27
友人がテレワークになったことを世間話で保育園の先生に話したら、それが園長→保育課に伝わって「保育園を利用する必要なし」と判断されかけたようなんですけど、未だにそうなの?幼児はトイレにまでついて来るのよ?家で子どもを見ながら仕事なんてできるわけないじゃんか…
28
前職で、外国人同期達の仕事が日本人のそれの三倍、いや十倍の速さであることに驚愕した。日本人同期が30分かけて三通のメールを返す間に彼らは30通返す。たまたま返信を見る機会があったが、シンプルに用件だけを書いた腰が抜けるほどの簡潔なメールであった。生産性ってこういうことやぞ twitter.com/rinko333/statu…
30
主フが安心して一人で出かけるためには、残った方が家事育児をある程度(理想は主フが後程盛大にフォローする必要がない程度に)できるスキルが必要。それができないのなら主フを残して子どもを連れて出てもらった方が助かる。つまり相手の家事育児スキル次第で出かけたいか、家に残りたいかわかれる。
31
主フが「自由時間」を確保するのは本当に難しい。外で働くと家事育児から解放された時間は手に入るけど、それは自由時間ではない。仕事が終われば休む暇なく保育園や学童の迎えに行かなくてはならないし、その後はもう家事育児の時間だ。つまり休日にパートナーの協力を借りることでしか手に入らない。
33
主フが1人になりたいときにやるべきこと
#一人の時間
34
先日次女が発熱し超慌てたが、かかりつけ医が電話口でイケボで安心させてくれた。
医療従事者の皆さんに感謝を。
kawauchisyun.com/entry/2020/05/…
35
「家事育児は女性がやるべき」という意見を見る度に思うが、家事育児の向き不向きに男女はマジで関係ない。我が家は家事に関しては俺の方が得意で、子育てに関しては奥さんの方が得意だった。でもこれは実際にやるまでわからなかった。サラリーマン時代に実は俺の方が家事得意なんて知らなかったもの。
36
「やり方」にケチをつけるようになったら人間終わりだなと最近思っている。洗濯物の干し方、皿の洗い方、掃除の仕方など、自分と違っても最終的にきれいになるという結果が同じならやり方は何でも良い。それを「このやり方でやりなさい」って強制する姑は悪でしかないし、もちろんこれは夫婦でも一緒。
37
育児とテレワーク問題。子どものいる自宅は職場にはなれない。
休校中でさえなかったらテレワークは最高なのに…
kawauchisyun.com/entry/2020/04/…
38
未だにイクメンと言われる。それも子どもを連れて出かけるという主フなら当たり前なことをしているだけで。まるで男は育児に関わるだけで偉いと言うかのように。だから男が育児をすると褒められる→男が育児をするのは特別→そんな特別なことはしなくて良い→育児不参加となっていくのではないのか…
39
家事に疲れて本屋で家事の手抜きの本や雑誌を探したんだけど、見つかる内容が全部ハイレベル過ぎて全然参考にならない。欲しいのは今すぐできる簡単な手抜き。準備の必要な手抜きは、手抜きじゃなくてただの最適化・効率化。そういうのは子育てが終わってからやるので、今すぐできるものをください
41
43
同居が嫌な理由まとめ
・気疲れで心身共に休まらない
・帰宅後ダラダラできない
・生活スタイルを合わせるのが嫌
・家事量の増加
・家に主フ2人は戦争
・姑は上司
・実親でも同居は無理
・家族になったのは夫であって夫の親ではない
・義両親とは仲が良いままでいたい
・夫がいつまでも子どものまま←
44
月5,000円で生活が格段にアップデートした話。
kawauchisyun.com/entry/2020/03/…
45
結婚してもしなくてもいいし、子どもも必ず産む必要はない。それらはもう人生の目的ではないから。何を大切にするかでその選択は柔軟であって良いし、誰かに強制されるものではなく、今は自分のために生きる時代。ただそれでも結婚を選択するのなら、夫婦で助け合うのを忘れてはならないよって話。
46
@murasameno そう、困るのは自分だけだから、「やらない」が選択肢に入る。逃げがある時点で別物ですよ。
47
同居が何故嫌なのか 01
#同居
49
【ブログ更新】
一斉休校による長期休みで子供の生活が改善されていく!?
kawauchisyun.com/entry/2020/03/…