青山 まさゆき(@my_fc1)さんの人気ツイート(いいね順)

岸田さんや世界の首脳がドイツに集まり、もうマスクは要らないことを身をもって示したことをNHKが大々的に報じた。 卒業式や入学式でももう要らないようです、校長先生。
ワクチンを3回も4回も打っても、真夏に汗かいてマスク付けても過去最高の感染者。いい加減無駄な対策だと気づこうよ。
後遺症云々言う前に「ワクチンを全国民の7割打てば集団免疫がつくから、それまでの辛抱」とか言ってた尾身さんに、「話が違う」となぜ誰も聞かない? なぜ国民の8割打って過去最多?
あまりに多くの方、そして若い方にも突然の死をもたらしている新型コロナワクチン。接種後死亡者ご遺族の会の資料を整理・分析したが、死亡までの経緯や診断結果の共通性に愕然とする。 これをまだ、多くの国民が知らないが、もうすぐ公表の機会がある。「反ワク」とか言ってる場合ではない
4歳以下へのワクチン接種承認、朝日などは一面トップでデカデカと報じている。しかも、死亡や神経障害などの深刻な副作用への懸念は一切載せず、発熱などの一時的な副反応に触れているだけ。北欧で若い世代へのワクチン接種が中止さるてることなど勿論伝えない。左翼メディアの罪は重い。
コロナが普通の風邪と変わらなくなったとのツイートに、「普通の風邪の定義は?」と良い質問が。 答えは「致死率の低い上気道炎」
A①熱出た→②翌日下がる→③普通の生活 B①熱出た→②医者行き陽性→③翌日下がる→④みんなで隔離 なんかAでいいよね、ってそろそろみんな気が付き始めてきた気がする。
NHKがウクライナからの避難民女性のインタビューに「今は大変だけど 平和になるように祈っている」と字幕→実際は「私たちが勝つと願っています。ウクライナに栄光あれ」 フェイクが日常化。NHKの言い訳は「訳には色々ある」、もうメチャクチャ。なお、これを報じたのは朝日という同病者。
会話する訳でもない将棋の対局で、「マスクしないと反則負け」というルールがケッタイなのは勿論だが、開始から13時間のところでマスク外したようだから、やはりマスクが思考の妨げになったのだろう。いきなり反則負け申し立てた相手もどうかと。 早くこんなルール無くして mainichi.jp/articles/20221…
今までは、ワクチンに触れるなとのお達しがあり、恥ずかしながらそれに忖度してきたが、ハッキリと申し上げる。10代以下へのワクチン接種は、接種者の数が圧倒的に多いので、副反応である心筋炎での死亡を含む被害者の絶対数はコロナ被害を確実に上回る。保護者はそこを理解し判断すべきだ。
電気・ガスの請求書、最近すごいことになってきてません?
まずは一歩を踏み出した。メジャーな新聞社、通信社も各一社、地方紙も来てくれた。ここから。 newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1…
一度でいいからマスク外して街歩いてみて。暑い最中に風通し良い屋外で律儀にマスク着けてる人たちの群れがアホらしく感じられるから。
静岡県発表の驚くべき数字。オミクロンBA.5の致死率は、主たる死因で比較すると、60歳未満はなんとインフルエンザの1/10の0.001%。60歳以上でも半分の0.28%。重症化率も全然低い。これで5類に引き下げないなんてあり得ないし、マスク社会もあり得ない。
素晴らしいの一言。置かれた場所で一人一人が勇気を持って戦うことが、世の中を変えて行く。 マスク外し反則負けの佐藤天彦九段が連盟に不服申立書を提出 対局やり直し、ルール修正求める news.yahoo.co.jp/articles/5dfe9…
選挙直前に荒らしにきた手を洗う外科医は、訴訟と公開討論申し入れをした途端予想通り逃げ出した。 利己的な動機で、リスクに見合わないワクチン接種を若い世代にも推奨する自称専門家が未だ蔓延っている。 選挙戦を通して、正しい事実を皆さんに伝えたい。 #20代以下の接種は全面中止を #自由共和党
世の中には酷い知事がいることを、このコロナが浮き彫りにした。高速道路のICを閉鎖要請した岡山県知事、ワクチン未接種者に外出自粛を要請した山梨県知事、子どもたちの遊び場の公園を閉鎖した東京都知事。 論理的思考が出来ない上にファッショ体質。
岸田首相は、国民の脱マスクは「現実的でない」という。 でも、外遊先だけでなく国内でも、自分だけはマスクなしで良いらしい。 これ、堂々と首相官邸のHPに載せる無神経さもスゴイ。そして屋外どころか全部室内。
あのテレ朝が「脱マスク」が素晴らしいと、正常化した世界の動きを報じる。観光客も激増。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
医療従事者が4回目から外れた意味はとても重い。「必要な者を優先して守れる」から「打たないとリスク高い人だけ限定して打つ」に変わったということ。つまり、ワクチンにリスクがあること、感染予防には効果がないことの両方を政府やら専門家会議やらが認めたに等しい。このことを十分に考えて欲しい
維新の柳ヶ瀬議員が、歴史的な予算委員会質疑をされた。岸田総理と加藤厚労大臣に、誰もできなかったコロナワクチンの闇を堂々と訴えられたのだ。内容は、 1.増加する超過死亡の原因(ワクチンとの関係含め) ↓
朝から不思議なNHK。 室内で至近距離で話す2人はノーマスク。広い屋外で一人で話す人はマスク。マスクは飛沫防止とかの必要性で付けるものではないようだ。
病院が補助金だけもらってコロナ患者受け入れてなかった件。厚労省に調査について確認したら驚くべき回答。 「厚労省は調査していないしやる予定もない。東京都がやると聞いているがいつやるかも把握していない。」 その上に、補助金総額をいくら払っているかも答えられず。
ここまで言うなら、提案された方もいたので公開の場で議論しましょうよ。純粋に医学的、統計的な議論を。 手洗い好きさんは「玄人」のようなのでよもや負けることも逃げることもないでしょう。揶揄や嘲笑や汚い言葉抜きでガチでやりましょう。 twitter.com/mph_for_doctor…
NHKの専務理事は国会で明確に虚偽答弁をした。 「担当者はNPO法人を通じてご遺族を紹介していただき、取材の過程でワクチン接種後に亡くなった方のご遺族だと認識いたしました」 つまり、最初は接種後ご遺族と知らなかったとの逃げ口上をしたのだ。… twitter.com/i/web/status/1…