301
学校の外の世界が予測不能で努力が報われないことに耐えられなくてそれで「社会全体を学校のようにしてしまおう」という動きがどんどん進む。いつのまにか結婚も子育ても「終活」も学校の勉強のように「テキストを買って勉強するもの」になってるしテキストを売ってるのは教育産業。
302
「子どもを産む資格のある人だけが子どもを産むべき」とみんなが考えるようになればあっという間に誰も子どもを産まなくなるラジよね。
303
維新が反対しているということはいい総理大臣なのかもしれない。
304
役所が何か買うのがぜんぶ競争入札になっていることの悪い面。安い以外取り柄のないものに決まってしまう。
305
これはもう10年くらい前から言っているけどこの「自分も今の社会の一部である」という感覚のなさ,「社会」というのは自分とは別に存在するなにか,という感じ,というのがすごく「現代」なのだと思う。
306
「屋上をなくしても(ホームドアをつけても)自殺する人は他の方法で必ず自殺を成功させる」という信念が共有されているけれども実際には「死のうか死ぬまいか悩みながら屋上に出ようとしたら施錠されていてしかたなく家に帰って今日に至る」という人は多いと思う。
307
今朝の谷原さんの話を見ても,子どもを持たない人が増えるということは「子育てすれば誰でもわかること」が常識ではなくなるということなのだと思うのラジよね。
308
「これが性的でない(から悪くない)」と反論している時にはすでに「性的だと悪い」という土俵に乗ってしまっている。
309
「45歳定年導入を」と言っているサントリーの社長は62歳だそうです。まず自分から範を示しては。
310
「君の意見には反対だが君がその意見を言う自由は守る」みたいなことも誰も言わなくなってしまった。
311
いまの日本で「性的なものをむやみに嫌悪する人はむしろ強い性欲を抑圧しているのだ」なんて言ったら大変なことになるラジね。
313
「コロナ期間中に生まれた子どものIQの平均が78」なんて話,心理学者なら即座に「ウソだな」あるいは「測定になにか問題があるな」と思うラジよね。
314
「健常者が何かを経験したり学んだりする目的で障害者が駆り出される」というのは意外と多いのラジよね。
315
苫小牧のアイスホッケー全国大会クラスター128人だって。運営に参加した市長や多くの市職員が濃厚接触者になって市役所の業務も一部止まっていると。
316
学生が「映像が白黒なだけで怖い」と言っていた。戦争とか事故とか災害とか昔の怖いことが映るので、と。
317
サラダ油に火をつけても燃えないのにツナ缶ランプは燃えるのはなぜ?と聞かれて説明できる人がどれだけいるか。
318
「ホームドア的解決法」の議論でもいつもそうなるけど,多くの人は必ずしも「統計的な意味で犯罪を減らしたい」とは思ってなくて「犯罪者を懲らしめたい」とだけ思っているのラジよね。
319
こういうのあまり簡単に謝罪したらいけないと思う。犯罪の社会的背景を考えることが「犯罪者を擁護している」ことになるというのは明確な間違い。
320
容疑者が「誰でもよかった」と言ってるのではなく警察の取り調べで「じゃあ誰でもよかったんだな」「はい」みたいなやりとりがあって調書には「誰でもよかった」と書かれる感じ。
321
しかし「金メダルを噛む」よりは「リコール請求署名の捏造に加担」のほうがはるかに重大だろうとは思うラジね。
322
じっさいベネッセとか教育産業が婚活から終活まで一生を牛耳るようになっていて、われわれは死ぬまで「テキストを買って勉強」しないといけなくなっている。
323
「自分も始まるまでは文句言ってたけど始まってみたら感動しちゃってびっくりしてます、人間って面白いですよね〜」でいいので「自分はほんとはもともと賛成だった」とか「感動しない人はおかしいですよね」までは言わなくていいのだと思う。
324
「なんでパン屋の店員がこんな美男美女ぞろいでなくちゃいけないの、それじゃ顔のよくない人はどこで働けばいいの」みたいな驚きって「年寄り」だけが感じてるのかなあ。
325
どこへ行ってもあらゆるものが「顔のいい人」がやるようになってるのラジよね。それについて疑問を持つ人がすごく少ない。