新潟県防災局(@Niigata_Bousai)さんの人気ツイート(新しい順)

176
明日(4日)昼過ぎから夜のはじめ頃まで、状況によっては、県内では大雨について警報級となる可能性があります。 なお、新潟地方気象台によると、台風第10号が、このままの進路で進めば、県内には台風による雨や風の影響は少ないとのことです。 今後の気象情報に留意してください。
177
新潟県高温注意情報が発表されています! 11時時点で県内各地で35℃を超え、暑い日になっています。 熱中症予防に注意してください。 ご家族や身の回りで、SNSを利用されていない方、特に高齢者や屋外で作業されている方などがいましたら、熱中症予防の注意をしていただきますようお願いします。
178
【9/2】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。<県145例目> 他県で確認された患者の濃厚接触者 ・10歳未満(乳幼児) 男性 居住地:胎内市 ・9/1 他県の患者の濃厚接触者として検体採取 ・9/2 陽性判明 現状:無症状 〇行動歴 ・8/29 患者と接触 〇濃厚接触者 ・調査中
179
2日から3日にかけて、#台風第9号 と日本のはるか東にある高気圧の影響で、新潟県へは太平洋側から南寄りの暖かい風が流れ込み、フェーン現象も加わって高温とな る見込みです。 熱中症など健康管理や農作物および家畜の管理に十分注意 してください。 SNSを利用していない方にもお知らせください。
180
【8/31】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。(143例目) ・90歳代 女性 無職 居住地:上越市 ・8/30  38.4℃発熱、咳、痰、嘔吐      一旦解熱  8/31 再度38.4℃の発熱、嘔吐     医療機関受診     抗原検査により陽性判明     県立中央病院入院 ↓
181
東北電力によると23時40分現在で新潟市東区、村上市、胎内市で約500戸ほど停電しているとのことです。 詳細は東北電力ホームページでご確認ください↓ nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ni.…
182
<①/3> 新型コロナウイルスは、誰もが感染しうる病気です。 県民の皆様には、新型コロナウイルスの感染者、治療にあたる医療従事者、及びその家族、他の都道府県からの来訪者等に対し、偏見や差別、心ない誹謗中傷、デマの拡散など人権を脅かす言動を決して行わないようお願いします。 #拡散希望RT
183
【8/20②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。(137例目) ・20歳代 女性 学生 居住地:上越市 ・8/17 のどの痛み  8/18 頭痛  8/19 県内131例目の濃厚接触者として検査     陽性判明  8/20 県立中央病院に入院     現在の症状:鼻水 ・行動歴等調査中
184
【8/19】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに3名確認されました。 〇133例目  ・40歳代 女性 医療機関職員 居住地:三条市 〇134例目  ・50歳代 男性 会社員 居住地:燕市 ※133,134例目は130例目の濃厚接触者   いずれも8/18検体採取、本日陽性判明  行動歴、濃厚接触者は調査中 ↓
185
【8/18②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。 〇132例目  ・20歳代 女性 会社員 居住地:妙高市  ・8/17 発熱   8/18 帰国者・接触者相談センターに相談      同外来で検体採取・陽性判明      現在の症状:発熱、咳  ※行動歴、濃厚接触者は調査中
186
〇131例目  ・20歳代 男性 学生 居住地:上越市  ・8/5 発熱・頭痛(7日に解熱)  ・8/13 頭痛継続のためB医療機関受診  ・8/17 B医療機関再診      医療機関より帰国者・接触相談Cに相談あり      検体採取  ・8/18 陽性判明(現状:微熱) ※行動歴、濃厚接触者は調査中
187
【8/18】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに2名確認されました。 〇130例目  ・20歳代 男性 医療機関職員 居住地:燕市  ・8/15 37℃発熱   8/16  味覚障害出現   8/17 A医療機関受診      県央地域PCRセンターにて検体採取   8/18 陽性判明 (現状:味覚障害のみ) ↓
188
【8/7】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに4名確認されました。(県内累計125名) 〇122例目  ・20歳代 女性  ・居住地:新潟市中央区  ・職業:会社員  ※県内120例目の濃厚接触者 ○123例目  ・50歳代 女性  ・居住地:新潟市西区  ・会社員 ↓ 続きあり
189
〇124例目  ・10歳代 男性  ・居住地:東京都(所在地:長岡市)  ・職業:会社員 【行動歴等】  ・7/30~  会社を休む  ・8/1 東京から自家用車で自宅へ帰省 【濃厚接触者】  ・現在調査中 ↓ 続きあり
190
〇125例目  ・40歳代 男性  ・居住地:柏崎市  ・職業:会社員  ※県内116例目の濃厚接触者 【行動歴等】  ・8/3~ 自宅待機 【濃厚接触者】  ・現在調査中
191
【8/6②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名(121例目)確認されました。県内117例目の濃厚接触者として健康観察を行っていた方です。 ・20歳代 女性 ・医療機関職員 ・居住地:柏崎市 ・行動歴:7/27、29、30午前、31、8/1、3 勤務(3日夕方~休み) ・濃厚接触者:現在調査中
192
【8/6】県内で新型コロナウイルス感染症患者が1名(120例目)確認されました。行動歴、濃厚接触者については確認中です。 ・20歳代 女性 ・職業:会社員 ・居住地:新潟市中央区 city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
193
7日夜(金)から8日(土)にかけて、状況によっては警報級の大雨となるおそれがあります。 今後の気象情報に留意してください。 先週の大雨により県内で床下浸水や土砂災害等の被害が生じた地域があります。 日頃から防災へ備えましょう。 <新潟県防災ナビのDLはこちら↓> pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisak…
194
県内の新型コロナウイルス感染症の状況 《8月5日公表》 ・感染者数累計 119名(±0) ・入院中    20名(-7)※重症者なし ・宿泊療養中   0名(±0) ・退院済     99名(+7) ・PCR検査実施件数 累計 6,936(+83) ( )内は前日からの増減
195
<県民の皆様へ> これからお盆に伴う時期を迎えます。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次のことに注意をお願いします。 〇食事はなるべく距離をとって少人数で、会話は控えめに 〇マスクを着用 〇こまめに石けんで手洗いまたはアルコール消毒 ※県では7月31日に注意報を発表しています。
196
県内で新型コロナウイルス感染症患者が1名(119例目)確認されました。県内98例目の患者の濃厚接触者として健康観察を行っていた方です。 ・20歳代 男性 ・職業:会社員 ・居住地:上越市 ↓(続きあり)
197
本日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が3名確認されました。いずれも富山県で発生した患者の濃厚接触者として調査を進めていたものです。 ○116例目 ・40歳代 男性 ・会社員 〇117例目 ・40歳代 女性 ・医療機関職員 〇118例目 ・10歳代 男性 ・学生 ※いずれも居住地は柏崎市
198
【8/2】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに2名確認されました。 ○114例目 ・20歳代 男性 ・新潟市中央区 ・会社員 〇115例目 ・30歳代 女性 ・新潟市東区 ・会社員 ※いずれも県内106例目の濃厚接触者  渡航歴なし  行動歴、濃厚接触者は調査中 詳細は↓ city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
199
新潟地方気象台が、新潟県を含む北陸地方は8月2日ごろに梅雨明けしたと見られると発表しました。 <参考> ・平年の梅雨明け 7月24日ごろ ・昨年の梅雨明け 7月24日ごろ これからは日差しが強くなり、暑くなる日も多くなることが予想されますので、熱中症には注意してください。
200
【8/1②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに2名確認されました。 ○112例目 ・30歳代 男性 ・新潟市中央区 ・自営業 ・県103例目の濃厚接触者 〇113例目 ・80歳代 女性 ・新潟市中央区 ・無職 ※いずれも渡航歴無し。  行動歴、濃厚接触者は調査中 新潟市HP↓ city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…