新潟県防災局(@Niigata_Bousai)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
新型コロナウイルス感染症に関する人権への配慮のお願い youtube.com/watch?v=r_b4bT…
302
1/③ <長岡市に特別警報発令、長岡市を除いた市町村は県独自の警報継続> 中越地方、特に長岡市において感染経路不明の患者急増が見られており、県では、本日開催の新型コロナ対策本部会議において、長岡市を対象とした「特別警報」の発令を決定しました。
303
先週の地震の影響もあり、#東北電力 管内でも、本日の電力需給が非常に厳しい状況とのことです。新潟県内の皆さまも、日常生活に支障のない範囲で、#節電 にご協力をお願いいたします。 twitter.com/Tohoku_Network…
304
気象台によると30日から1月1日頃まで強い冬型の気圧配置となるため、県内は荒れた天気となり、平地でも大雪となるおそれがあるとのことです。 この大雪は1月2日頃にかけて続く見込みです。 大雪による交通障害に注意・警戒してください。 ▽県内の降雪予報▽ chiiki.pref.niigata.jp/yuki/
305
15時40分から、下記区間(柿崎IC⇔柏崎IC)で、高速道路においても通行止めが発生しています。 最新の交通情報等にご留意ください。 twitter.com/e_nexco_niigat…
306
県内の新型コロナウイルス感染症の状況 《5月31日17時現在》 ・感染者数累計   82名(±0) ・入院中(準備中含む) 4名(±0)           ・宿泊療養中      1名(±0) ・退院済       77名(±0) ・PCR検査実施件数 累計 4,180(+6) ( )内は前日からの増減
307
#台風第14号 への備えは今日の明るいうちまでに行い、県内に台風が接近する明日の明け方から朝までの間は、不要不急の外出を避けてください。 風速が20m/sを超えると、何かにつかまってないと立っていられなく、飛来物によって負傷するおそれがあります。自分の身を守る行動を取ってください。
308
新型コロナウイルス感染拡大防止のための 施設の使用停止等の協力要請です。  対象期間や対象となる施設等を確認できます。
309
1/②  県では、本日開催の新型コロナ対策本部会議で、直近の感染状況を踏まえ、国にまん延防止等重点措置の適用を要請することを決定しました。 ▽ 続き
310
上中越の広い範囲に発表されている #大雪警報 は継続中です。今日の昼前にかけて大雪に警戒してください。 短時間で積雪が急激に増えるおそれがあります。不要不急の外出を控え、除雪作業中の事故に十分注意して、最新の気象情報を確認してください。 ▽#新潟地方気象台 HP▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
311
県内で新たに2名の方が #新型コロナウイルス に感染されました。(県内累計21例目) いずれも、これまでに感染された方の濃厚接触者で1名は新潟市江南区・女性・会社員、1名は新潟市中央区・男性・会社員の方です。 皆様には、引き続き、一人一人ができる感染予防対策を行うようお願いします。
312
〇125例目  ・40歳代 男性  ・居住地:柏崎市  ・職業:会社員  ※県内116例目の濃厚接触者 【行動歴等】  ・8/3~ 自宅待機 【濃厚接触者】  ・現在調査中
313
新型コロナウィルス感染患者の発生について報道発表しています。 県内2例目の患者様は2月29日に報告があった新潟市における感染者の濃厚接触者です。 濃厚接触者の把握含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。 #新潟県 #新型コロナウィルス
314
現在、村上市と糸魚川市に #大雨警報 が発表されています。今日の昼過ぎまで土砂災害に警戒し、河川の増水にも注意してください。 最新の気象情報を確認してください。 ▽jma.go.jp/bosai/#pattern…
315
本日、新潟地方気象台から新潟県が #梅雨入り したと見られると発表がありました。 農業用水として大切な雨ですが、一方で大雨による災害が発生しやすい時期です。過去には県内で梅雨期に大きな #水害 が発生しています。水害への備えについて今のうちに確認をお願いします。data.jma.go.jp/niigata/
316
新潟地方気象台によると週明け15日から16日にかけて、山沿いは大雪、平地でも積雪となるおそれがあるとのことです。 まだ雪道に備えたタイヤ装備などを行っていない方は、早めに準備を行うようお願いします。 ▽新潟地方気象台:最新の降雪量予報はこちら▽ jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
317
8日15時から9日9時までの県内各地の予測降雪量です。 県内では、今冬、雪の被害により332名の死傷者(うち死者19名)が報告されています。 地域によっては、除雪作業が必要な地域もあると思いますが、改めて除雪作業時は注意していただくようお願いします。 ▽注意点▽ pref.niigata.lg.jp/site/chiikisei…
318
本日(12月17日)、知事を本部長とする第30回新潟県新型コロナウイルス感染症本部会議を開催しました。 「警報」を発表しました。 下記(画像)のとおり注意していただくようお願いします。 ▽知事メッセージ(Youtube) youtube.com/watch?v=vr3kEu… ▽県ホームページ pref.niigata.lg.jp/site/shingata-…
319
現在、県内の広い範囲に大雪警報が発表されています。 新潟地方気象台から明日朝までの降雪量予報が出されていて、平野部、山沿いともに降雪が見込まれています。 不要不急の外出を避け、除雪時の事故にも気を付けてください。 最新の気象情報をご確認ください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
320
#NEXCO東日本 によると、明日17日の18時以降、大雪等による通行止め予測が出ています。通行止めの可能性のある区間の不要不急の利用を控えるよう呼びかけがされています。 #新潟県内#通行止めの可能性 がある区間はNEXCO東日本HPをご確認ください▽e-nexco.co.jp/news/important… twitter.com/e_nexco_bousai…
321
#新潟地方気象台 によると、4日夜から6日にかけて、山沿いや山地に加え平地でも大雪となる見込みです。4日夜は下越・中越で、5日から6日にかけては県内の広い範囲で警報級の大雪となる可能性があります。 最新の気象情報をご確認ください ▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
322
#新潟地方気象台 によると、下越と佐渡では明日にかけて暴風雪と波浪に、県内では竜巻や落雷に警戒してください。 また、24日から26日頃にかけて、強い寒気の影響で、大雪、暴風、波浪の #警報 が発表される可能性があります。常に最新の気象情報を確認するようお願いします▽jma.go.jp/bosai/#pattern…
323
21時15分現在で県内に気象警報が発表されています。 大雨警報:新潟市、長岡市、小千谷市、出雲崎町 洪水警報:燕市、長岡市 下越、中越では、9日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。 また、関越道が群馬県との県境で雨のため通行止めとなっています。 twitter.com/e_nexco_niigat…
324
厚生労働省のホームページに電話やオンラインによる診療を行う医療機関が掲載されました。 受診手順をご確認のうえ、受診ください。 ※初診は対応していない診療機関もありますので、一覧表よりご確認ください。 県内の医療機関一覧表はこちら↓(PDF) mhlw.go.jp/content/000625…
325
#新潟地方気象台 によると、県内では今日の夜から28日にかけて強い冬型となり、特に27日にかけて #大雪警報 が発表される見込みが高くなっています。 平野部、山沿いともに降雪量予想が多くなっています。最新の気象情報をご確認ください。 ▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…