276
277
278
279
【5/5】県内で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。【県内累計78例目】※再陽性は含まず
・新潟市北区 60歳代 女性 無職
行動歴、濃厚接触者については現在調査中です。
新潟市報道発表 ↓( 市56〜58例目に関する情報も追加公表あり)
city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
280
気象台によると、#新潟県 では16日頃にかけて山沿い中心に #大雪 による交通障害に注意・警戒が必要とのことです。
また、明日(15日)は佐渡で暴風にも注意が必要。
お出かけの際は、気象情報や交通情報を確認し、時間にゆとりをもってお出かけください。
▽新潟県降雪予測
chiiki.pref.niigata.jp/yuki/
281
気象庁によると #台風第8号 は、27日には東北地方から東日本に接近し上陸するおそれがあります。現在の予報では #新潟県 も進路となっていますので、土砂災害、浸水害、暴風や高波に警戒・注意してください。
台風への備えは今日中にお願いします。▽新潟地方気象台HP▽jma-net.go.jp/niigata/
282
〇131例目
・20歳代 男性 学生 居住地:上越市
・8/5 発熱・頭痛(7日に解熱)
・8/13 頭痛継続のためB医療機関受診
・8/17 B医療機関再診
医療機関より帰国者・接触相談Cに相談あり
検体採取
・8/18 陽性判明(現状:微熱)
※行動歴、濃厚接触者は調査中
283
新潟県では、本日15時に台風第19号に関する警戒本部を設置しました。大型で非常に強い台風第19号は、12日から13日に新潟県に最接近する予報です。県民の皆様は今後の気象情報や市町村の発表する情報に留意し、暴風、大雨や高波などに十分注意してください。#台風19号
284
新潟県内の #新型コロナウイルス感染症 の状況
《4月29日17時現在》
・感染者数(累計)※ 75名(±0)
・延べ退院済 37名(±0)
・入院中(準備中含む)39名(±0)
・PCR検査実施件数(累計)2,855(+80)
※再陽性の場合は感染者数(累計)に計上していません
( )内は前日からの増減値
285
現在、南魚沼市、十日町市、津南町、上越市、妙高市に #大雪警報 が発表されています。明日昼過ぎまで警戒が必要です。
この後、上中越の更に広い範囲に大雪警報が追加されて発表される見込みです。最新の気象情報を確認してください。▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽
jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
286
【8/18②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。
〇132例目
・20歳代 女性 会社員 居住地:妙高市
・8/17 発熱
8/18 帰国者・接触者相談センターに相談
同外来で検体採取・陽性判明
現在の症状:発熱、咳
※行動歴、濃厚接触者は調査中
287
288
新潟県内の #新型コロナウイルス感染症 の状況
《4月21日15時現在》
・感染者数(累計) 58名(+2)
・退院済 32名(+1)
・入院中(準備中含む)26名(+1)
・PCR検査実施件数(累計)2,251件※(+142)
※4月21日15時までの集計値・新潟市を含む
( )内は前日からの増減値
289
現在も県内の #大雪警報 は継続中です。#新潟地方気象台 によると、中・下越の山沿いで強い雪が降っていて、夕方まで続く見込みです。
県民の皆様へのお願いです。大雪による交通障害に警戒するとともに、除雪作業中にケガをしないよう十分注意するようお願いいたします。
▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
290
291
本日、長岡市で今年2例目のクマによる人身被害が発生しました。いずれも山あいの住宅地や畑で、明け方や夕方に被害が発生しており、今後、厳重な注意が必要です。
〇注意点などはこちら↓県HP
pref.niigata.lg.jp/sec/kankyokika…
〇最新の出没状況を確認 にいがたクマ出没マップ↓県HP
ngt-webgis.jp/kuma/
292
県では、症状がない方やどこに相談したらよいか迷った方の相談を受ける窓口を設置しています。
なお、ご自身の症状に不安がある方に対しては、症状に応じて地域の保健所の「帰国者・接触者相談センター」及び「一般相談窓口」で相談を受け付けています。↓
pref.niigata.lg.jp/sec/kenko/coro…
293
県内の明日の運行情報が、JR東日本から発表されています。ご確認ください。
traininfo.jreast.co.jp/train_info/shi… twitter.com/JRE_Shinetsu_A…
294
295
県内は降雪が続いています。今日の夜から中越と上越を中心に再び降雪が強まり、明日にかけて平地も含めて大雪となる所がある見込みです。
最新の気象情報をご確認いただき、除雪作業中の事故にご注意ください。
▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
296
今年の年末年始は大雪になるようです。
交通障害に警戒が必要です。
外出前に気象や交通情報を確認し、外出する場合は、事前の備え、リスクを避ける行動をお願いいたします。
また、本日、北陸地方整備局等は #大雪に関する緊急発表 を行いました。
▽北陸地方整備局HP▽
hrr.mlit.go.jp/press/2020/12/…
297
【11/11】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに16名確認されました。(県内累計感染者数216名)
県報道資料1▽12名
pref.niigata.lg.jp/sec/kenko/0330…
県報道資料2▽2名
pref.niigata.lg.jp/sec/kenko/0330…
新潟市報道資料▽2名
city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
298
しんがたころなういるす のかんせんが
しんぱいなときは
でんわをしてください
→ TEL025-256-8573
▽PDF▽
pref.niigata.lg.jp/uploaded/life/…
▽にいがたけんHP▽
pref.niigata.lg.jp/site/kokusai/h…
299
県内では50㎝を超える積雪となっている所もあるようです。
毎年多くの方(特に高齢者)が除雪作業で重大な事故に遭われています。
特に、ご家族や身の回りに高齢者がいる場合は、除雪作業時の注意点等について、お知らせいただくようお願いします。
▽除雪作業時の注意点▽
pref.niigata.lg.jp/site/chiikisei…
300
#トイレットペーパー などの紙類の購入が難しい地域もあるようです。
報道等もされているとおり在庫は十分にあるとのことです。
トイレットペーパーの1人あたりの1か月の平均的な消費は4ロール程度だそうです。必要な人ところに届くように、過剰な購入は行わないようにお願いします。