元記事を読めば、この病院は「今後は幅広い医療機関で患者を受け入れてもらう体制を目指したい」と発言している。 当然の話がなぜ「ほら」なのか?「コロナ専門」病床が減って「普通の」病床で受け入れていく、というだけの話 twitter.com/MIKITO_777/sta…
新型コロナワクチンの効果について「ワクチンの有効期間は「ファイザー製もモデルナ製も1年は持つ」」 河野元大臣は、何を根拠にこういった断定的な発言されてきたのだろう?不正確な情報(この方の言い方を借りればデマ)を撒き散らしたのは誰だったのか? tokyo-np.co.jp/article/111691
現実は3ヶ月しかもたず、その後は未接種者よりも感染率は高まった。普通に見れば欠陥ワクチンで、摂取間隔もどんどん狭められていって、3年間に5回接種。 死者や副作用に苦しむ方が膨れ上がり、健康被害救済申請が山ほど積み重なってほとんどが手つかず。 国として、人としてまずは謝罪すべきだ。
医師がワクチンが原因と疑った際にされる副反応報告死亡例が2000例超。「その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したとき」になされる予防接種健康被害救済制度認定が41例。専門家を自称し、大臣にも助言したのだから今なすべきは謝罪と訂正。放置すれば責任は加重される twitter.com/mph_for_doctor…
まだ続く学生たちへの無理強い。コロナワクチンは、任意で打つので違法性が阻却されるが、強制的な状況で打たせるせるのは、未必の故意による傷害。発熱など高率な副反応、他のワクチンを遥かに凌駕する持続的な副作用。即刻中止を! twitter.com/suudayoooooo/s…
僅か2年で、そのほとんどが健康人を対象に3億8000万回も投与され、副作用報告があったものだけでも2000人を超える死者を出した、歴史上初めての薬剤。 その名を「新型コロナワクチン」という。
もともと、ワクチン接種開始以前は、なぜか圧倒的に感染者数も死者数も世界的に少なかったのに、ワクチン開始して以来激増。結果からみれば、失敗というしかない。マスクも同じで、感染激増を防ぎはしなかった。 ノーガードで良かったのかとか言う人がいたが、無効な策はガードとは言わない。
コロナワクチンは全部❌。史上稀に見る欠陥ワクチン。 twitter.com/sabuchanhakoda…
事実の重みがそうさせている。コロナワクチンについて、あれほど執拗だった推進派医クラなどからの絡みが消えた。 だが、これだけの結果が出る前に、彼らはなぜ事実を直視しようとしなかったのか? 少しでも救える命、防げた後遺症があったはずだ。
日本を「終わってる」状況に追い込んだのは、欧米とは隔絶な状況にある日本に、不要な対策を策定した政府与党であり、強要することに加担してきたマスコミ、左翼野党、そして少なからぬ数の医療者たち。 WBCで勝っても、その状況は何も変わらない。 twitter.com/mph_for_doctor…
山本太郎氏とは財政政策では立場を異にするが、ワクチン接種後死亡問題では、柳ヶ瀬議員に続き、鋭い質問を続けておられてとても素晴らしい。立民、共産、国民がいつ続くか? 立民からはヒアリングの予定がある。 twitter.com/suzupon_youtub…
ひと目でわかるこの異常さ。これでおかしいと思わない方がおかしい。何年もほぼ横ばいの予防接種健康被害救済認定累計数が、新型コロナワクチンの異常な認定数で跳ね上がった。しかも未処理が山なのでまだまだ増える。#ワクチン薬害 twitter.com/hudikaha/statu…
新型コロナワクチン、日本で異常な数の被害補償認定がされているのに、なぜ訴訟大国アメリカで、莫大な損害賠償訴訟起きないのか不思議に思っていたら、そもそも法律作られてしまっていて、訴訟できなかったんですね。… twitter.com/i/web/status/1…
こちらのスレッドもご一読を。驚くほど良く準備されたやり口。悪知恵が良く働いている。twitter.com/bingsuzuki/sta…
気さくで論理的・合理的、裏表ないお人柄で尊敬している森田先生が、マスクについてとてもわかりやすい記事をまとめられた。 この記事に付け加えれば、WHOも意味ないので病院行くときも着けなくていい、ってHPで謳ってた。ホント世の中ってテキトー。 agora-web.jp/archives/23032…
ドイツでは、保健大臣がコロナワクチン被害を正面から認め、賠償責任や傷害の実態調査、治療に貢献することを公共放送で言明した。 「痛み、不安、障害:コロナワクチンの被害者は、大規模な結果に苦しんでいます。費用が賄えるまで、長い道のりになることが多いのです。〜 zdf.de/nachrichten/po…
これ、酷過ぎる。メディアが取り上げないのも、国会で騒がないのもどうかしてる。高市問題やガーシーなんか、この問題に比べればカスみたいなもの。 そこを無視してしまう日本人の思考力の弱さが、日本衰退の原因か。 twitter.com/hudikaha/statu…
日本の議会もこうであって欲しい。立ったり座ったり、無駄な動作で時間を使い、予め官僚が用意した答弁書を読むだけ。あるいは、論理的に詰められても話を逸らして終わり。 こういう、緊迫したやり取りが評価されるようになれば、議員の質も自ずと上がり、タレント議員は駆逐される。 twitter.com/tamama0306/sta…
コロナワクチン後遺症で死亡に比肩する大問題は、自己免疫性脳炎。これに苦しむ若年〜中年層の被害は切実。そして医療はその存在を無視し、治療すらされていない。 ところが、後遺症としてその疾患が起きることは、この質疑にある通り、初めからわかっていたことだった。 こんなに酷い話は滅多にない。 twitter.com/fumuniki/statu…
1. ワクチンはまだ疾患に罹っていない健常者に投与するものなので通常の医薬品より格段の安全性が求められる 2. 他のワクチンに比べて副作用、それも死亡を含む重篤な副作用が多すぎる。数十〜数百倍 3.重篤な副作用の心配はないと嘘をついて国民に接種させた だからダメなのです。 twitter.com/ourdreams888/s…
この回だけで10代の認定37人。しかも病名が急性心筋炎5人、急性心膜炎3人、急性心膜心筋炎10人(肝障害併発1人含む)、心筋炎2人、心筋炎疑い1人、ギランバレー症候群2人、脊髄炎、痙攣重積発作、尿閉・急性散在性脳脊髄炎疑い等々。 良くこれを10代に打たせたものだ。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
いつになったら、騒ごうが騒ぐまいが、マスクしようがしまいが、ワクチン打とうが打たまいが、人流制限しようがしまいが、感染の波にはカケラも影響ないってこと学ぶのだろうか? あ、ワクチンは打つと感染者増えるのでそこは影響あり。 twitter.com/mikito_777/sta…
週毎に接種回数別の感染率を算出しうる厚労省データが発表されなくなった頃から、岸田総理はあれほど言及していた感染予防効果についてピタッと触れなくなった。 数字がすべてを物語っていたからだ。… twitter.com/i/web/status/1…
コロナワクチンの「感染予防効果あり」との風評にとどめを刺した厚労省自爆データ。 第96回ボードを最後に公表取りやめた接種回数別10万人あたり新規陽性者数。最初は未接種者の人数ごまかして発表し「感染予防に効果あり」としてたが、トリック見破られ修正したら、更新する毎に墓穴掘って遂には終了
1000
厚労省のやってるデータ開示の恣意的なこと、見事に追ってくれました。これで死や重篤な後遺症の頻度が酷いコロナワクチンを「思いやり」で打てってCMしてたのだから、悪質というしかない。やがて起こすであろう訴訟の極めて重要な証拠です。 twitter.com/hrtk4141/statu…