1801
物販ではトレンドをつかむのが重要。
アメリカ敗退、WBC準々決勝、野球ハラスメント、毎日10万円、アルサトワ、ガチのチー牛、一粒万倍日、綾野剛さん、非国民扱い、ワタツミニュース速報
僕は会社員時代にボーナスがなく副業で無在庫物販を始め半年で利益44万を達成。脱サラし個人事業主になった。
1802
副業を始めたいけど何から始めたらいいかまったくわからない...
一般的な副業は収益化までに半年〜1年以上かかったり、専門的なスキルが必要。
積立NISAなどの長期投資も資金力が必要。
無在庫物販はリスクなく始められる。
初心者でも初月から利益を出しやすいビジネス。
1803
副業をやりたいけど何がいいんだろう?
ネットで情報収集しても、情報の多さに悩みまた振り出しに戻る。
僕も会社員時代はこれを繰り返していました。
ブログ、せどり、投資などできることは何でも挑戦した。
最初から完璧を求めず、まずはやってみることで少しずつ道が開けてくる😌
1804
在宅副業で稼ぎたい!
でもなにをやったらいいの?
そんな人にこそ"無在庫物販"はオススメな副業💡
✅在庫を抱えない
✅初月からでも結果が出やすい
✅パソコン1台でどこでもできる
✅利益率は40〜50%
店舗せどりや輸入物販よりも、労力がかからずに高い利益率を取れる😌
1805
1806
1807
物販ではトレンドをつかむのが重要。
コロナ貯蓄、おばさん構文、マスクなしOK、侍JAPAN、事実上廃校、アメリカ戦、大谷翔平、高杉さん、ホームラン、香川真司、ヌートバー
僕は仕事辞めたいから会社員時代に副業で無在庫物販を始め半年で利益44万を達成。リーマンから脱サラし個人事業主になった。
1808
「成功したい!」と思う人は多いけど、実際に成功できる人は少ない。
その差は何なのか?それは挑戦と失敗の数だと思う。
多くの人は「うまくいかなかったらどうしよう」と考えるだけで何も行動しない。
最初から完璧を求めず、まずは簡単なところから始めてみる。
始めることで道は開けますよ☺️
1809
✅無在庫物販は利益率40%以上
・中国輸入
・古着転売
・楽天せどり
・メルカリ転売
・アパレル転売
・ebay輸出、輸入
・中古品せどり
これらの物販の利益率は10〜20%と低めで副業初心者には難易度が高い。
僕は仕事辞めたいと思って無在庫物販を始め、6ヶ月で脱サラしフリーランスになれた。
1810
1811
『副業って何から始めたらいいの?』
・ブログ→初心者向き
・せどり→中級者上級者向き
・無在庫物販→初心者向き
・投資→上級者向き
難易度を知ると何からやればいいのかわかる。
固定ツイートで副業初心者向きの"無在庫物販"について解説してます😊
1812
48時間ルール
何かにやる気になっても何もせずそのままにしておくと、日常に忙殺されてしまいそのときの「やる気」も消え「いつもの自分」に戻ってしまう。
やる気には「賞味期限」がある。
何かやる気になったことは、48時間以内に次のアクションを起こすとやる気も持続していきやすいですよ👍
1813
年収1000万円越えました!
会社員時代は1日16時間労働で年収300万円以下だった。
今は好きな時間に起き、好きな場所で、好きな人たちと仕事をし年収1000万円以上。
あのとき副業で物販を始めたから今の自分がある。
過去にどんなに失敗してきても、自分が諦めなければ未来は明るいですよ👍
1814
退職金にも課税か...
税金も物価もどんどんあがり続ける。
こんな現状を変えるには副業を始めたり、行動しなければいけない。
僕は会社員のときブログ、せどり、投資など色々挑戦してきた。
そして3年たって収入は5倍に。
副業で始めた無在庫物販で会社員から脱サラし在宅ワークが実現できた。
1815
ブログ→稼げない
投資→リスクが高い
MLM→友達なくす
物販→労力がかかる
これが会社員時代の僕の考え方でした。
売れてから仕入れる無在庫物販なら
✅在宅でできる
✅在庫を抱えるリスクがない
✅競合が少なく利益率が高い
副業で無在庫物販を始め、半年間で脱サラすることができました😌
1816
仕事辞めたい…。
どれだけ頑張っても決まった給料。
休みや人間関係、働く場所も決められる。
他人に決められる人生は嫌だった。
だから副業を始めた。
自己投資をしてブログ、せどり、投資と色々挑戦した。
そして3年後、収入は5倍に。
会社に雇われない自由な働き方を実現できた💻
1817
「このまま社畜の人生で終わるのかな?」
会社員時代の僕が考えていたこと。
残業の毎日で休みも週1日。まるで先の見えない真っ暗なトンネルの中にいる気持ちでした。
だから副業を始めて自分の力で稼ぎたいと思い始めた。
今では脱サラし、パソコンがあれば自由に仕事ができるようになりました☺️
1818
何か副業したいな
↓
とりあえずTwitterで調べる
↓
どれがいいの?
↓
行動できない
昔の僕もそうだった。
・ブログ→難しそう
・せどり→仕入れ怖い
・無在庫物販→リスクない
僕は会社員時代に無在庫物販を始め半年でフリーランスになり脱サラ。自由な在宅ワークを実現した。
1819
毎日このようなご相談を受けます。
「フリーランスになって自由に働きたい」
「副業をしたいけど何から始めたらいいかわからない」
ブログ、せどり、投資と色々経験してきた僕からすると
✅結果が出やすい副業に
✅正しく取り組むこと
これが近道です。
無在庫物販なら副業初心者にもオススメ😌
1820
【暴露】
プロフィールにこんな特徴があったら要注意⚠️
・WEBビジネス
・ビジネスの基礎
・公式LINEが貼ってある
・プロフィールがやたらキラキラしている
『公式LINEに登録してください』
もしくは『お電話しませんか?』と言ってくる
副業初心者を狙った、ねずみ講ビジネスである場合が多い。
1821
ブログ→稼げない
投資→リスクが高い
MLM→友達なくす
物販→労力がかかる
これが会社員時代の僕の考え方でした。
売れてから仕入れる無在庫物販なら
✅在宅でできる
✅在庫を抱えるリスクがない
✅競合が少なく利益率が高い
副業で無在庫物販を始め、半年間で脱サラすることができました😌
1822
フリーランスになって3年がたった。
もともとは手取り20万のサラリーマン。
収入、休み、人間関係、生き方。
他人に決められる人生は嫌だった。
だから副業を始めた。
ブログ、せどり、投資と色々挑戦し、収入は5倍になった。
自分で稼ぐことができれば、会社に雇われず自由な働き方ができる😌
1823
「副業」と検索する
ブログ、アフィリエイト、ポイントサイト、せどり、投資、プログラミング。
情報の多さに迷い、また振り出しに戻る。
僕も会社員時代はこれを繰り返していました。
最初からうまくやろうとしなくたって大丈夫。
まず始めて、つまづいて、最後にうまくいけばいいんですよ☺️
1824
「絶対に稼げます!」と言われても不安になるし、「稼げるかは分かりませんよ?」と言われても不安になる。
5年前に副業を始め、稼げるのか不安になったこともあった。
結局は"自分を信じる"しかない。
ブログ、せどり、投資と色々経験し無在庫物販と出会った。
挑戦し続けていれば運はついてくる。
1825
フリーランスになって3年がたった。
もともとは手取り20万のサラリーマン。
収入、休み、人間関係、生き方。
他人に決められる人生は嫌だった。
だから副業を始めた。
ブログ、せどり、投資と色々挑戦し、収入は5倍になった。
自分で稼ぐスキルを身につければ、会社に雇われず自由に仕事ができる。