126
ラニを見ても久しぶりという気がしない…帰国してからまだ1ヵ月経ってないもんね。
127
ラックおめでとう✨ twitter.com/northern_horse…
128
130
131
ラニは5着でした。
距離短縮で頑張ってくれて、距離が伸びて広いコースになる次こそは!
132
133
再来週、ラニがトレセンに戻ってきてマイルカップの日のブリリアントSをユタカさんで予定されています。
そして遠くアメリカではヘヴンリーロマンスがタピットの男の子を出産しました。いまのところ鹿毛だそうです。ラニも最初は栗毛といわれていて芦毛になったしね。
137
ラッキーライラックは中間発表で2位ですか、スゲー!!
明日帰ってきます。
jra.go.jp/news/202005/05…
138
139
とうとうアムールにタイトルを獲らせてやれなかった…競馬は難しい。素質は劣ってないのに、ね。パドックでも一番良く見えたであろうデキで、いくら馬を誉められても勝てなきゃなぁ…。
あと1走で引退。
とりあえず体のあちこちが痛い。で、週末はラニですか…。
140
アウォーディーとアムールブリエが同じレースに出ると発表されました。これは見たい様な、見たくない様な…複雑ですね。秋以降はこれにラニも加わる可能性が高いです。
性格が悪いけどやる時はやるアニキ、前に出たがらない優等生の妹、どこでも自己主張の強すぎる弟…こんな感じでしょうか。
141
そして昨年のドバイワールドカップデーの最終追い切り。日本馬の追い切りに乗る為に待機していたムーア騎手の前にラニが通るのでした。
ヒヤシンスSを見て「あれはラニの走りじゃなかったから心配しなくていいんだよ、ここはチャンス」と、帯同してるスタッフに言ってくれたそうです。
143
お久しぶりのラッキーライラック。
5月に退厩した時と同じく、隣にはセラン。
144
三冠の最終戦まであと僅か。明日は先生も到着します。
ラニは水曜に追い切って木曜はゲート練習、金曜に蹄鉄を打ち替えて土曜にレース。レース後すぐに日本に帰る為の検疫厩舎へ引っ越して1週間そこで過ごします。そして貨物便でアラスカ経由で成田空港に到着する段取り。
146
148
149
裏ネタ☆30日の調教の帰り道。他の厩舎地区で引き運動をしている馬がいました。金網を挟んでお互い吠え合っていました。いくら促しても進もうとしないラニ。あちらの厩務員さんも引き下がりません。するとあちらの馬が後退りし始めます。それを見てからラニも歩き出しました。2冠馬に失礼な事を…
150
先生が帰国されました。ラニの適性の話になって、大きなストライド故にコーナーで減速してしまう。たとえ距離が長くても、直線で加速してコーナーで減速するから、コーナーの広い競馬場がいいね、と。予定にあるジョッキークラブゴールドカップはベルモント競馬場の10F戦。あそこは広い