高校英語教師(@high_school_JTE)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
わずか一年で適応障害により退職に追い込まれた新卒23歳の教員 7:30 出勤 16:00 部活 20:00 退勤 45連勤。休めたのは雨で試合がなかった日のみ。ぶっつけ本番で授業。生徒と向き合う余裕はなし。うつ病で他6名が休職した。#クローズアップ現代 #教師のバトン #教員
2
先生が足りません。免許をお持ちの方、学校で働きませんか? 勤務時間は平日8時半〜17時ですが、部活のために休日9時〜17は空けておいてください。契約は長くて一年、給与は正規採用よりも低いですが仕事量は同じかそれより多い位です。 お近くの教育委員会までご連絡をお願いします。 #教師のバトン
3
学校の部活を教えてくれる方を募集します。無償ボランティアです。部活指導の貴重な体験が報酬です。平日は16時〜19時、休日は9時〜17時になります。大会や遠征の引率の場合は12時間以上の拘束となります。活動中の事故等の責任にはくれぐれもご注意下さい。交通費と用具は自己負担です。#教師のバトン
4
休みなく部活顧問で働き、くも膜下出血で亡くなった夫(40代)に代わって、妻が市側を訴えました。 市『賠償責任はない。部活動については教員の自由裁量によって行われた』 市側は、教員が勝手に部活をやって勝手に死んだという認識です。 #教師のバトン #部活 #過労死 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/579…
5
教員の働き方改革を本気で進めるなら、PCの性能を上げて欲しいです。低スペ過ぎて支障が出ています。パソコンを立ち上げるのに5分かかったり、ワードやエクセルを開こうとして1分は待たされたり、さらには頻繁に応答しなくなったりします。私の貴重な時間が奪われています。#教師のバトン #働き方改革
6
『ペットが死んでしまってお葬式をするので』という理由で部活を休んだ部員を、『たかがペットで休むとかあり得ない。あいつはふざけてる!』と本人がいない時に他の部員の前で笑い飛ばしたコーチ。生徒はその後レギュラーから外されて大会に出られないと泣いていた。これが教育ですか?#教師のバトン
7
世間から批判されることを言います。 部活が無くなれば、教員になりたい人が少し増えます。 部活と書類仕事(雑務)が無くなれば、教員になりたい人が増えます。 部活と書類仕事(雑務)が無くなり子どもの学習支援に情熱を注げる環境が整えば、教員になりたい人がもっと増えます。#教師のバトン #部活
8
『今の超過勤務が常態化している現状で、さらに新しく◯◯をやれ、というのは酷ではないですか?過労死した同僚もいます。県教委として、教員の負担を減らすためにどんな施策をされるおつもりですか?』 この質問に対して、会場にいた教員は大爆笑し、県教委も鼻で笑っていました。 #教師のバトン
9
教員採用試験を受けた時のことです。 私『2次試験の日程が重なってしまい、辞退させて頂きたいのですが…』 県教委『あなたはうちではなくて別の自治体を選ぶんですね!そういう人は受けなくて結構です!(ガチャッ)』 『嫌ならやめろ。変わりはいくらでもいる』という態度でした。#教師のバトン
10
部活顧問をしていて、病気になりました。自殺しようとしたことも何度もあります。 個人を特定する情報を含む内容のため迷いましたが、今後同様の目に遭う人が出ないためにも投稿する決意を決めました。 長文になりますが、お時間ありましたらご一読ください。 #部活に人生を奪われた #教師のバトン
11
管理職『あなたが定時で帰るせいで、気分を害している方がいる。確かに働き方改革が叫ばれてはいる。勤務時間中に効率よく業務をこなすことには先生は長けているだろう。しかし、学校はそれでは回っていかない。もっと周りに配慮したり、他の先生と積極的に交流したりしてはどうか』 #教師のバトン
12
部活に『こうしろ』と口出しする方、教員の代わりに指導者をやりませんか? 平日は16時~19時、休日は9時~17時、大会や遠征引率の場合は12時間以上の拘束です。活動中の事故等には責任が問われます。 なお、やりがいが報酬の無償ボランティアです。交通費と用具は自己負担です。#教師のバトン #部活
13
管理職『教員なんだから休日出勤や残業は当たり前。皆そうしてきた。特に部活動は休日にしか力を入れてできないんだから。プレイベートが欲しいとか、休日休みたいとか、部活やりたくないとか言ってる若者はふざけてる。なんで教員になっちゃったの?って言ってやりたいね』 #教師のバトン #休日出勤
14
養護教諭の先生が5時で毎日帰宅する学校がありました。しかし、多くの部活は夜7時までやっていました。 顧問『なんでアイツそんなに早く帰るんだ?俺らは部活やってて万一生徒に何かあったら養護教諭がいないと困る。全く無責任だ!』 この場合、悪いのは誰なんでしょう? #教師のバトン #部活 #学校
15
Aさんは大学院で指導法を研究し、教員になりました。しかし、日々の業務は教えること以外が大半でした。特に部活の負担は大きく、休みは殆どありませんでした。3年後、Aさんは病気になり、二度と働けなくなりました。 県教委は『深刻な教員不足だ。優秀な人材が必要だ』と嘆いています。#教師のバトン
16
コロナに感染して発熱する生徒が急に増えています。学級・学年閉鎖も生じています。 奇しくも、昼食時のマスクを外して良いとの通知が文科省より出てから、全国的に感染が再拡大し始めました。 コロナで発熱し授業に参加できないのは、生徒にとって非常に不利益です。 #教師のバトン #黙食 #コロナ
17
入社したばかりの新人を潰す方法 ●たった一人の部署に配属する ●重たい責任のある仕事を任せる ●多忙過ぎて相談しにくい雰囲気を作る ●過重な業務量を与えて土日にも出勤させる ●土日や勤務時間外の残業手当は一切支給しない 実はこれ、学校で行われていることです。#教師のバトン #学校 #初任
18
500円玉を握りしめて来店した子。買おうとしたものは1,000円で予算オーバーでした。 『子どもが買いたがってるのに、売らないとは何事だ!』と親が店主を責め立てました。それを見ていた地域の人々も『人の心がない』と責め立てました。店主は渋々自腹を切って商品を売りました。 #教師のバトン #学校
19
地元に帰り教員になった友人。休みのない未経験球技部を押し付けられて3年耐えるも、過労とストレスで全身に発疹が出来て治らず、やむなく年度末で退職しました。転職して今は地元の企業で働いています。 これが学校です。 #メーデー #教員にも8時間労働制を #教師のバトン #部活に人生を奪われた
20
多忙でテスト返却ができなかった教員が処分されたことがありましたね。 『時間外労働が必要なほどの業務量ではない。ただし、業務が終わらなかったら懲戒処分!』 こういうことでしょうか?#教師のバトン #残業 公立学校教員への残業代認めず 最高裁が上告棄却 news.yahoo.co.jp/articles/ff3b3…
21
一つ言わせてください。3月もマスクを着けさせて欲しいです…。 3月中旬からマスクの扱いが変わります。学校では、生徒がマスクを外す抵抗感を無くすために、教員が率先してマスクを外すような流れになっています。 しかし、私は花粉症なので、マスクがないとつらいのです。#教師のバトン #マスク twitter.com/mextjapan/stat…
22
私『部活が無ければ教員は人気になると思う』 反応の一部 『民間はもっと厳しい!』 『部活が嫌なら塾で働けば?』 『我儘だ!子どもが優先だろ!』 『そんな低レベル教員は要らない!』 『部活をしたい教員のことも考えろ!』 『部活があるって分かってて教員になったんだろ?』 #教師のバトン #部活
23
●朝7時半には出勤 ●子どものために休む暇なし ●給食はかきこむ ●時間外で何とかこなす 『ハハハッ…』と教員は笑っていますがひどい労働環境です。 #教師のバトン #教員不足 忙しすぎて「なり手不足」の教員はどのような1日を過ごすのか「休む暇はない」「熱意で成立」 news.yahoo.co.jp/articles/c40e2…
24
『修学旅行の費用が理由もなく高い』 『教員へのリベートがあるのではないか』 『修学旅行の夜は教員は接待や宴会で美味しい思いをしている』 修学旅行は、事前の念入りな計画、自腹、勤務時間外勤務、など非常に負担です。 虚偽を吹聴するならお互いのために廃止一択です。#教師のバトン #修学旅行
25
保護者『今まで未経験だと言い訳して散々生徒に迷惑かけてきたんだから、先生は心を入れ替えて罪滅ぼしに部活に全力入れてやらなきゃ。練習は土日毎日やって下さい。先生がきちんとやれるように、毎日部活見にきますからね』 この数ヶ月後、私は過労と精神疾患から休職しました。#教師のバトン #部活