高校英語教師(@high_school_JTE)さんの人気ツイート(いいね順)

51
来週からは、定時過ぎる場合には校長室に行き 『定時過ぎてますがこの業務が終わっていません。校長が必要があると判断するなら書面で業務命令を命じて下さい。しかし、必要無いならもうやりません。帰ります』 と言えば良いですか? #教師のバトン #田中まさお
52
部活顧問拒否専門の弁護士、って需要あるのではないでしょうか? 教員『部活は命令ですか?』 校長『部活顧問はお願いになります。命令はできません』 教員『お願いならやりません』 校長『お願いですが、やってもらいます』 こんな平行線の議論で苦しんでいる方が大勢います。#教師のバトン #部活
53
●女性(23)は、3月末で公立中学校の教員を退職 ●大学卒業と同時に教職に就いて、わずか1年での退職 ●「想像以上の忙しさ」が退職理由 残業が常態化しており、管理職が『早く帰って家で仕事しろ』と言うほどの状況が公立中学校です。 #教師のバトン #定額働かせ放題 news.yahoo.co.jp/articles/3ff7f…
54
教育委員会『いじめゼロの学校を作ります!』 →いじめの報告が減り隠蔽の助長に 教育委員会『体罰を無くします』 →顧問の暴力を報告せず隠蔽の助長に 教育委員会『超過勤務を45時間以内に収めます』 →この結果、何が助長されたでしょうか。もう、おわかりですね? #教師のバトン #働き方改革
55
『他の先生がまだ残っているのに自分だけ仕事を終わらせて定時で帰るのは協調性がない。教員としてだけでなく社会人としても失格だ。自覚を持ちなさい』 こんな言説は無視しましょう。そして、定時退勤できるように全力を尽くしましょう。 #定時退勤 #教師のバトン
56
●10月初旬 教員採用試験結果は、以下のとおりです。 【結果: 不合格】 ●年度末 教育委員会『先生が足りていません!講師をやりませんか?至急連絡を下さい。またお知り合いでどなたかいませんか?是非紹介して下さい。このままでは4月に大変なことになります。』 コントでしょうか?#教師のバトン twitter.com/Maiky97588215/…
57
『春から教員です。教えて下さい。頑張りたい。ワクワクしています』 キラキラしている方の大半は、教員になって半年もすれば目が死んでいる状態になります。 一年もすれば何人かは適応障害など病気になり、三年もすれば何人かは退職を選ばざるを得なくなっています。 #春から教員 #教師のバトン
58
コロナに感染して発熱する生徒が急に増えています。学級・学年閉鎖も生じています。 奇しくも、昼食時のマスクを外して良いとの通知が文科省より出てから、全国的に感染が再拡大し始めました。 コロナで発熱し授業に参加できないのは、生徒にとって非常に不利益です。 #教師のバトン #黙食 #コロナ
59
教員にタダ働きをさせておいて、さらに要求ですか? それならば 『子どもの安全が確保できないから』 という理由で素人顧問はふさわしくはないですね。身の程をわきまえ、部活顧問は子どものために拒否するしか無いですね。それが子どものためです。 #教師のバトン #部活 kyobun.co.jp/news/20230602_…
60
春から初任の先生へ ●自宅で仕事ができるよう、PCを買いましょう。 ●土日やGWは仕事ができるよう、予定を空けておきましょう。 ●長時間学校で元気に働けるよう、身体を鍛え体力をつけておきましょう。 実際こんな状況です。だから、教員不足になるんですよね…。 #教師のバトン #皮肉 #初任者修
61
教育委員会『教職は実際とはかけ離れた長時間労働という悪いイメージになっている』 この事実誤認をしている時点で、労働環境改善は前へ進まないと感じてしまうのは私だけでしょうか?それとも、『時間外は自主的で労働ではない。長時間労働ではない』という主張なのでしょうか。#教師のバトン
62
教科指導がしたくて教員になりました。しかし、希望しない未経験の球技部顧問になりました。平日夜19時まで、土日は1日中練習でした。 休みがなく部活がつらいと管理職に相談したら 『あなた、何で教員になっちゃたの?笑』と言われ その後うつ病で休職しました。 #教師のバトン #高校教員はいいぞ
63
これはブラック以外の何物でもないでしょう。 これを是とする教員がいる限り、学校はブラックな労働環境のままです。そして、教員不足は継続します。 その先でたとえ教育が崩壊したとしても、奴隷根性の残った教員がなんとかしてしまうでしょう。 #教師のバトン ktv.jp/news/feature/2…
64
学年会計って、教員が管理するのはおかしいですよね。トラブルの要因になっています。 ①学年会計が締められない。 ②だから、担任が立て替える。 ③しかし、卒業して音沙汰なしでお金が返ってこない。 ④結果、担任が自腹で学年費を支払う。 これって、あるあるですか? #教師のバトン #会計 #自腹
65
教員の中には以下を諦めなければならない方もいます。 ●我が子と遊ぶ ●夕食を家族と食べる ●休日に家族と過ごす ●恋人との時間を過ごす ●子どもの行事に参加する ●趣味を友人とともに楽しむ ●家族と休日に出かけて過ごす #教師のバトン #定額働かせ放題 #教員不足 tokyo-np.co.jp/article/240323
66
部活の引率は賃金が正当に支払われないボランティアなのに、教員の自家用車で生徒を会場まで連れて行き長距離運転して無償サービスで移動を担っているのに、保護者から『なんで勝てないんだ』とか『学校に着くのが予定よりも遅い。こちらの負担も考えろ』だとか言われるとつらいですね。#教師のバトン
67
こういう視点で批判をしてくれる保護者の存在は貴重です。 修学旅行での団体予約では、大人数となることや安全面等を重視して、個人の旅行よりも割高になりがちです。修学旅行の手間暇は、多くの配慮が必要な今の時代に合いません。 修学旅行廃止の機運を高めましょう。#教師のバトン #修学旅行 twitter.com/timpab_KAORI/s…
68
●週7日勤務 ●週の労働時間は60時間超 ●残業代は出ない ●仕事上で自腹を多く切らさせる ●持ち帰り仕事多い ●研修期間無しでいきなり現場で実務 ●年収380万円(新卒大卒の場合、ボーナス含む) ●やりがいは多い こんな仕事ってどうでしょうか?#教師のバトン #教員 #教員不足をなくそう #学校
69
都教委によると ●東京都内の公立小学校(1269校)で、令和5年度4月7日時点では約80人の教員の欠員が生じている。 ●前年同期より約30人増加。病気などで定年前に退職したため。 これはもう『公教育崩壊』ではないでしょうか。 #教師のバトン #教育崩壊 #小学校 #教員不足 news.yahoo.co.jp/articles/9453a…
70
✗民間企業よりも内定を出すのが遅いことが、教員不足の一因 ◯民間企業より給与は安く長時間労働の上、残業代が一切支給されないことが教員不足の一因 根本的な原因から目を背けていては、事態は悪化の一途をたどること必死です。 #教師のバトン #教員不足 #教員採用試験 news.yahoo.co.jp/articles/bb674…
71
部活を指導する部活動指導員には『残業代が出る』 教員に残業代を支給しない根拠は『教育職員の職務と勤務態様の特殊性』です(給特法)。 言い換えると、立場は異なれど残業代が出せる部活は、教員の職務ではないという結論になりませんか? #部活 #教師のバトン #残業代 city.ota.tokyo.jp/kyouiku/topics…
72
一つ言わせてください。3月もマスクを着けさせて欲しいです…。 3月中旬からマスクの扱いが変わります。学校では、生徒がマスクを外す抵抗感を無くすために、教員が率先してマスクを外すような流れになっています。 しかし、私は花粉症なので、マスクがないとつらいのです。#教師のバトン #マスク twitter.com/mextjapan/stat…
73
顧問『生徒のアルバイト許可には反対です!当たり前でしょう。うちの学校は部活で何とかもっている。アルバイトなんて許可したら、みんなアルバイトし始めて、放課後・休日の練習が成り立たなくなる。練習試合も出来なくなる。部活が軸なんです!アルバイトなんてふざけるな』#教師のバトン #部活
74
せっかく内定を出した志願者から、辞退者が続出しそうですね…。 いつまで教員を搾取するつもりなのでしょうか。公教育が崩壊しかけているのに、まだ部活が大切ですか? #教師のバトン #部活 #地域移行 #超過勤務 中学校の部活動の地域移行 懸念受け対応見直し 政府 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
75
『先生が足りません。免許をお持ちの方はいませんか?』 ↓ 『先生が足りません。内定を出すので2年で免許を取って下さい』 ↓ 『先生が足りません。免許無しで構いません。特別免許を与えます。先生になりませんか?』 #教師のバトン #教員不足 #定額働かせ放題 #さいたま news.yahoo.co.jp/articles/dfcf1…