ystk(@lawkus)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
そうそう。退職代行業務の有用性って法的効果だけではないんですよね。弁護士付けて内容証明送ってきたという事実がブラック企業への牽制になるので後腐れなく辞められる可能性が高いし、それこそが依頼者の望みだったりするので。 twitter.com/suzukiyuta_jp/…
277
ネトウヨの皆さんが、自らの思想がテロを帰結するものだということを受け入れないの謎だな。社会を敵と味方に分け、敵には尊厳はないという思想だから、そりゃ暴力に結びつくでしょう。敵は生きるに値しないってずっと言ってきたんじゃねえの?そのつもりなかったならば今からでも引き返してほしい。
278
俺は何年も前から、ジャニーズを応援してはいけない、その応援する行為は道徳的に悪であると言い続けてきたアリバイがあるからな。ジャニーズに甘い顔をしてきた人たちのことはドヤ顔で批判するよ。
279
批判を表現の自由の侵害と認識するタイプの馬鹿が大勢いることがネットを見ていればわかるからその種の馬鹿に合わせた神輿を用意する。自民党は勝ち続けてきた政党だけのことはあると思う。
280
これが当事者をどれだけ救うか。典型的な出演強要はない事例でも、丸め込まれた、断りにくかった、あるいは単にお金がほしくていったん任意に出演を決心したが後悔したという人も多いだろう。そういう人は出演しなくてよい、出演後でも解除できる。発売後なら原状回復として回収や動画削除までできる。
281
交際中の女子生徒とわいせつ行為 スマホで撮影疑い 男子高校生を逮捕 明石 kobe-np.co.jp/news/jiken/202… @kobeshinbunから 児ポにあたるハメ撮り画像・動画は流出した場合誰が撮ったかは関係ないので、児童同士の合意の上での行為でも放任できないのはわかる。しかし逮捕までする必要あるのかな…
282
ネット上には安倍氏のことを独裁者と呼ぶ人も多く見られたが、狙撃の報に接してみんな狙撃犯を非難しテロは許されないと述べているところを見ると、誰も本当に独裁者なんて思ってなかったことがわかる。本物の独裁者なら殺してもいいはずなので。
283
学生駅伝という普通なら退屈で見てられないコンテンツを正月という巨大な退屈にぶつけてバズらせることを最初に思いついた人、天才なのでは。
284
元々この人は馬鹿な発言の多い人ではあったが、馬鹿と嘲笑して済ませられないレベルまで来ているな。こういう言説が跋扈すればリアルに人殺しをしたりする者が出ることは歴史の示すところ。 twitter.com/akihiro_koyama…
285
た「年寄りには人権なくていいよね?取り上げちゃわない?」 他「馬鹿かおめえ」「ナチ乙」「死ねよカス」 た「ひどい!個人攻撃された!」 という茶番が展開された回
286
今日RTした統一教会の性教育反対運動が政策決定に影響してきたというニュースに出てた産婦人科医の種部先生良かった。性教育は思想でやってないのに思想で邪魔する勢力がある、子どもの望まぬ妊娠や性的搾取などの現実はありその背景には暴力がある、それを放置する不作為は問題だといった内容。
287
おそらく作り話だと思うが、これを「完全に表現の自由の侵害」と言う「法務」が万が一本当にいたなら能力が低すぎるな。 twitter.com/kettosee/statu…
288
事実として昭和天皇はヒトラーやムッソリーニのような絶対的権力者ではなかったのでたしかに違和感はあるけど、日本が独伊と並べられるのは仕方ないし、大日本帝国を代表して誰か一人ということなら昭和天皇になっちゃうのも仕方ない、結局仕方ないという感じかなあ。 twitter.com/k68960189/stat…
289
安倍氏は権力私物化傾向の強い総理だったと俺も思うが、それでも独裁者と呼べるようなレベルではなかった。安倍氏は正統な権力者だったし、日本の民主主義は終わってなどいないし、我々は今も主権を有していて合法的にこの国をよくしていくことができる。極論に走らずこれを認めることは重要だと思う。
290
政府が有識者会議に素人を登用するのは企業が社外取締役にタレントとか招聘するのと同じで、うるさいこと言う奴を排除して好きにやりたいからだよね。会社なら株主がそれでいいならいいかもしれんけど、国がそれやったら怒るところだと思う。ガバナンスを緩めようとしてるわけだから。
291
弁護士「逮捕段階で罪名が間違ってることは割とよくある。警察官は法律家じゃないし」 素人「なるほどー」 ちょっと詳しい素人「でも逮捕状は裁判所が出してるのでは?」 弁護士「せやな」
292
だいたいウクライナでも家庭内で使うのはロシア語という人が半分前後いるようだし、それも近年のウクライナ政府の政策によって次第にウクライナ語が優勢になってきてのことなので、ウクライナ人でも日本に長くいる人ほどロシア語しかできない人が多くなると思うけど。
293
徹底的に糾弾して黙らせることは表現の自由に反しない。でも表自戦士界隈の多くは強い批判によって反対意見を撤回修正させたり事実上言いにくくさせたりすることも「表現の自由の侵害」と主張するので(勿論誤りだが)、彼ら自身の主張に照らせば彼らこそ表現の自由を侵害しまくっていることにはなる。 twitter.com/Yoru_stern/sta…
294
アジアは基本的に自由な体制の国が少ないし、民主国家の韓国もポルノに関しては規制が強い国。不自由である方が自説に都合がよいからといってアジア限定の比較をするのは不誠実では。欧米先進国で概ねポルノが合法であり、日本と違って無修正の本番映像が普通に見られることは誰でも知っているわけで。 twitter.com/minorikitahara…
295
ドジっ子女子に甘いのは創作物の世界の話で、現実世界では男子の方が圧倒的に許されると思う。女子は几帳面とかよく気がつくとかを求められがちなので男子の場合よりも不利は拡大する。(ドジっ子おじさん談) twitter.com/10anj10/status…
296
高市氏の一連の対応は場当たり的な無能丸出しの対応だと思うのが半分。残り半分はここ四半世紀の本邦の政治の帰結だと思う。自分が担当している役所の役人を敵に仕立て上げて闘っている振りをすれば人気を取れるというマッチポンプ芸が流行ったでしょ。今回もそれで乗り切れると思ってしまったのでは。
297
コロナ禍のトイレットペーパー不足 本当の原因、ツイッターを分析:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ5D… #新型コロナウイルス 買いだめを助長する誤報ツイートは計582回しか拡散されておらず、訂正ツイートは何万回も拡散されていた、品薄の原因になったのはむしろ訂正ツイートという記事。
298
「そのうち漫画の単純所持が禁止になるぞ」とか妄想を開陳している赤松健が馬鹿であることは論をまたないが、赤松健がこんなこと言う前提として、彼は既に実現した児童ポルノの単純所持禁止にも否定的評価をしてるということになるわな。何よりそこにドン引き。
299
言ってることが無茶苦茶すぎて逆に感心した。こんなので通用する層が主要顧客ということなのか。 twitter.com/daitojimari/st…
300
本件で「厚労省が激怒!マスコミざまあ!」みたいになっちゃった人(つまりネット民の大半)は根本的に自由な社会に向いておらず臣民向きのパーソナリティなのでせめて自覚はしてほしい。