351
高市氏、旧統一教会系の月刊誌で対談 「関わり知らず」news.yahoo.co.jp/articles/1bfe5…
見え見えの嘘ついて統一教会との関係を隠す政治家が続出してるけど、支援したのにそんな扱いされたら普通怒るじゃん。でも統一教会は許容してくれるんだろうな。何しろ自ら名称変更等で統一教会隠ししてるくらいなので。
352
AV新法について、「そもそも本番行為を記録するのがおかしい」という主張も一理あるが、それはそれで別の機会にやったらよいと思う。出演者の保護が明らかに大きく前進する法案が出そうというときにラディカルな主張にこだわってこれを邪魔するのが本当によいのか考え直してほしい。
353
基礎票を底上げしてくれる中間団体は有難い。そのような団体をえこひいきして利益を与えても、不利益は国民全員に希釈されて個々の国民にとっては無視できるほどの量になる(選挙に影響しない)。だからえこひいきし続けるもんね。これは統一教会の件に限らない自民党政治の本質の一つではあると思う。
354
産経だろうと思ったら読売だった。産経は載せてた。 twitter.com/LIU_Yen_Fu/sta…
355
誇大妄想のやばい人たちを煽って元気玉的にお金を集めるビジネスモデルの原型は余命三年集団懲戒請求事件にあるような気もする。
356
この点については「人命最優先だからとにかく使え。女性に使っても罪にも問われないし損害賠償義務も負いません」以外の広報をすることは使用を躊躇わせる効果しかなく有害だと思う。役所も良かれと思ってやってることなのだろうけど…。 twitter.com/sisiodoc/statu…
357
警察官が沖縄の少年を殴って失明させた事件とかもそうでしたね。でもやってることが酷すぎると世界公正仮説が発揮されがちという一般的な法則というよりは、単純に現代日本の特にネット民の中に、お上のやったことならば脊髄反射的に擁護してしまうやばい人が増えすぎただけな気もします。 twitter.com/8pLRapKwPwhCGu…
358
私人が表現に圧かけるよりも公権力が圧かける方がよいという謎理論を臆面もなく述べる人まで現れてしまっているが、ネット上のいわゆる戦士界隈はもともとそういう人たちなので何の意外性もないんだよな。
359
適当なことを言うのはよくない。この裁判はゼロ和解(実質原告の敗訴)でしょ。結果はともかく訴えが提起されること自体が日本の「人の命は地球より重い」との価値観の表れと言いたいのかもしれないが、引き合いに出されている米国は医療訴訟の件数が日本より20倍以上も多いんですけど。 twitter.com/mph_for_doctor…
360
セックスボランティア云々の揉め事、セックスを事前に「約束」したら守るべきだと考えてる人がそこそこいるっぽいの怖いな。する時点でしたくなかったらしなくてよいし、始めてからでも気が変わればいつでも中止してよいのがセックスですよ。
361
テロで政治家が殺されたくらいで民主主義が死ぬなら世界中至るところで民主主義死んでるし、日本でも今日の件よりずっと前に死亡済みでしょ。 twitter.com/ganrim_/status…
362
AV本番禁止には賛成しないが、撮影時に挿入されるのが楽しみというAV女優公式垢からの発信を、制作側の代弁者の声ではなく当事者のリアルな声として祭り上げてしまうのもそれはそれで愚かすぎるのではないかと思う。風俗嬢が写メ日記で気持ちよかった楽しかったと書いてたら鵜呑みにする人なのかな。
363
18歳・19歳についてAV出演契約に限り未成年者取消権を拡張する特例法の論理的前提は、AV出演契約は原則として合法ということなので、未成年者取消権の拡張ならAVの合法性を認めたことにならないという主張自体が誤り。 twitter.com/minorikitahara…
364
Twitter以外にも文章を発表したりレコード出したりしてる人が「キモおやじ」「底意地悪い中年」くらいで訴えるとか言い出してるの、ディストピアとしか言いようがない。これが皆さんの望んだ世界ですよ。木村花さんの悲劇に便乗したおっちょこちょいのみんなたちのおかげで世界は本当に悪くなった。
365
Ukraine apologises after backlash over Hirohito image in anti-fascism video theguardian.com/world/2022/apr…
ウクライナが昭和帝をヒトラー、ムッソリーニと並べて謝罪と修正に追い込まれた件についてのザ・ガーディアンの記事。
366
これ知り合いのウーバーやってる人から聞かなくても、検索して出てきた店の住所を確認したらすぐわかる。大手チェーンの居酒屋が本来の屋号と海鮮丼専門店と唐揚げ専門店と天ぷら専門店で4つ登録してたりする。野放しにしてる運営もおかしいと思う。 twitter.com/yuzuka_tecpizz…
367
しかしここで、「原告は訴訟1において嘘をついた」と発言する者が現れ、この発言を名誉毀損として原告が訴訟2を提起するとどうなるか。訴訟2では「原告は訴訟1において嘘をついた」との発言が真実か否か、すなわち原告が訴訟1で嘘をついたか否かが争点となり、裁判所に認定されることになるわけです。
368
寝かせず説教と生活費のレシート払い(レシートと引き換えにしか生活費を渡さない)はモラハラ夫のド典型ですね。本当判で押したように同じことするから面白い。
369
インボイス制度はアニメーターなどの零細個人事業主にとって税務処理の事務コストが過大になるのでそこは配慮してほしいというツイートを見かけた。建築業界等に一人親方は大勢いるんだけど、アニメーターを零細個人事業主代表にする方が話の通りがよい言論空間ってやっぱり偏ってるわなと思った。
370
例えば「痴漢冤罪被害者の会」を名乗るグループがネットで結成され、痴漢の疑いをかけられた人ばかり集まり有罪になった人も多数含まれているけどみんな冤罪被害者なんです痴漢は冤罪ばかりでっち上げばかりなんですと言って活動してたら絶対こいつらの何割かは痴漢だよなと思うし関わりたくないよね。
371
インターネットによくいる「色々なことに詳しそうな人」について。自分に何か一つ専門があれば、色々詳しそうな人が自分の専門についてデタラメを述べていることがまずわかり、その認識を介して他の分野についても多分デタラメ言ってるんだろうと推測することができる。
372
セブンのサンドイッチの値段はどんどん上がって、今や300円前後するようになっている。おにぎりやホットスナックはサンドイッチほど激しく値上げされてないので、サンドイッチを買うと損する感じがある。おそらくサンドイッチをよく買う層があまり値上げに敏感でないデータがあるんだろうな。
373
内心の自由の侵害要素が全くなくて笑える。こういうレベルの馬鹿がのさばってるからTwitterのこの手の論争は不毛なんだよな。 twitter.com/Nathankirinoha…
374
複垢によるペルソナの使い分けが一概に悪いという話ではないと思います。「論客」を自称して政治的発言を盛んにしている人物が、自らが対立している勢力に親和的な人物を装う裏垢を作って、嘘の書き込みを繰り返しながら対立陣営と交流してもよいかという話については、そりゃダメだろうと思います。 twitter.com/rippy08/status…
375
キャバは若い頃に2,3度行ったことがあるが金と時間の無駄としか思えなかった。でも、40過ぎた今行ったら、若い人がさりげなく俺に話を合わせて盛り上がってるっぽく装ってくれるだけで簡単に嬉しくなってしまうおそれがある。それで嬉しくなる自分を絶対に発見したくないのでキャバには行かない。