みこと(@1789moon_cloud)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
ワンツーでよくみるやつ 月組 無敵のヒーロー珠城りょうvsすっとこどっこい敵役月城かなと 宙組 敵でも味方でも最後までなにかと息ぴったりのまかキキ 雪組 昔から仲良いいのにちょっとしたすれ違いで死別するのぞさき _人人人人人人人人人_ > 雪組の圧倒的悲劇 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
77
宝塚が公演再開される日までおうちで楽しく過ごせるように、TLで見かけた「おうちで遊べる公演すごろく」、月組ver.を作ってみました☺ ご自由にご活用ください。 #StayAtHome
78
永久輝せあが月城かなとと組替え前最後の公演でデュエット踊ることになって、女役に自信なくて憧れの美弥るりかに相談して鬘を見てもらって、自分でも必死に髪飾り作って何とか完成させてれいこに見せたら、「かわいいね、頑張ったね」と褒められて超嬉しかったって話、今聞くとエモさ100倍じゃない?
79
月組公演中に絶対泊まりたかった宝塚ホテルのレビュールーム…凄かった…GoTo利用でツインで泊まって朝食付きお一人13,800円…スカステ見放題・歌劇Graphルサンクetc.が1~2年分読み放題…地域共通クーポン6000円分貰えてキャトル・宝塚アン・ステージスタジオで使える…そして窓からは大劇場ビュー…
80
美弥茶「オブラートに包まずに言うけど、AFOって内容薄いじゃないですかw」 真風茶「小池先生が謎にラスティの煙草をアイコスにしようとしたのを、必死で止めたんですよ!」 秋音茶「小池先生はLEDが好き。中国ゴマが光るようになったら褒められた。技は全然変わってないのに」 イケコ人気もの!!!
81
ウエクミ先生、『翼ある人びと』(ブラームスが主人公の公演)のプログラムで「ぶっちゃけブラームスには悪いけどベートーベンの音楽が一番好き」と広言するレベルの強火ベートーベン担なので、そんなウエクミ演出×音楽の天才・だいきほコンビってこれは期待しかないやろ……… kageki.hankyu.co.jp/news/20191128_…
82
ハッ!!!がっかりしてる場合じゃない!!!お金を落とさねば!!!今回莫大な経済的損害を被ったであろう宝塚に!!!!お金を落とさねば!!!!とりあえずiTunes!!!!!あとチケット代戻ってきたらバンバンBDとかCDとか買いまくるぞ!!!!!俺が!!!!!経済を!!!!!回すんだ!!!!!
83
私「ハイロー見たよ~」 ハイローオタの同僚「どうだった…?」 私「面白かった!思ったより人死ななかったけど」 同僚「えっ?みことはヅカオタ…だよね??」 すまん、宝塚ってな、殴り合い・大量虐殺・DV・薬物中毒・アルコール中毒・マフィア・ギャングと、幅広いクズが登場するジャンルなんよ…
84
美弥ちゃんエストレージャスでめっちゃ泣いてて、最後帰るとき鼻の先がほんのり赤くなってた……。なのに階段降りのときに、れんれんが美弥ちゃんにバッチコーン☆と音の鳴りそうなくらい熱烈なウインクしてて、「れんれんwwwwww」ってめちゃくちゃ笑ったよね。ありがとう、れんれん。紅5が大好きだぞ
85
三島由紀夫「君は95%長所があるのに、その素晴らしい長所をたった5%の欠点ですべて台無しにしている」 美輪明宏「あら、私の95%を台無しにするくらいの欠点って、いったいなに?」 三島由紀夫「…俺に惚れないことさ」 って会話、実話らしいんだけど、推しカプに言ってほしいやり取りナンバー1すぎる
86
柚香光は宮野真守と対談するし、紫門ゆりやは日高のり子と対談するし、七海ひろきは声優になって諏訪部順一と対談するし、パッサァはアニメイトとコラボするし、これは割と本気で宝塚歌劇団アニオタを取り込もうとしてない???
87
お花を渡すときの珠城→美弥の言葉が「今日もとても美しいです」だった気がすると友達から聞いて悶絶してる………ライビュの民だったから、たまさまの言葉にみやちゃんが笑って「ありがとう」って言ったのしか聞き取れなかった~~~なにそれ~~~~なにそれ~~~~~!!!!(床をのたうちまわる音)
88
大楽に「これからも一緒に夢を見ませんか」と挨拶して、「皆様くれぐれも発声はお控えください、ご不便をおかけします」とにっこり笑って、「最後に…パンフレットに記載ありませんが、私の影武者を演じたのは98期蒼真せれんです。どうぞお見知りおきを!」と華麗に一礼する珠城りょう、惚れる以外ない
89
最近『2.5次元文化論』って本を読み始めたんだけど、「宝塚はベルばらやってたから載ってるだろうな~」と思って見てたら、ベルばらどころか、宝塚は1924年にもう漫画の舞台化をしていたと知ってて顎はずれた🤣国産のアニメが出来るより40年も前に、宝塚歌劇団が漫画を舞台化してると思わないじゃん…
90
トップがサヨナラショーの途中で撃ち殺されるの初めて観たから、珠城りょう死んだ……!!?って衝撃が凄かったんだけど、そのあと幽霊刑事歌っても「さっき死んでたもんね」と思ったし、天国なんて~♪って歌ってても「そりゃさっきまで幽霊だったもんね」となったから、説得力のあるサヨナラだった
91
何に驚いたって、お隣さんはそれまで普通にお上品なマダムだったのですよ…私語なし、センスのよいお洋服、なのに付けてるのは「おめでとう!」と油性ペンの文字が踊る白い不織布…そして幕が降りる頃には何食わぬ顔でその上から布マスクをつけているマダム…宝塚ファンのキッチュな一面を見ちまった…
92
この話をしてた友達がジャニオタなんだけど、友達のコミュニティでは元々ヅカオタでジャニオタになった人のことを「太客」(推しに対する金遣いがよく、同担拒否・推しの結婚による担降り率が明らかに低い)と呼んでるって聞いて大爆笑した
93
タカラジェンヌは「舞台上で観客に夢を売るフェアリー」だと思っているのでジェンヌさん一個人のプライベート、ゴシップ、人柄には一切興味がないけど、「男役だからって水着が海パンだったらそっちのほうが問題だろ」っていうツイートにはベスト・オブ・その通りで賞を贈りたい。
94
【ウエクミ茶レポ@京大】 今の人は気まずいことを嫌う。宝塚歌劇団員でさえ、若い子は穏やかな人が多い、エンターテイナーは変な人が多いはずなのに、という話で。 上田「OGの方も「昔はジェンヌ同士で髪をつかみあって喧嘩してたのに」と言っていて、確かに今はそんなことはしないな、とw」
95
東宝DVD問題で気になったので再掲。 ちなみに周囲の反対を押しきり宝塚のビデオ販売に踏み切ったのが、当時TCA社長だった植田紳爾さんで、この本は植爺の著作です。 和物のショーでマリア像だしちゃうようなトンチキおじさんだけど、その節は本当にありがとうございました😭 amazon.co.jp/%E5%AE%9D%E5%A…
96
トップ就任後演じがちな役 ○珠城りょう ・正義感あふれる純粋な人 ・ヒロインに一途 ・よく戦い全勝する ・友情は長く続く ・プロポーズしたら結ばれる ○望海風斗 ・正義感あふれる純粋な人 ・ヒロインに一途 ・強いはずなのに戦うと死ぬ ・親友とは死別する。むしろ殺す ・プロポーズしたら死ぬ
97
【ウエクミ茶レポ@京大】 エンタメ(芸能)は、「悪」を表現することを避けるのではなく、むしろガンガン「悪」を主題にする物語も社会に必要だ、と。 上田「本来は野生の生き物である私たちは、悪の衝動に蓋をして不自然に心を押さえ込んだ状態で生きているのだから」 なるほど……だからBADDYなのか
98
それにしても、ダントン夫妻がトップコンビになったよ!って言われると素敵~~~☺☺☺って思うのに、ジェラルドがついにベラドーヴァと結婚するよ!!って言われるとお前今度こそちゃんと責任とれよ??🔪🔪🔪と不穏な気持ちになるの不思議ですね(おめでとうございます!!!!)
99
エリザベート……チケットをくれ……君が恋しい……側にいたい……今日も問題ばかり、公演・イベントの中止、生きがいは奪われたまま、出勤は続いてる、デマの処理、コロナの流行……君の優しさで僕を包んでほしい……安らかに眠りたい、せめて3/1だけは…………
100
初心者さん用に取ってたチケットが偶然4/25で「初観劇の人にこの状況…説明難しいな」と思いつつ注意点を話したら、「なるほど!ようは恵方巻と同じやな!」って、劇場入った途端「トイレ行くね」等の意思表示を全てジェスチャーで伝え1秒も喋らずに初観劇を終えた。関西人の恵方巻スペックすごつよ…