可能性があります。西日本は土曜日、東日本や北日本は日曜日に注意が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1609
【今日の天気】
今日16日(金)は西から天気が下り坂。西日本は次第に雲が厚くなり、太平洋側から雨の降り出すところがあります。関東以北も雲が多くなるものの、日差しは届く見込みです。
北陸~山陰ではフェーン現象で気温上昇。25℃近くになるところもあります。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1610
熊本地震から5年。熊本では2016年4月、最初に発生した震度7の地震の1日後にさらに大きな地震が発生しました。
それまで使われていた「余震に注意」という表現は、本震より小さい地震をイメージしてしまうおそれがあるため、以後は使われなくなりました。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1611
【台風2号最新情報】
台風2号(スリゲ)はカロリン諸島で発達を続け、暴風域ができました。週末には非常に強い勢力になる予想です。
進路はまだ不確実性が高く、フィリピンの東で北東に向きを変える可能性があります。
今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1612
【台風情報】
4月16日(金)9時、台風2号(スリゲ)は発達して「強い台風」になりました。
発達を続け、あさって日曜までに「非常に強い」勢力になる予想です。沖縄や小笠原では高波や強風の影響が届くおそれがあるため、今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1613
今日4月16日(金)、茨城県のひたち海浜公園ではネモフィラが見頃になっています。現地からは一面に広がるネモフィラの報告が到着。平日ですが多くの訪問客でにぎわっているようです。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1614
【台風情報】
4月16日(金)15時現在、強い台風2号(スリゲ)はカロリン諸島を西進しています。明日には「非常に強い」勢力に発達する予想で、来週は沖縄や小笠原諸島に高波や強風の影響が及ぶおそれがあります。今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1615
【今日の天気予報】
今日17日(土)は北海道~南西諸島までほぼ全国的に雨が降って傘が活躍する土曜日となります。西・東日本太平洋側では強雨や大雨となるおそれがあります。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1616
【台風情報】
4月17日(土)6時現在、大型の台風2号(スリゲ)は暴風域を伴いながらフィリピンの東を西進しています。台風2号は、今朝3時に「非常に強い」勢力に発達しました。今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1617
今日の関東は遅い時間ほど雨が強まり夜は土砂降りになります。まだ雨雲がバラけている東京なども午後は段々と雨が降りやすくなり、夜がピークになる見込みです。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1618
【台風情報】台風2号は非常に強い勢力となっており、中心付近では台風の目がクッキリと現れています。今後もさらに発達し、明日には猛烈な勢力となる予想です。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1619
【台風情報】
4月17日(土)21時、台風2号(スリゲ)は発達して「猛烈な台風」になりました。中心気圧が905hPaになるのは昨年2020年の台風19号以来。
来週後半に沖縄の南へ北上する予想です。沖縄や小笠原諸島に高波や強風の影響が及ぶおそれがあるため注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1620
【台風情報】
4月18日(日)3時、猛烈な台風2号(スリゲ)は中心気圧が895hPaに低下し、5年ぶりに900hPa未満の台風となりました(2016年台風14号以来)。
今週後半は沖縄や小笠原諸島に高波や強風の影響が及ぶおそれがあるため、今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1621
4月18日 9:29 震度4
【宮城県】宮城県南部 宮城県中部
▶生放送で解説中
youtu.be/gKC2gAXeSkM
weathernews.jp/s/topics/20210…
#地震 #防災 #減災
1622
1623
【台風情報】4月18日(日)15時現在、猛烈な台風2号(スリゲ)は暴風域を伴いながらフィリピンの東を西北西に進んでいます。今週後半は沖縄や小笠原諸島に高波や強風の影響が及ぶおそれがあるため、今後の情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1624
<海外地震>
日本時間の4月18日(日)23時14分頃、台湾付近で地震がありました。
震源地は花蓮県で、震源の深さは約10km、地震の規模はM6.2と推定されます。この地震による津波の心配はありません。
現地当局からは、局地的に最大震度6弱を観測したと報じられています。
weathernews.jp/s/topics/20210…
1625
【今日の天気】
週明けとなる今日19日(月)は関東から九州・沖縄にかけては晴れるところが多くなります。昼間は気温が上がり、一日の体感差が大きくなりそうです。
北海道は日本海側を中心に雨や雪が降り、沿岸は強風に注意。ただ、段々と雨や雪は止み、風は収まる見込みです。
weathernews.jp/s/topics/20210…