251
まあ道徳的判断を国家にアウトソーシングしちゃってる人が多いんだろうなとは思う。自分のやってることが道徳的に正当化される理由として法的に禁止されていないことをなぜだか挙げる人とかうじゃうじゃいるけど、それをおかしいと思わない人が多数派のようでもあり。
252
行き過ぎたジェンダー平等
→行き過ぎたジェンダー平等論
→行き過ぎたジェンダー論(今ここ)
こんな姑息なごまかしをする卑怯者をどう評価したらいいのか。ジェンダー平等自体に敵対的だと正直に述べる人の方が有権者の判断を誤らせない点でまだよい。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
253
あの手のグラビアは、「製作者の意図が性的要素の強調にある」という点ではまさにたわわ等の性的ニュアンスを強調した漫画と同様。そして漫画と違って実在の子どもを使っている。なので、漫画が悪いとするなら漫画以上に悪いという結論にしかなりようがないわけですよ。
254
俺は車の屋根にカヤックを積みっぱなしにしてるんだけど、先日それをルーフボックスと見間違えたパトカーに停められて職質されたから共有しておく。なぜルーフボックスと思ったら職質するかって?キャンパーは刃物を積みっぱなしにしてる人が多いかららしい。下らなすぎて呆れたけど皆さん気をつけて。
255
ネット上で揶揄的に「表現の自由戦士」と言われる含意を理解してない人が、表現の自由はきわめて重要な人権なのにそのための闘いを揶揄するとは!みたいなこと言うのもよく見かけるけど、そうではないんだよな。いわゆる「戦士」界隈は表現の自由のために闘ってなどいないから馬鹿にされてるんですよ。
256
三浦瑠麗氏が7月10日時点で「まだ確定でないのに統一教会の名前を出すのはまずい」と言ったのはもっともだとの意見を見かけたが的外れだろう。当時既に海外メディアでも報じられていたし三浦氏ほどの立場の人には報道以上の情報も入っていたはず。つまり知っていながら誤魔化そうとしたことが明らか。
257
人権論だけで押し切るのが正攻法であることは承知で敢えて政策論を述べると、同性間の法律婚を可能にして関係の永続化を図ることは、社会保障が先細りする中で国が推進したがっている家族間の助け合いにも資すると思う(身も蓋もない言い方をすると独居老人を減らす効果がある)。
258
もへもへは前からデタラメばかり言ってるアカウントで、強い表現を用いないソフィスティケートされたネトウヨ垢に過ぎないんだけど、弁護士でももへもへを繰り返しRTしてくる人が1人や2人ではなく存在するんだよな。思想の左右はよいとしてそんなリテラシーで大丈夫?と思ってしまう。 twitter.com/Tiiduka/status…
259
ふっかーつ!!!やったぜ!!!!!!!!
260
さっき「キャンセルカルチャー嫌いだから吉野家を食べて応援」というツイートが流れてきたんだけど、大変頭がお悪いのではという感想を持った。失言した役員をクビにしたの吉野家ですよ。キャンセルカルチャーガーって言ってる人たちにとって吉野家は抗議対象だろ。
261
色々な議論で「合法なんだから問題ない」という主張を見かけるが、本当に「合法なことは道徳的にもやってよい」と考えているならやばい奴だとしか言いようがない。なるべく近寄りたくないので「私は合法なことは何でもやってよいという信念を持っています」と大書したTシャツとか着て歩いてほしい。
262
生稲氏に限らず国会議員はほぼみんな、勉強するまでもなくリアルタイムの社会問題として統一教会の話題に触れた世代なんだよな。今また騒がれてることに対して「何を今さら」と揶揄するツイートを見たけど、過去を蒸し返してるわけではなく政治家らが今まで関係を続けてきたから批判されてるわけで。
263
「戦士はエロ表現にしか関心がない」との批判に対し、個々の関心により優先度が違うのは当然との反論もあり、それはそう。しかし、手が回らず積極的に動けないというレベルではなく、エロに関しては批判されない特権まで主張するのにその他の表現は法規制強化も容認というレベルまで来たら正当化困難。
264
4630万円誤振込の人のとるべきだった行動を考えてみたが、「YouTuberになる」一択という結論に達した。入金直後から、可能な限り引き伸ばしつつ返金に至るまでを逐一実況したら犯罪者になることなく儲かっただろうに。
265
(弱い側が泣き寝入りすれば丸く収まったのに)「弁護士が変な知恵を入れた」(ので揉め事が起きた)みたいなこと言う未開人をやっつけるのが弁護士の商売なので、むしろどんどん言ってほしい。そういうこと言われるのは弁護士が社会のお役に立ててる証拠でしかないので。
266
〈独自〉閉店の丸亀製麺、ロシア側が無断営業か 屋号「マル」に変更 sankei.com/article/202204… @Sankei_newsから
なるほど、丸亀製麺は店内製麺だからできちゃうよな。やはり店舗でほぼ調理をしないサイゼリヤ方式が最強か。
267
差別的表現って基本的に紋切り型だと思うんだけど、エンタメでポリコレ意識するとつまらなくなるという人は紋切り型表現の方が面白いという考えなのだろうかという疑問はあるな。(ステレオタイプを思いきり誇張してブラックユーモアにしてしまうなど面白くなる場合はあるにせよ)
268
東浩紀氏が「福島みずほ氏はテロを直接に擁護する発言はしてないかもしれないが、今の状況でそれを言えば誤解を招く。発言の影響を考えるべきだ」とか言うとそのまま東氏自身に返ってくる(同じ理路で東氏が統一教会を擁護したと言われても仕方ない)という、綺麗なブーメランになっている。
269
私は、女性をAEDで救命したら訴えられるという皆無に近いリスクを過剰に重視して人命救助をやめようと主張することは他の事例と比較してもおかしいと言ってます。それでも受け入れない人は、法的義務はないし好きにすればいいんじゃないすか。でもその手の輩が一般に軽蔑される世の中であれとは思う。 twitter.com/kumakuma072119…
270
厚労省が自死報道について報道各社に依頼文書を発出した件。これは任意のお願いなので、直ちに報道の自由の侵害とまでは言えない。しかし、私人の抗議活動まで表現の自由の侵害だと主張する立場の人はこれを正当化するのは無理だろう。国の依頼文書の方がより強い「侵害」であることは明らかなので。
271
「女は優しい男が好きとか言うのに優しい俺となぜ付き合わない」という定番の文句について、付き合う前は大体誰でも優しいのでそこは選ぶ決め手にはならないという話は何度もしたけど、更に言っちゃうと、女側から見たら、わざわざ非モテから選んだら邪悪な人物を引くリスクは普通よりもむしろ上がる。
272
表現の自由絶対許さないマンこわい twitter.com/nek0jita/statu…
273
昔、といっても今世紀には入ってたはずだが、芸能人のいわゆる出来婚の週刊誌報道で、電車の中吊り広告が「中●し婚」(うろ覚え。とにかく原文は「中出し婚」だと見ればわかる表記)、新聞広告はもう少しぼかした表現、というのがあった。その頃に比べると性的に露骨な表現は避けられるようになったが、
274
「性交契約の合法性を認めるもの」との批判もあり、たしかに理論上はそうも言える。しかし、契約から撮影後1年経過までいつでも無条件に撤回・解除できる、違約金も支払わなくてよいというのだから、実質的には法的拘束力のない、気が変われば履行しなくてよい契約といえる。
275
もちろん仮にロシア語を使うのがロシア人だけだとしても公共交通機関がこんな人種差別的なことやっちゃダメなので、ウクライナ人もロシア語使ってるぞというのは本質的な理由ではないが。